通知履歴
ようこそ!世界一こころ温まるカフェへ
家族関係
#コンプレックス  #トラウマ  #不眠症  
親に話すのってストレスかも昨日人生ラストであろう体力測定がありまして、立ち幅跳びをやった際に、両手と両足が思う通りに動いてくれず、友人が飛び方を教えてくれても、脳内で軽く理解できても体の動かし方がわかりませんでした。そんなことがあり、昔の嫌な記憶を思い出しました。 中学の頃、運動神経が原因で軽くいじめられました。リレーの際に歩いたほうがいい?と、目の前で離しているのを聞かされたり、私の体育での行動を誇張してクラスでネタにされたこともありました。全力でやっただけなのに。と今でも思い出すと苦しいです。その時にもしかしてそういう障がいじゃないのか?と思いました。正直すがるところご欲しかったのもあります。しょうがない。と思える理由が欲しかったんです。 私の母はだいぶ古典的な人で、できないのは努力が足りない。学校にいかないのは良くない。虐められても学校に相談すれば良い。と言うような。徹底的に人の気持がわかってくれない人だったんです。 だから父に話しました。父は何でも調べるクセがあり、もしかしたら、話したら、調べて理解しようとしてくれるのではないのか?と。本気で思い相談しました。 「運動が本当にできない。自分でもおかしいと思う。そう言う障がいとしてもあるらしい」と。スマホも持っておらず、学校のPCで必死に調べた一言でした。それに対して父は 「そんなことで障がいだったら、世の中の人間皆障がいもちになるだろ」と、呆れたように言われました。「病名とか、せめてそういうのがあれば楽になることもある」そう言い返すと、納得いかない様子で唸られて終わりました。話がすべて終わった後に調べてくれるかな?という淡い希望もなく、私は、父にも母にももう病気の相談はしなくなりました。体調の相談もしなくなりました。 そして今回の体育でまた思い出して、今は眠れないです。薬も求めない。通院も、同情もいらない。病気のことで言い訳も、わがままも言わないから、否定しないでほしかった。そういう物があるんだと、可能性があるんだと、話を聞いてほしかった今更になって涙が溢れます。 私の言い方が悪かったのでしょうか?病気を疑い、名前がほしい私は甘えているのでしょうか?ならごめんなさい。 親なら、話を聞いてほしかった。ごめん。もうあなたたちに相談はしたくありません。
家族関係
#ストレス  #トラウマ  #コンプレックス  
家族関係
#不安  #ストレス  
祖父母のことを○したくなります。私は幼い頃から、両親、弟を含めた6人で住んでいます。 早くこの家を出るべく、転職活動を行っていますが、思うように進まず。 何故、私がそこまで祖父母を嫌うのか。 それは大きく理由が2つあります。 1つ目は、外孫の方を異常に可愛がり、お小遣いをよくあげていた場面を見たこと。 (外孫は小さい頃、近所に住んでいて、毎回私の家に来るたびにお小遣いを貰っていましたが、私はほとんど貰ったことがありません。貰っても1〜2年に1回のスパンで貰うぐらいです。外孫には就職祝いを渡して、私には何も祝ってもらったこともないです。) 2つ目は、言葉の暴力が酷かったこと。祖父母はろくに社会も出たことがない上に、いつも上から目線で物事を言ってきます。ほとんどが命令口調。学もないため、普通の人にはあるような常識も分かっていないため、話も通じず、自分らが正しいという主張しかしてきません。←この部分が発動すると、私の心は疲れ、○したくなる気持ちが出て来ます。 父も、祖父母の味方であるため、まともに取り合ってもくれません。 そうなると、もう出ていくという選択肢が残るのですが、転職活動もなかなか進まず、自分が○にたくなる気持ちでいます。 自分なりに取り組んではいるのですが…、周りに理解されず、頑張っていないと思われるんでしょうね。本当に頑張らないといけないです。 ただもう、1つだけ言えるのは、何をしたらいいか分からず、もう疲れました。
家族関係
家族関係
家族関係
#不安  #ストレス  
家族関係
#頭痛  #強迫観念  #不安  #めまい  #うつ  #パニック  #トラウマ  #不安定_躁うつ  #無気力  #身体症状  #ストレス  #コンプレックス  
家族関係
#ストレス  #不安  
実の姉なのですかどうしたらいいですか?私には姉がいます。 昔から、他の兄弟に対して気に食わないことがあるとその人の大切なものを隠したり、壊してわざと見つかる場所に捨てるなどの、陰湿な嫌がらせをしてきます。 幼い頃は喧嘩の延長線だとか、子供だから仕方ないですんでいましたが、彼女は今年で20になります。 しかしその癖は未だ健在なようで、少し前に口喧嘩になりその喧嘩が終わったあと、少し目を離すと私の部屋のものをぶちまけたり、私の化粧品を砕いて壊してわざと見つかる場所に捨ててストレスを発散していました。 私は我慢できなくなり怒りましたし親に相談もしました。 でも結局私が、許してあげる大切さを解かれただけで終わりました。本人からの謝罪は一切ありません。 彼女は成人しているにもかかわらず家を出る気は無いらしく、独り立ちをする計画も立てていません。 私が怒ったことがさらに気に食わなかったのか、最近は「死ね」だとか「価値がない」などの言葉を突然日常で浴びせてきたり、ご飯を私の分だけ用意しないなどの嫌がらせをしてくるようになりました。 これも初めてではなく、ストレスが溜まると私に対して定期的にやってくる嫌がらせです。 私も実の姉ということもありなかなか強く出れずにいて毎回対処することができません。 親に相談しても、彼女の行動が意味不明で叱るに叱れないのか、彼女を強く咎めたり叱ったりはせず嫌がらせはヒードアップしています。 どうやったら姉を気にせずにいられるでしょうか。 また、どう言うふうに言えば姉は嫌がらせを辞めてくれると思いますか? 実の妹ながら恥ずかしいのですが、彼女がどうすれば嫌がらせをやめてくれるのか見当もつきません。 最近は彼女が家にいるだけで、「あーまた嫌がらせされる。嫌だな怖いな」「またものを壊されるのかな、どうしよう」「また酷いこと言われるんだ」などと思い、ストレスが溜まって限界に達しそうです。 早くこの状況を何とかしたいです。 皆さんの意見を聞かせてください。
家族関係
#コンプレックス  #ストレス  
実の親との関係について私が小学校に上がる前に両親は離婚しています。 私は父に、姉は母に引き取られました。 父は仕事が忙しいため、私は近所の親戚の家で育てられ別々に暮らしていましたが、小さい頃は父と姉と従兄弟達と旅行に行ったり、父に学校の送り迎えをしてもらいました。 父は不器用で口下手です。性格が合わないのか、父と話しているといつもイライラしてしまいます。愛情を持ってくれているのはわかりますし、私と姉になに不自由なく生活ができるよう頑張って働いてくれたのも理解できます。いい年して恥ずかしいのですが、反抗期の子供のような態度をとってしまいます。 母にもです。 母は私の運動会や学校行事に来てくれたりしました。 携帯電話を持ってからはメールでやりとりをするようになりました。 私は今、地元を離れていますが大型連休の度に帰省するのか聞いてきます。 母は優しい人だと思います。小さい頃あまり会えなかった分、会いたい、いろいろしてあげたいと言ってくれます。 しかし、母から連絡が来るたび心が重くなります。 帰省も憂鬱になります。 とても残酷なことを言うと、母だと思えないのです。 他人と変わりません。 世の中には親から酷い扱いを受けている人がいっぱいいるのはわかるし、自分がとても傲慢な人間だと思います。 両親は私を愛してくれるているのに、私は愛せません。 両親を愛せない自分も責めてしまいます。 出来ることなら両親と関わらないで生きていきたい、でもそれは両親を悲しませてしまう、でも、両親と接するのは辛いとループしています。 まとまりのない文章で申し訳ありません。 今後、どうしたら良いのでしょうか。
家族関係
#ストレス  
家族関係
#不安定_躁うつ  #過干渉  #双極性障害二型  #就職活動  
母の行動がきっかけで躁転し、怒りの感情で何も手につかなくなる3月に大学を卒業した23歳です。私は双極性障害二型を持っています。 母と折り合いが悪く、発症する前から門限や外泊禁止など周りより厳しくされていました。しかし母の中の基準が分からず、思わぬ所で制限をかけられたり、就職にも口を出されます。そうされると怒りで気持ちが支配され、イライラしながら天井を見てしまいます。行動すべき何も出来なくなります。また熱が出る時もあります。 4年生の時卒論に支障が出ないだろうと思い工場のバイトに行くといったら22時まで勤務なのが気に入らないらしく、「そんな時間に電車はない!(あると言っても聞きませんでした)そんなに金が欲しいか」と怒鳴られました。昼間の工場は時給が低く、送迎もないため交通費など考えると4000円の収入にしかなりません。また、カウンセリングの金を出してあげると言ったのにあとから「私の金で行きまくるつもりだろ!」と手の甲で叩かれました また4年生(2回目)で接客のバイトをしていたら予めシフトを伝えていたのに^「減らせ!殺す気か!」などと言われました。単発バイトの出勤を羽交い締めで阻止されたこともありました。私は運転免許が取れず、地元での就職は困難なことを伝えても地元のブラック求人を勧められます。 それらの事をソーシャルワーカーに相談したところ、「女の子だから心配なのかな」「地元でも障害者求人あるよ。就職も地元にすればいいじゃん。」と言われました。障害者求人も確かにありますが普免や専門資格が必要なもので、ブラック企業?みたいなとこしかありませんでした。 大学カウンセラーに相談してもそんな感じでした。 そんな感じで4年次、留年してからの4年生も熱やストレスで何もせず過ごしてしまいました。 既卒での就活で「昨年何してたの」等聞かれるのが不安です。健康で、良い環境で育った人しか必要とされておらず、でなければ健康で良い環境で育っているように振る舞う(無理にでも親と仲良くする)を求められているように感じます。今から何かしてもその分空白の時間が出来てしまうのでもうどうしていいか分からりません。
家族関係
#ストレス  #トラウマ  #無気力  #うつ  
家族関係
#うつ  
家族関係
#中毒_執着  #不安  #パニック  #ストレス  #強迫観念  #トラウマ  #うつ  #不安定_躁うつ  
家族関係
#ストレス  #家族  #コンプレックス  #うつ  #母親  
家族関係
#うつ  #兄  #家族  #ストレス  #お兄ちゃん  
家族関係
#不安  
家族関係
#頭痛  #めまい  #不安  #無気力  #パニック  #幻覚  #不眠症  #摂食障害  
全て自分のせい?僕はおそらくうつ病だと思われる症状が小6から現在までの約4年間続いています。(サイトで診断したので本当かはわからない。)小6の時に親に相談したのですが、「どうせ思い込みが激しいだけで実際何もないでしょ」と冷たく言われるばかりでした。しかし、去年の夏には倒れて入院することもあり、医者からは「熱中症とストレスで倒れたから1ヶ月入院だねー」と言われましたが、親は「この子は恐らく思い込みが激しいところがあるので大丈夫です。学園祭も近いし欠席で成績に関わるのも嫌なので。」と入院せずに帰らせようとしていましたが、その時は体が動かなかったので結局2日で退院させられ、精神的にも身体的にも回復していませんでした。その後も精神的に回復することはなく受験シーズンに入り、勉強しなきゃと思っていたのですが、気分が落ち込み勉強どころではありませんでした。ですが、家族や友人、先生に相談しても、「お前はただ怠けてるだけだ」「そんなの誰だってあるでしょ」「受験生は必ず一回は思ったことあることだから」といった一方的な意見ばかりでした。そして志望校には落ち、家族からは責められ、もうこの先生きる自信がないと感じました。症状も悪化してます。こんな結末を迎えたのは全て僕が悪いんでしょうか。
専門コメント
家族関係
#不安  
お世話になってる人なのに苦手私は今、23歳で 母方の祖母と2人暮らしをしています。 2人で暮らし始めたきっかけは、祖父が亡くなったこと。 18歳から働き始め、転職を考えていた時に祖父が亡くなり、祖母の暮らす家の近くで仕事を見つけ、働き始めました。 私の両親は離婚していて、中学生の時少しだけ祖母と祖父と母と姉の5人で暮らしたことがありました。 祖母はとっても優しくて、色々なことに気がついてくれる人です。 ただ、中学生の時はそれが「腫れ物に触るよう」と感じてしまっていました。 言いたくないので言いませんが、私の中ですごく嫌だった出来事があり、母や姉と離れ、元々暮らしていた父方の家に1人で戻った事がありました。 その出来事も祖母に悪気がない事はわかっています。 悪気もなく「普通のこと」のようにされた事がより嫌だと感じたのかもしれません。 ただ、それは子供の頃の話で。 大人になった今は普通に暮らしていけるだろうと考えていました。 家のことは全て祖母がやってくれていて、私は働いてお金を渡すだけ…。 すごくありがたいし、祖母が1人で暮らすのは心配だと思って一緒に暮らし始めましたが、結局迷惑や苦労をかけてばかりだと思います。 感謝する気持ちは確かにあるのですが、そんな祖母が苦手です。 決めつけるような言葉や、私の行動や判断をせかすこと。 優しくて色々なところに気が付いてくれるからこそ、監視されているような気持ちになってしまうこともあります。 例えばお風呂に入る時間、入っている時間だけでなく、湯船に浸かる時間、シャワーをしている時間の話をされたこともあります。 何気なく「いつもお風呂に入ってからシャワーするまで30分くらいだよね?」と言われると、私自身が時間を気にしたり、入浴時間を決めているわけではないので、なんでそこを気にしているのかがわからず返事に困ってしまいます。 祖母は、節約することを気にしている印象が強くあるので、私のお風呂の入り方に何か問題があるのかと不安に思った事もあります。 ただ「なんで?」と聞いても「いや、そうだなって思ったから」と言われただけでした。 私がいつもと少し違う事をすると、それにすぐ気が付いて理由を聞かれたりするのですが、私はなんとなくそうしただけで「ほっといてー( ´△`)」となります。 そうすると、必要以上に謝られてしまって どうしたらいいかわからなくなります。 そんな事が繰り返されるうちにそんなに会話をしなくなってしまいました。 元々そんなにおしゃべりではない私は全然平気なのですが、祖母は話し相手がいないと感じているようです。 きちんと感謝は伝えつつ、自分にできることはやって、もういっそ割り切って暮らして行こうと思っています。 23歳で門限が23時と言われた時は苦しく感じましたが、それで祖母の心配が軽くなるなら協力するべきと考えています。 私は間違っているでしょうか…? 家事を全てやってもらっておいて苦手だなんて嫌な奴だなと自分でも思いますが、苦手だと思う気持ちは変われないのです。 なかなか周りにも話せずにいます。 意見を聞きたいです。
家族関係