投稿
恋愛
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門コメント
共感順
専門コメント
恋愛
クズ男に依存してついに失恋しました。
向こうはそんなつもりないって言いつつ、思わせぶりな優しい態度とってきて、心が弱い私はまんまとそれに引っかかって依存して、体まで許してしまって。でも、友達から相手が色んな女の子をとっかえひっかえしてるって話聞いて、それ指摘したら、いきなり怒り出して。嫌いって言われました。クズ男だって分かって目覚めたのはいいけど、ずっと依存してきたぶん、心が辛いです。こういうのは時間が忘れさせてくれるっていうのは分かっているのですが、つらくてつらくて仕方ないです。少しでも和らげる方法ご存知の方いたら教えていただきたいです…。
恋愛
#無気力 #ストレス #不安 #コンプレックス #うつ #身体症状 #中毒_執着
恋人との関係が原因でうつ状態に…。
恋人に「人として好きだけど、恋人として好きなのか分からなくなった。」と言われました。 そのきっかけとしては、3つあるみたいです。 (正直2つ目はうろ覚えです。) 1.私が自己肯定感が低いということで、自己肯定感の話になった時に、彼は「自己肯定感は高くあるべきと言い続ける」私は「自己肯定感が低い人に対してはバックグラウンドがあるはずだからそれについて聞きながらその人に「あなたにはこんないい所があるよ」って伝え続ける」という話をしていて、「sianの方が寄り添えて、自分は意見を押し付けるだけだ」と凹んだこと 2.男友達の話になった時に、「彼は基本的に否定しないし否定するにしても言葉選びをするよね」と私が褒めたら、彼は「自分は言葉も選ばず否定してしまう…」と思ったこと 3.私が心身の調子が悪い中遠方まで出掛けなくてはいけなくなったときに、どうしてもその地方に住んでる人が元彼しか居なかったため、元彼を頼った時に「sianの隣には誰がいてもいいのでは」と思ったこと だそうです。 正直私は彼の意見を押し付けられたとしても、「私にはその価値観は合わない」と線引きをすることもできるし、「そういう価値観もあるのか」と前向きに捉えることもできるようになりました。彼の言葉を選ばず否定する時は否定するところに助かってる節もあります。 元彼を頼った時も、正直元彼はただの男友達で、あまりいい性格でもないため頼らずに済むなら頼らずに済ませたかったです。 そしてこういうカバーの言葉は恋人に言いました。それでもどこか彼は「自分の気持ちが分からない」の一点張りで受け入れているのか受け入れてないのかよく分かりません。 そして結果的に「sianに対して人として尊敬はしてるから自分が卑屈になってしまう、sianは誰か愛してくれる人がいれば誰でもいいのでは」という思考になり、別れるか別れないかの瀬戸際です。 明確に別れるとも言われず、前のように愛されることも無く。この不確定さがストレスです。 私は家庭があまり精神的に居心地がいい場所とはいえなかったため、恋愛的に誰かに肯定してもらわないと自分に価値がないと思ってしまいます。 まして、私は彼のことをとても魅力的な人だと思ってるのでそんな人に振られたら…と思うと辛い気持ちもあります。 この結果、ご飯が喉を通らず、元々かなりの低体重だったのに3kg減ってしまいました。 また、息苦しくなったり胸が痛くなったりという症状も出ています。 希死念慮も酷いです。ODや自傷もしたいです。 大学の授業に出る気も失せてます。(ギリギリの状態で出ていますが、ごく稀に休みます。) 特に、彼と顔を合わせる授業に行くのが憂鬱です。 軽い挨拶のときなどに声が出なくなります。(これは私にとってメンタルが良くない時の指標のひとつです…。) 趣味も思うように楽しめません。 どうしたらいいのか分かりません。 罪悪感、不安、憎しみで心が壊れそうです。 助けてください。
恋愛
#頭痛 #うつ #無気力 #不安
恋愛相談乗っただけやのに
恋愛相談されて自分が思ったことを言って『こうしたらどう?』とか提案しただけやのに相談された相手に相談する相手間違えたってSNSに書き込まれた誰を信じればいいの?誰が信頼できるの誰に心許したらいいのかもうわからない 寝る時間削って相談乗ってって言われてさ『明日その続き聞いていい』って聞いても寝たら『ダメ』とか言われて強制的に起こされて『体調が良くないから早く寝たい』って言っても相談されて強制的に起きてた自分がバカらしくなって『揉めてる人同士集めて間は入ってあげるから解決して』って思ったら(上手くいってそうで何が上手くいってないの?)(見せつけたいだけ?)(何がしたいの?)(あなたのせいで寝れてなくて勉強する時間も削られて何できてないねんけどどうしてくれるん?)(空想の話をされてたん?)(かまちょしてただけ?)(寝る時間返して)(時間を返して何が悪かったとかなんで気づいてないの?)もう関わらんといてくれって思って相手は『関係を崩したくない、今はちょっと仲悪いけどすぐ戻るこの先輩ちょろいから』って思ってるやろなと思ったらマジで嫌今でもこの話思い出したら涙出るし頭痛くなる思い出さなくても涙出てきて内容を後から思い出すこんな生活生きてて楽しくない 死んでもいい?
恋愛
#不安 #不安定_躁うつ #パニック #不眠症 #身体症状
はやく結婚したいです😭 素敵な旦那さんと出会い出会いたいです(¯―¯٥)
わたし、上手くおしゃべりできなくなってしまいました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 障がい者の人と結婚したら、ダメなんですか(?_?) 彼氏と彼女の人たちと一緒に恋愛もしてみたいです(´;ω;`)ウッ… 障がい者の人の気持ちをもってくれたら、いいなぁって思います😊 障害関係ある人もない人いると思うんですけど、わたしの夢は、結婚です🥹😭😞 理解してくる人いたら、良いです🥹😭🥺いい人いませんかね(。ŏ﹏ŏ)
恋愛
#マッチングアプリ
マッチングアプリで架空の人物になりすました
私には会社に好きな人がいます。 一度は相手も私を好きになってくれたのですが 感受性などを重いと感じたようで、 振られてしまいました。 振られてしまったのですが、 一度でいいから体の関係を持ちたいと伝え、 交渉し、体の関係を持ち、絶縁しました。 それから2週間経った日、 彼のマッチングアプリ事情が気になって、 私は彼のプロフィールを見るために、 彼の好きそうな架空の人物のアカウントを 作成しました。 すると、 私の架空の人物とマッチングしてしまいました。 私だとバレないよう、会話して、 会う約束を取り付けました。 ここからが自分の怖い所です。 結論としては、 彼が当日、集合時間、場所についた時点で、 架空の人物には直前にドタキャンさせます。 そして、そこに偶然を装い私が遭遇し彼に声を掛けるというシナリオを考えついてしまいました。 私はもう一度体だけの関係を持ちたいです。 怪しまれて、拒絶される気しかしません。 でも止まれません。どうすればよいでしょうか。
恋愛
#ストレス #不安
周りが怖い
高校入学後は仲が良かったお友達に、急にはぶかれるようになり、時には私の目の前で距離を近づけ狙っているようにも見えます。そして恋人には私の悪口を言っています。どうしたら辛い思いが晴れるのでしょうか。
恋愛
#ストレス #コンプレックス
好きな人がいますが一歩踏み出せません
最近ことあるごとに好きな人に楽しいことを共有したい!!連絡をしたいと思いますが、脈絡のない他愛もない連絡をされたら相手に迷惑じゃないかなと思います。私は自分の外見、内面に自信がなく、恋愛経験もないので、相手に拒絶されるのが怖いです 友人には拒絶されることないってと言われますが、不安と恐怖で何もできません 加えてあまり親しくないのでますます、拒絶されるのではと不安になり、特に夜間にモヤモヤしてしまうので夜が来るととても辛いです。そして勉強にも手がつかないし、夢にまでその人が出てくるほどです 連絡したい気持ちと自己肯定感の低さゆえの暗い気持ちが拮抗しています どうすればいいですか?
恋愛
#パニック #コンプレックス
過去の恋愛にある傷
恋愛に衝動的になると、過去のトラウマにある問題をひつようにおってしまうことがあります。 ピンチはチャンスなんだと勝手な勘違いをして、勘ぐると一方的な判断を基準に行動をしてしまうことがあり、原因がわからずに突っ走ることで気持ちを落ち着かせようとしてしまいます。 何度も同じことを考え、反芻することで思考を安定させているように感じていますが、実際は人によく見せようとする分だけ損をすることをわかっているので、厄介な状態になってから傷つかない人との付き合い方を相手にも強要するようになっています.. 困難な状況に自ら踏み込むことで過去の傷をひろげるようなことは望んでいませんただ、期待や不安もひっくるめて恋愛をとおし、成長を促す為の理解と考えることにしています。
恋愛
#うつ #不安 #トラウマ #不眠症 #ストレス
相手との気持ちの差があり過ぎて、もうどうすればいいか分からない
彼女と付き合った当初は気持ち配慮してくれたり、好きだということが伝わってきました。 ですが3週間が経つ頃から相手が僕に慣れてきて、僕に対しての気持ちの配慮が無くなってきて寂しいです。(連絡頻度が1日1回程度や2人で居るのに携帯しか見ない、2人でお出掛けしても1人でそそくさと歩いてる等) 最初からそういう感じであれば、この人はそういう人だと割り切れるのですがいきなりだったのでそのギャップに不安で。 1度話し合ったのですが、もともとサバサバしててイチャイチャとかしないし、素が出てるだけとのこと。 今は僕が配慮して、相手に合わせてるんですが、相手は歩み寄ってくれないんだと不安と悲しさでいっぱいになります。僕の価値観を押し付けてるのは分かってますが、それでもどーしても寂しさでいっぱいになります。好きな人に愛情表現して欲しいのはダメなことはワガママなのでしょうか。 自分に魅力がないのか、押してばかりだから引いた方がいいのか、何をしたらいいのかもう分からなくなってきてます。
恋愛
#ストレス
辛くて申し訳ない
約2年半程付き合った彼とお別れしました。 すぐ他の人とお付き合いを始めました。今の彼は凄く話しやすくて、笑顔で居させてくれる存在です。多分私を幸せにしてくれるような彼なんです。 でも、LINEなどで話しているとふと元彼を思い出してしまうんです。 2年半付き合っていた彼は私にとって欠かせない存在でした。直接では奥手な2人でしたが、いざ会うととても楽しくて本当に大好きだと実感できたりLINEやDMになると安心して話せたり、毎日の楽しみでした。彼を見るとドキドキしたりでも嫉妬する時もあり、と凄く楽しくて大好きな日常でした。 今の彼は付き合ってすぐなのでまだ全部は分かっていないのですが、LINEで話しかけられるとどうしても元彼と比べてしまい、今の彼の返信が気持ち悪いと思ってしまいます。 別れてからすぐに付き合ったのでまだ元彼を忘れられていない状態です。元彼は沢山私を傷つけてきました。ちょっぴり元彼がクズだと分かっていても心の何処かで多分好きなんです。 それを私は告白をOKした後に気づきました。 まだ忘れていない状態で付き合い、今の彼が気持ち悪いと思ってしまい、とても彼に申し訳ない気持ちでいっぱいです。最近は恋愛ソングを聴いたり友達に相談したり彼からLINEが来るだけで泣きそうになる時もあれば、抑えが効かなくなるほど涙が出てくる時もあります。 すべて私のせいなのですが、そのせいで生活が楽しくなく思うように笑えなくなりました。 食欲も落ち、胃の調子が悪くなったり頭痛がする時もあります。疲れ切っているのに寝付けず朝起きるのがきついです。また思うように気分が上がらず、勉強などに集中できずらくなっている気がします。 私は周りの目が多分人一倍気になる方で、"すぐ違う彼氏と付き合って遊び人"と言われてるか心配で今の彼と別れる選択はしたいけどしたくないと思っています。 本当に毎日が辛くて涙が止まりません。 こんなことになるなら初めから付き合わなければ良かったと思ってしまいます。こんな自分が大嫌いです。自分が自分じゃなければいいのにと思います。 誰か助けてください
恋愛
#うつ #嫉妬 #メンタルが持ちません #恋愛 #ストレス
よく嫉妬をしてしまう時の対処法教えてください。
私には今、今年で付き合って二年目になる恋人(呼び方:A)がいます。Aは生徒会に所属しているためみんなに好かれており、勉強もできるためいろんな面でみんなに頼りにされていて私も頼っています。 男女問わず仲がいいのはいい事なのですが、中でも私とも仲のいい友達(呼び方:B)がいます。その子は男友達が多く、Aとも気軽に接しています。そこはいいのですが、生徒会に入っているという共通点があるせいか、話す時の距離が近いと感じてしまう時があります。最初はまだ良かったのですが、途中から見ていてとても苦しくなり、先生に相談をしました。先生からそのことについて伝えてもらったのですが、何回も何回も同じことを繰り返しており、私ももうどうしたらいいか分からなくなってしまいました。 挙句の果てには、私よりもBと付き合った方が幸せになるのでは無いのか、まで考えてしまいます。 私はもう少し距離を開けて話して欲しいと思っている反面、友達にそんなことを言ってもし嫌われたらどうしよう、など、不安に思ってしまい、なかなか言えず、もうどうすれば良いのかわかりません。 Bも悪気がある訳では無いのはわかります。でも、少し違うのでは無いのかなとおもいます。 私は、どうするべきなのでしょうか、、
専門コメント
恋愛
道具として扱われたくないけど、それでもいいと思うようになってきてしまいました
つきあって4ヶ月程の彼氏がいます。 私は、性的なことにあまり興味がなく、やりたいと思ったこともありませんでした。 ですが、体の写真が欲しい、こういうシチュの動画が欲しい、写真が欲しい、ボイメが欲しいといわれ、断ったら自己嫌悪というような感じでこちらが悪者にされる、?ため断れないでいます。毎日では無いけれど、何個も送ってといわれたりそういう日がつづくと、自分は道具でしかないんじゃないかと思ってしまう時があります。自分は、誰かに必要とされてたいと思ってしまうので、最近は、それでもいいのかなと思ってしまうようになりました。やだなんて言えなくて、自分がどうしたらいいのか分かりません、
恋愛
忘れたいのに忘れられない
数年前好きだった異性のことが忘れられません。 とっても優しくて一緒にいてすごく楽しいお相手で仲間内で遊ぶだけでなく2人きりでも食事や遊びに行く間柄でした。 そんなお相手とコロナ前に泊まりがけでイベントに行く約束をしていましたがコロナが流行したことでイベントは中止に。 その頃、知人からお相手に恋人がいると聞きました。 自分としてはお付き合いをしている訳でもないただのお友だちの関係ですが、もし無事にイベントが開催されていたらお相手は恋人にどう説明して一緒に行こうとしていたのかと思うと恋人の立場からしたら信用できない人では?と思ってしまいました。 それ以来お相手とは連絡も取らず疎遠になっていますが、思い出は楽しい事ばかりだったので今でも忘れられずにいます。 どうしたら忘れられるでしょうか。
恋愛
#不安
もうすぐ付き合って1年の彼と…
私は35歳、女性です。もうすぐ付き合って1年になる彼(34歳・専門学生)と、ギクシャクしてしまいました。 昨日彼と友人と、3人で出かけて遊んだのですが終始彼が気を使いすぎたのか、体調が悪いのにずっと黙っていて遊びを十分に楽しめませんでした。 帰り際に2人きりの車内で、もっと自分のことを話して欲しいとお願いしました。体調が悪いなら、尚更大切なことだと思ったためです。なるべく落ち着いたトーンで、これからの2人のためにも変に気を使いすぎないで欲しいとお願いしました。 しかし、彼も疲れていたためかボーッとしていてろくに返事もせず、具体的な答えを聞く事が出来ませんでした。 それどころか、向こうは自分から悩みを話してくれたのですが、私が返事をしている途中でスマホゲームをやりだしてしまったのです。 おそらく人とやり取りできないくらい疲れてたと思うのですが、私の存在をないがしろにされたようでとても残念な気持ちになりました。 そんなになるまで疲れていたのなら、はじめから会わないか、途中で体調不良を伝えて帰ってくれた方がよかったのにと思いました。 彼いわく、悩み事の気分転換になるかと思って遊びに来たと言っていましたが…逆効果になったみたいです。 彼の悩みは、学校の課題が最近思うように上手くいかないということでした。前は調子よくこなせたのに、最近はスムーズに上手くいかないということでした。私は彼のスキルが上がったので今まで気にしてなかったことが気になるようになったか、いつでも好調なことが続く訳では無いので気にしなくても大丈夫だと言って励まそうとしたのですが…先程のようにスマホゲームをしだしてあまり聞いて貰えませんでした。 彼とはこれからも仲良く支えあって付き合っていきたいのですが、壁にぶつかってしまった感があります。 しかし、私もどうしていけばいいのか分からないし自分自身無理をしてまで付き合うのは長続きしないと思うので、悩んでいます。 彼には昨晩疲れてるのに言いすぎたかな、と思ったので謝罪のメッセージをLINEしたのですが、未読スルーでまだ返事がありません。それもあり、現在モヤモヤして不安です。 拙い文章で、しかもぼんやりした内容の投稿で申し訳ないのですが、励ましやアドバイス、意見をくださると嬉しいです。 ここまで読んでくださりありがとうございます。どなたかコメントくださると嬉しいです。
恋愛
#不安 #不安定_躁うつ
好きな人に振り回されててしんどい
最初は私の事好きなのかな?って思うほどアタックされてたのに、急に私の友達にアタックし始めてて訳が分からない。結局は誰でも良かったんだ
恋愛
好きすぎて殴りたい時ってありますか?
恋人や、親しい友人など、深い関係のある人から首をしめられたり強めに叩かれたりするのですが、これって相手はどう言う心理なのですか?
恋愛
#中毒_執着
彼、彼女が好きすぎておかしくなる時どーすればいーかな?
なんかさ、めっちゃ好きーっ!( ᐢ o̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ ᐢ )ᯒᯎ″❤︎.ᐟってなっておかしくなっちゃって自傷行為しちゃったりするじゃん? サブロウその類なんだけどね、その時に、咄嗟に彼に電話かけちゃうの。真夜中にもかかわらずね。それ絶対迷惑じゃん!? でも、彼はいっつも大丈夫だよ〜って言ってくれて、あ、気遣わせてるかな…?って思っちゃう…ඉ́ ̫ ඉ̀ というか絶対遣わせちゃってる!!まずい!!!! そーゆー時、好きすぎて迷惑かけちゃいそうな時って、どーやって感情制御、コントロコントロールすればいいのかな…? 求むアドバイス〜〜ฅˆ˶ඉ́𖥦ඉ̀˵ˆฅ
恋愛
#同性愛 #恋愛相談 #執着の手放し方
同性の人を好きになり、不毛な想いに苦しんでいます。
同性の人を好きになりました。 好きな人の特別になりたかったと思う心を早く殺したいし、のちのち突き放すことになるなら何故、中途半端に私の好意を受け入れたのかと相手を責めてしまう自分の醜い部分を捨てたいです。 元々は素敵な先輩と慕っていたのが、「そんなに私のこと好きなの、可愛いね〜」とハグされたり、「じゃあ付き合おって言ったらどうする?私女の子とも付き合ったことあるよ」と思わせぶりなこと言われたり、極めつけは一緒に旅行へ行った時に、一晩中ベッドの中で抱きしめてくれた上に首元胸元に複数回キスされるということがあって、そんなことを繰り返すうちに私の気持ちははっきりと恋心になってしまいました。 でも、いざこちらが本気になると彼女は「別に女性が恋愛対象なわけじゃないから」「重すぎて受け止められない」と私のことを突き放すようになりました。 それでもずっと彼女への執着が消えず苦しんでいます。毎日無意識に彼女のことを考えてしまうし、彼女が私に何の関心もないという事実を思い返しては泣いてしまいます。 気晴らしに友達と遊んだり人との交流の場に出かけてみたりしても、ふとした時に思い出して辛くなってしまいます。 彼女と一緒に過ごして楽しかった様々な記憶がフラッシュバックしては、もうあんな風に自然に良い先輩後輩として仲良くしてもらえることはないのかなと感じ苦しいです。 これはもはや好意ではなく、身勝手な執着だと自覚はあるのですが、この歪な気持ちに折り合いをつけるにはどうしたら良いでしょうか? アドバイスいただけると嬉しいです。
恋愛
#恋愛
どう接したらいいかわからない
昔は好きな人と遊んだりする仲だったけど今では話すこともあまりなくなってしまいました 元の関係に戻るきっかけを作るにはどうしたら良いですか?
恋愛
#高校生 #告白
好きな人を忘れたい
私の入ってる部活が部内恋愛禁止で、お互い両思いを分かった上で過ごしていました。あの時それがバレそうになって彼から〇〇のこと好きだけど考える余裕がない、もう話すのやめようと言われました。また好きになってくれるのと聞いたら分からない、もう疲れたと。部活上毎日会うのですがどうしても見る度に好きって思ってしまいます。考えるのもしんどくて忘れたいけど好きだから忘れたくないです。私が卒部するまで半年で卒部したら告白したいと思っています。これは無謀でしょうか。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10