banner-mobile
一般的な悩み
#うつ #パニック #めまい #頭痛 #不安 #不眠症 #無気力 #ストレス
一般的な悩み
#不安 #うつ #頭痛 #めまい #ストレス #無気力 #不眠症
一般的な悩み
#不安 #身体症状 #パニック #うつ #頭痛 #めまい #ストレス #無気力 #不眠症
一般的な悩み
#めまい #不安 #不眠症 #無気力 #ストレス
一般的な悩み
一般的な悩み
#無気力
一般的な悩み
#ストレス
一般的な悩み
#無気力 #うつ #希死念慮
20代の内に実家を飛び出していたら良かったと後悔しています。31歳で実家を飛び出しました。長男だからと実家を出ることが許されませんでした。 進学も勝手に決められ、就職も地元でした。 その間、鬱になりながらも何とか生きてきました。仕事は三交代勤務で生活リズムはボロボロでした。日時や曜日も分からなくなるほど生活が不規則になりました。転職を考えても、代わりの人を探してこいと会社から圧をかけられて参りました。両親は日勤で土日祝日休みでした。父から「いつも寝ているように見える。いつ働いている?」と言われた時は激鬱になりました。勤務時間が変則なので、起きている時間が全く違います。日勤者に合わせるのは地獄そのものでした。その三交代勤務から何とか仕事が変わり、日勤になりましたが、当時の抑鬱感が消えません。 その間、長男という不自由さを感じながら、地域のボランティア活動に人脈作りの活路を見出していました。 父と共に活動していました。 ですが、皆さん、仕事を引退された御年配の方々ばかりで、若手は皆こき使われました。 限界が来て、ボランティア活動を辞めて実家を飛び出しました。両親からは猛反対されました。 泣き喚かれました。 「長男の自覚は無いのか!!」と怒鳴られましたがもう限界でした。今までの仕事関係と実家の重圧によるストレスが限界に達しました。 実家で貯めたお金は実家に置くことを条件に飛び出しました。 20代の内に猛反対を押し切って飛び出せていたら鬱にはならなかったと後悔しています。 今後、どんなに頑張っても20代で実家を出た人には敵わないと思っています。精神的なポテンシャルで敵いません。 死ぬしかないと思っています。死んだらマイナスもゼロになります。
マモリメの手紙
一般的な悩み
#ストレス #不安 #無気力
一般的な悩み
#不安
一般的な悩み
#強迫観念 #妄想
一般的な悩み
#無気力
マモリメの手紙
一般的な悩み
マモリメの手紙
一般的な悩み
#ストレス #トラウマ #不安
一般的な悩み
#うつ #強迫観念 #ストレス #トラウマ #無気力
長男です。もう何も楽しく感じません。介護を求められたら、死を決断します。10代〜20代は親の為に自分を犠牲にしました。母から「アンタを産むんじゃなかった」「私は被害者だ」と鬱憤をぶつけられました。母は除け者扱いされながら育ち、実家とは絶縁しました。人付き合いも苦手で、鬱憤晴らしのように当たられることもありました。急に人が変わったかのように叫んだり、褒めたかと思えば数十秒後に怒り出したりと、情緒不安定さに疲弊しました。 鉛筆で刺されたりもしました。 母からは、実家で除け者にされたこと、姑から受けた仕打ちを幼少期から聞かされてきました。結婚の際、姑からは「息子を取った」と責められたそうです。僕が生まれた際は、「化け物を産みやがって」と罵倒されたそうです。身内不信になりました。 思春期には、母は僕の容姿を嫌い、不細工と罵ってきました。髪型指導を受けて、自分なりに工夫してきましたが、母から猛烈な干渉が入り、不細工は何をやっても不細工だと罵られました。 好きな異性を口にすることも怖かったです。テレビを観る度、出てくる女性を不細工と罵っていました。もし、好きなタイプを言えば機嫌を損ねるのではないかと思い、女性恐怖になりました。 大学は母の志望校に進みました。流石に反発しました。しかし、父から殺すと脅されました。 父は進路は母任せでした。 大学時代及び卒業後も、長男だからと実家を出ることが許されませんでした。介護要員でした。自分を殺し続けました。30代になって限界が来て飛び出しました。率直に自立したいと伝えました。 母は狼狽えるように「実家を出ることが自立することじゃない。実家で親を支えることが自立することだ!!」とまるでかつての姑(祖母)のように実家を離れることを拒絶しました。 「親を支えてくれ!!」と泣き喚かれました。 実家を飛び出しても、長男である以上、何処かで戻らないといけないと思っています。もう結婚は諦めています。嫁姑問題を起こしたくありません。それに、もう好きな異性のタイプが分からなくなりました。親から介護を求められたら、死を決断しようと思っています。
一般的な悩み
#衝動_暴力
マモリメの手紙
一般的な悩み
#不安
助けの求め方がわからない自分が困ったり苦しいときに、他人に対してどう助けを求めたらいいのかわかりません。(今ここに文章を書いていますが、この文の書き方も合っているのかわかりません。) 昔から質問したり相談することは苦手な方でしたが、昔の「ここの解き方がわからない」「ここがどういう意味かわからない」という比較的単純な困りごとは何とかなっていました。ですが最近は精神面での困りごと・苦痛が圧倒的に増え、相談の仕方が全くわからなくなってしまいました。話の内容が重く(生きるのが嫌、しんどい、など)、話した後が気まずくなるので友人・親に相談するつもりは今のところないです。(人間関係構築が下手で友人と深く仲良くなれていないのもあります。) わからないなりに話したいことを纏める、小さなことでも書き出してみるなど、下準備のようなことはしたことがあるのですが、未だ実行に移していません。 助けが求められない理由として、人に話せるほど自分のことを理解していないから話せない、精神的な相談事は自分の醜い部分を見せないといけない気がするから話せない、勇気を出していないから、と自分では考えています。 どのように順序立てて話すべきか、助けを求める際に伝えるべきことがあれば教えてほしいです。 伝わりにくい文章になってしまいすみません。
一般的な悩み
#不安 #ストレス
一般的な悩み
一般的な悩み
自分の選択に自信がなくて何も自分で決められない。昔から自分の意思というものがなく、頑固ではあるものの、何かを決めるにつけて姉と同じ道をなんとなく選んだり、家族に促されるまま選んできたりしました。大学に入ってから、自分で選択しなければならない時が増え、その度に壁にぶつかり、大きな選択をすることから逃げるようになってしまいました。 いま、とある県に住んでいます。ずっとすみたかった地域があるのですが、その地域とは別の地域に住んでいます。いま、そこに住み続けるか、はたまたずっと住みたかったところに住むべきか悩んでいて決められません。自分でこうやって文字に起こしているととても馬鹿馬鹿しいちっぽけな悩みです。今ここの地域は良くもなく悪くもなく、1ヶ月住んでみて、仕事をしつつ住み込みで暮らしているため、これから自立するために家を探してまた新たな仕事も見つけたいと思っています。今の職場のオーナーはとても良くしてくれています。 新たな土地に移るために並行してシェアハウスも探していました。12月から住み始めると話をしていましたが、向こうから何も連絡がなく、もうこの話は無くなったのだと思った矢先で入居の話がまた持ち上がり、一旦今住んでいる地域で頑張ろうと心を決めかけていたのに、連絡が来た途端に気持ちが揺らぎ始めてしまいました。 自分の優柔不断さと、計画性のなさに苛立つし、でもこの状況をどうしていいのか分かりません。憧れの地域は昨年住んでみて確かに心地は良かったので、また住むことを考えると魅力や良い点が浮き上がって見える気がします。その一方で今住んでいるところをもう少し知りたい、ここでしか得られない経験がある、とか後ろ髪を引かれる思いもあり、本当に自分の気持ちがわからない。どうしたらいいのか助けて欲しいです。決断を下す時みなさんはどうしているのでしょうか。疲れました。、