banner-mobile
仕事関係
#不安
仕事関係
仕事関係
#パニック
仕事関係
#不安
仕事関係
#身体症状 #パニック #ストレス #摂食障害 #強迫観念
仕事関係
#ストレス
仕事関係
仕事関係
仕事関係
仕事関係
#無気力
仕事関係
仕事関係
#身体症状 #不安 #ストレス #中毒_執着
仕事関係
仕事関係
#不安定_躁うつ
仕事関係
#無気力 #不眠症 #不安
病院では障害者雇用で働くのがいいと言われました。睡眠障害持ち高一です。元々行動するのがすごく遅くて家事でも上手く効率よくできません。バイトを飲食1ヶ月パン屋半年していましたがどちらも睡眠障害でクビになりました。 飲食では朝起きれなくなりたくさん迷惑をかけた末に連絡を取らずに期限が切れました。パン屋では午後からだったのに夜まで寝ていて無断欠勤して、その前にも解離が起こって(?)遅刻、半年経っても仕事ができないということでクビになりました。そもそもやる気がないというのも原因だと思っていますがお金を貰う以上頑張ろうと思っても上手く仕事が覚えられないし、行動が遅いです。薬をまだ安定できてなくて月一ぐらいで変わるので副作用や移り変わりの期間に効かなくて気が散ったりする症状が多いのもあります。 先生からは簡単な仕事、梱包や倉庫の仕事がいいんじゃないかと提案してくれていますが、それすらできないと思います。また、障害者雇用で働くといいというのも言われましたが、田舎なので、障害者枠があるかどうかも怪しいです。友達はちゃんと仕事も勉強もできるのに、勉強もできない仕事もできない家事もできない人と生きるのも上手くないそんな私が将来生きていけるのか不安です。多分野垂れ死ぬと思います。親は優しいので匿ってくれると思いますが何もやらない役立たずなんて放り出したいと思います。今も何もしてない(通信制高校でテストは答えを覚えるだけ)のに放り出されてないのが変なくらいです。私に生きていける術はあるのでしょうか?障害の方も名前はついていなくてなにも原因もわかっていません。怠けかもしれません。こんなに人生ってつまらないものなのでしょうか?私が今おかしいだけですか?
仕事関係
#無気力 #不安定_躁うつ #不安 #仕事関係 #うつ #ストレス #憂うつ
自分がどうしたらいいか、分かりません…社会人7年目のOLです。 先日、社会人生活初の異動があったのですが、その店舗の雰囲気が今まで6年間いた店舗との違いが大きすぎて、なかなかついていけません。 書類ひとつ、接客のやり方ひとつも何もかも違うことだらけ。それは場所が変わったので、仕方がない事だと思っているのですが、前の店舗ではみんなこれが出来ていたのに、今の店舗では、できていない人が多すぎる。 例えば、電話がずっと鳴りっぱなしなのにも、かかわらず誰も電話に出ようとしない。お客様が来店されてるのに、誰もお出迎えに行こうとしない。みんな目の前の仕事だけになっています。その状態なのに、店長は『お客様に選んでもらえるように頑張りましょう!!』と話しています…。 従業員の言動と、お店の雰囲気とあまりに正反対すぎて、ついていけなくなります…。 毎朝、仕事に行きたくない。と思う日が続き、職場に行けば、同僚や、先輩たちと雑談したりするのですが、家に帰ってきた瞬間、無になります。同居している親とも会話をするのが面倒に思えてしまって、黙り込むことが多くなりました。あまりの自分の気分の違いに、自分自身で驚きますが、新しい店舗に慣れていないせいか気疲れして、そのまま寝てしまうパターンが多くなります。 異動して通勤時間が倍になってしまった、という事などもあり、気持ち的に余裕がなく、ストレスがどんどん溜まっていき、上手く発散したと思っても、次の瞬間には、またストレスが溜まっています…。 職場の方にちょっとした注意を受けても、ネガティブに捉えてしまい『どうして、こんな簡単なことも出来ないのだろう…』と落ち込んでしまいます…。 長文ですみません。 こんな自分との向き合い方が分かりません… 何かアドバイスいただければ、よろしくお願いします…。
仕事関係
#無気力 #身体症状 #不安 #ストレス
仕事関係
#パニック #不安 #ストレス
仕事関係
#身体症状 #不安 #ストレス
仕事関係
#うつ #強迫観念
介護職向いていないのか介護関係の仕事をしています。ここ数ヶ月で仕事のことで悩みすぎて、気分変調症が悪化しています。前にも投稿したことかも。 介護福祉士まで成り行きで取ったのですが、気分変調症、広汎性発達障害の傾向も合わさって、注意散漫になったり、優先順位の立て方が下手で自分本位だったりなどなど、高齢者と関わるのは好きだし、街中の困ってる人をちょいちょい助ける性格ではありますが、向いてない気持ちになってきてます。(実際に今も職場で周りも試行錯誤してくれてはいる。ただパワハラっぽく感じることもあり気持ちが参っている。) 過去に看護科を中退したこともあり、本来対人援助の仕事にはついてはいけなかったのかなーとも思ってしまいます。 ただ、ほぼほぼ看護の勉強、介護の仕事しかしてこなかったので他の仕事があまり考えられません。(実家は福祉関係者多め) 動きを組み立てて考えるのが苦手なので相談業務とかいつかはつきたいなとは思っているのですが、こんな自分では無理なのかなと思ってます。 ただ他の事業所に転職すれば解決するのか、それとも業種自体を変えた方がいいのか、迷っています。 いつも甘えてすみません。助言いただけたら幸いです。