banner-mobile
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
上司からの理不尽な扱いと感じる出来事があった。相手はそんなつもりはないのかもしれないけど、理不尽だと思ってしまう自分。職場での自分の立ち位置……都合よく使われる人となっている気がしてならない。シフト変更要請にほとんど応えてきているにも関わらず、自分が急遽子供の病院受診でお休みを頂かないといけなくなった相談事には、冷たい口調での対応。そして、理由を皆に伝えろと圧をかけられた雰囲気がある対応。こんなことは言いたくないし、思いたくないけど、正直その職場に結構尽くしてきている立場だと思う。大変な時は本当に協力してきた。我が子は二の次でお願い事聞いて、仕事優先にしてきた。自分の用事もキャンセルして、別日に変えるなどして要請通りに応えてきた。なのに、本当に自分がどうしようもなく、申し訳ないと思いながらも、相談するしかない状況の時に、微妙な対応されると、モヤモヤしてモヤモヤして虚しくなる。自分の存在ってなんなんだろうって。虚しくなる。シングルマザーで双子子育て中。正社員にして頂いて、色々な理由で支えて頂いた上司だから、恩がある。その恩返しをしたいという気持ちから、何があってもできる限り対応してきたつもり。でも何度も辞めることを考え退職を頭をよぎった。退職を申し出たら2度も引き止められた。そして、自分の年齢的には、その職場を退職して、次の職場でも正社員になれる可能性は低いと思う。正社員で働かなければ、双子は育てられない。 色々な思いがぐしゃぐしゃして、今日はすごく苦しい。 何も考えずに眠りたい。
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由