banner-mobile
専門コメント
恋愛
#衝動_暴力
誰にも相談出来ません。過去の失恋の傷が治りませんこれは私が20年も前に別れた元彼女との事です。それから現在までずっと心の片隅にありモヤモヤしていました。時々思い出してしまっていました。他の女性と恋愛しても、結婚して妻と幸せに暮らしていたつもりでも無意識に元彼女と比べてしまったりしてしまう自分がいました。もちろん今は妻が一番の女性ですが。 その元彼女とは19才の頃に付き合い始めそれから10年くらい付き合いました。毎週のようにデートして仕事が終われば毎日会っていました。しかし彼女には浮気癖があり、なんども外に男を作っては別れて、しばらくすると「あなたが私の中では一番の男」と言われて許して半ば腐れ縁のように付き合っていました。もちろん私の中でも、その頃元彼女の事が大好きでしたし、いつかは結婚すると思っていました。しかし付き合って8年くらいたった頃私が地元から離れてサーフィンの為に海の近くで暮らすようになり、海の近くに家を建てる準備を始めた頃になったら彼女に、今は結婚は考えられない一緒には暮らせ無いと言われ。私ももう土地も押さえてしまったので 後戻りも出来なくなって家を建てる計画を、進めていました。その頃になると毎週、私のアパートに通っていたのが来なくなり、仕事が忙しくなったからと電話も連絡できなくなり…私もそろそろ終わりかな?と思っていた頃に電話が来て彼女に別れて欲しいと切り出され、男ができたのか?ときいたのですが、今は答えられないとの事、それからしばらく連絡がなかったのですが1月程経って彼女から電話があり、やはり男が出来たのだが。性格がキツく暴力も振るわれたとの事…しかしもう私は、戻って来ないでくれ。と言いました。多少苦労しても自分で決めた道なんだから。彼氏と頑張って幸せになりなさい。と諭しました。 それから、一年くらいが経ち、知り合いから元彼女が結婚をして子供も産まれた。という事を聞きました。ショックでした! 子供が産まれた時から逆算すると、多分私と未だ別れる前から、元彼女はその男と二股をかけていたのだと思います。又子供が出来たのも 、私と別れる前だったのでは?と思いました。いろいろ頭を巡ります。その男は何故、そんな無責任な事をしたんだろう、避妊もせずに人の彼女に…子供を仕込めば自分の女になると?まるで自分の心をナイフで刺されたような気持ちになりました。言い返せないから?抵抗出来ないから?奪っても良かったの?人の幸せを踏みにじって不幸を背負わせて、自分だけが幸せになりたかった? 誰にも相談出来ませんでした。友達には彼女を許してやれよ。と言われました。寂しかったんだ。と、 それから、他の女性とも付き合いました。その後、妻と知り合って結婚もして子供も出来幸せもつかみました。でも、いつも意識していないのに。元彼女との思い出と知らずに比べてしまう自分がいました。それは元彼女が私に常々言っていた「やっぱり結婚するんだったらあなた」「やっぱりあなたが一番」と言っていた言葉が心に引っ掛かっていたのです。 それから20年が経ち、LINEのアドレスの中にふと、元彼女と同じ名前を見つけつい連絡を、してしまいました。 懐かしい昔話などで盛り上がって、久しぶりに会いたいとも思いました。しかしお互い家族の有る身。 そして私は、どうしても彼女に確かめたかった事を聞きました。 子供は私と付き合っている間に出来たの? 私から暴力的に奪って行った、その無遠慮な男、彼女に手をあげるような男、 結婚して幸せだった? でも、私の思い込みに過ぎませんでした、その男とは、私と付き合っている頃に 紹介で知り合ったそうです。子供も別れる前に出来ていたとのこと、そして、冷たい無口な旦那さんだそうですけど、幸せで尊敬して感謝しているとのことです。 これで目が冷めました。私の中での元彼女にあった気持ちが消えました。元彼女は男に私の事で相談していたようです。悪口も言われたでしょう。 彼女は私の知り合った女性の中で一番などではありません❗️ただの若い頃の記憶の一部です。それすら忘れたいです。 でも、毎朝起きると、その事を考えてしまうのです…なんで人の彼女になんの断りもなく子供を仕込むんだ‼️暴力で無遠慮にもぎ取られたという記憶!忘れたいのに、ふとした瞬間に心に甦って傷の痛みがやって来ます。彼等にも彼等なりの訳があった… 彼等を許す…幸せを祈る… 自分なりに痛みを乗り越えたくて考えを変えるんですけど。毎朝毎朝その傷が甦るんです。この文を読んでいる方で略奪愛や不倫をしている方がいたら。覚えておいてください。いくら時間が経っても謝られても 傷を受けた記憶は消えないんですよ。あなた達が楽しいくて気持ち良くて、謝れば済むからとした行いは、あなたのパートナーの心を確実に壊します‼️殺人同じ行為です。 ふとした時に落ち込んだり。意味もわからず涙が出てきたりしてしまいます。 誰にも相談出来ません。妻にも話した事がありません。いつこの呪いから解放してもらいますか?
恋愛
#トラウマ #ストレス #不安
恋愛
#忘れられない人 #新しい恋 #卒業おめでとう #大学生
忘れられない相手今までの人生の中でこの人が私の運命の人なんだと思っていた大学の先輩が忘れられません。 去年大学に入学し、大学生生活を送っている中で、同じ学部学科の先輩に恋をしました。 一番初めにその先輩のことを気になりだしたのは、その先輩の顔が私のとてもタイプど真ん中だったという、ありきたりなきっかけでした。 いつも一緒にいる子達の内の1人があの先輩かっこいい、狙おうかなとふざけて言い出したことをきっかけに他の友人たちはその子と先輩の恋路を応援するという構成図ができあがってしまいました。私自身は友達の応援をしたいし、幸せになってほしいという気持ちもあったため、その気持ちは隠そうと思っていたのですが、その先輩と私の誕生日にインスタを交換したことをきっかけに4ヶ月ぐらい会話を続けている内にその先輩と私の考え方が似ていたというところや、一緒にいて楽だなと思っているとやっぱり好きだと思ってしまい、いつも一緒にいる友人全員に今の自分自身の状況について話そうと決心をつき、友人たちもこのことについて理解を示してくれたということから私自身の恋愛を頑張っていくことができました。 その先輩とは付き合ってはいなかったけれど、暇なときに電話をしたり、家に行って課題を教えてもらったりなど、大学生ならではのいわゆる家デートのようなことを繰り返していました。しかし、先輩には大学生活を送っている中で唯一付き合った女性を忘れられていないという状況にありました。そのうち、きっとその先輩は私のことを1人の女性として考えてくれるだろうと思っていたのですが、段々と先輩の就活や私自身の学校やアルバイトなどの両立をうまくするために先輩との距離ができてしまったため、うまくコミュニケーションをとることができなくなってしまっていました。 私自身がその先輩を追いかけることに疲れてしまい、もう諦めて次の恋へと進もうと友人から男性を紹介してもらったりしてこの人と付き合いたいなと思える人に出会ったのですが、その先輩のことを未だに忘れることができず、その新しくできた気になる人にアタックをすることができません…。 もし、私が今新しくできた気になる人の立場だったら、他に気になる人がいる状態で付き合ったとしても、楽しく幸せしようとは思えないし、私自身もその気になる人をどこか騙しているような気持ちになってアタック出来ません。 もちろん、無理に忘れるということはするべきではないと思うのですが、私的に人としてどうなのかということを考えてしまい、自分自身にとても劣等感やどこか軽蔑をしてしまうところがあります。 もう、大学の先輩は3月で卒業していなくなってしまうのにこれからも引きずってしまうであろう自分がとても嫌になります。
恋愛
#トラウマ #コンプレックス #不安
恋愛
#不安 #同性愛 #恋愛
恋愛
結婚していいの?彼とは1年半ほど付き合っており、お互い30歳を超えているので昨年末に結婚や同棲の話も出たところです。ただ、このまま結婚していいのか悩んでいます。 プロポーズははっきりとされたわけではなく、話の流れで『じゃあ結婚する?』と言われ、なんとなく婚約という形に。ただ、いつも自分に関心を持ってくれているように思えず、一緒に居ても孤独感を感じることが多いです。会う約束もいつも自分からだし、自分が向こうの家に行くことが基本です。クリスマスやバレンタインなどの贈り物も自分が一方的に渡してばかりで、『お返しはいつか』と言われたまま。プロポーズも、いつかちゃんとすると言われて待っている状態です。LINEもまる2〜3日返答がないままということはよくあります。付き合うときに告白してもらったとき以外、『好き』と言われたことも一度もないです。 だけど、上記のように相手に『こうして欲しい』『こうなって欲しい』と求めてしまうことって、本当はすべきじゃないとも思ってます。私はありままの彼でも好きなはずで、本当は何もしてくれなくてもいい、一緒に居てくれればいい、だからこのまま結婚しても幸せになれる、と思う気持ちと、やっぱり愛情表現がなければ寂しい想いをして辛くなるのではないかという気持ちと、両方持っています。 本当は辛くなるのがわかっているけど、結婚のチャンスを逃すことが怖くて、別れに踏み出せないだけかもしれません。 今自分はここでどんな決断をすべきなのか、このまま別れても自分を嫌いにならずに生きていけるのか、ずっと悩んでいます。
恋愛
専門コメント
恋愛
#うつ
どうすれば彼氏とこれからも付き合えるのでしょうか、、、付き合ってもうすぐ1年半になる彼氏がいます しかし、私がわがままだったり、心の病で感情的になって怒鳴ったり泣いたり、鬱っぽくなって死にたいと言ったりリスカをしたりで、彼氏がずっと我慢し続けてきた結果今になって限界が来たようで、別れると言われてしまいました しかし、私には心を許せる人が彼氏しかいなく、別れてしまったらさらに自分の心が壊れてしまいおかしくなりそうです 彼氏が言うには、ストレスや我慢する原因を取り除けというのですが、バイトはお金のために働かなければいけませんし、家族の問題も一人暮らしが出来なかったり、関わられたくなくても関わる必要があるため取り除くことはできません 更には、彼氏と別れたくがないゆえに、彼氏がもう一度私のことを好きになってくれるように、自分がして欲しいことを我慢していたり、できるだけ発言や行動を我慢して、感情的にならないように気をつけています 今我慢して、好きになってくれたら少しずつ我慢していたお願いを言いたいなと考えているのですが、それがいつになるかも分からず、このまま自分がずっと我慢できるかも不安です (現に先週我慢するといって、昨日感情が爆発してしまい、彼氏にも初めて怒られました) どうすれば彼氏が私のことを好きになってくれるまで、自分の感情や心を制御して一緒にいられるのでしょうか、、、
恋愛
専門コメント
恋愛
恋愛
#トラウマ #不安
恋愛
#ストレス #不安
恋愛
#トラウマ #ストレス #不安
恋愛
#不安 #呼吸困難 #うつ #ストレス
恋愛
#トラウマ
恋愛
恋愛
#不安
ネットで知り合った年上男性と付き合いそうです周りに相談できる人もそんなに居なくて、初めての体験で怖いのでお願いします ... 説明下手ですが読んでくれると嬉しいです。 高一女子です。 きっかけはLINEマンガの「このアプリ入れて初心者ミッション達成でコインGET」みたいな目的でとある配信アプリを入手しました。 何人の配信を見る、何日間ログインする、何回コメントする、、みたいな内容だったので普通に配信部屋に入りコメントし、そこでとある人と打ち解けました。仮にAさんとします。 3日間もログインするなら楽しくやろ、ミッション達成したら消そうという考えでしたがアプリ側の誘惑?にまんまとのり結構楽しくなってきてそのままログインし続けました。 ちなみに言うと配信アプリなんてものは初めて入れましたし、他者と関われるアプリなんてマインドカフェみたいな完全匿名ものかYouTubeしか経験ありません。 インスタは友達のみ、X等は入れてません。 自分で言うのもなんですがネットの危険性等をしっかり教育受けてきた身なのでネット上で身を晒すなんて抵抗があります。ネットから実際会うとかもありえないと思ってました。 配信アプリも数ヶ月すれば飽きるだろうと、自分の素性を現すなんて事は絶対ないと思って交流していました。 ( ちなみに数人の仲良くなった方の配信を見るだけで自分は配信していません。そこまでのめり込んでは行けないという考えから新しい人の配信も見ておりません ) 茶番とかであるじゃないですか、歯の浮いたようなセリフ言われて きゃっ!🙈 みたいな。 リアルじゃ恋愛なんて関係ないしチヤホヤされたこともないので、アプリ内で姫っぽい扱いされたことが嬉しかったんです。 それに対し上記のような本気じゃないお返事とかしていて。迫ったことはスリスリ交わしていましたが、、 好きとかじゃなくても「この人なら安心するな〜」「なんか落ち着く」みたいなお気に入り的な?のあるじゃないですか。 Aさんのことをそう思ってたんです。 Aさんが配信やってれば見に行ったり、軽く好きとかも言ってました。←告白とかではなく会話の流れ的な、、リアルな日常との差に浮かれていたんですね。 そしたらどんどん話が本気になっていきどうやらAさんが私のことが好きだと。 私も好きか嫌いかって言ったら好きな方なんで嬉しくはあるんですが ... 恋愛的な意味ではないと思います。 第1こんなペーペー配信アプリからマジで付き合うとか嘘やろ?みたいな。なんせ初めての知識ゼロなので本気?みたいな、、、 そして昨日の夜二人で話して今月か来月会おうという話になりました。Aさんがわざわざ私の住んでるとこまで来てくれるそうです。 昨日の夜は深夜で私もあまり考えられなかったんですが今日考えると実感が湧いてきて怖くなってきました。 性格はとても良い人なんですが、18年上なんです。 Aさんの姪っ子と私が同い年で。 そこだけ信じられないというか、初め年齢隠してたんですけど。18も離れてて好き、会う、付き合うなんてことあるんですか?と。 Aさんは結構付き合いたいみたいな感じらしくて、会ってから考えよと。 ちなみに私は彼氏いたこと1度もないです。 今まで好きになった人もクズ男というか散々な結果というか、こじらせて終わってます。 だから好きとか言われたりチヤホヤされて嬉しかったのもあります、、 ・ネットで知り合った男性 ・Xやインスタはまだ分かるけどペーペーの配信アプリ ・18年上 ・自分恋愛大の初心者 で不安になってます。 このまま会うと付き合うような気は感じてるんですが、、 Aさんの直球な愛情表現に私もここに来て無理ですとは言いずらくて。良い人とは思ってるんで会いたいかも、でも付き合いたいかっていうと違う、だったら会わない方がいいよね ... ごめんなさい。自分でも感情ぐちゃぐちゃで。 親にも言えません。 何方か助けてください、、、、 【追記】 勇気振り絞って家族に相談してみました 全員会うな、断れというのですが自分の中で会いたいと思う部分にも気づいてしまいました。 自分を必要としてくれたAさんが嬉しくて、関わってくれたアプリの皆さんが心地よくて居場所を手離したくないというのもあります。 執着並になってきて自分でもやばいと思います、、数日間は話さないで頭冷やそうと思ってはいますが出来るか分かりません、、
恋愛
恋愛
恋愛
#パニック #不安
好きな子を怒らせてしまいました 何故こんなに怒ったのかが分かりません好きな子(以下、親友・女)とは、高校時代から付き合っているのかと噂される程仲が良かったです(実際には付き合っていませんが...) その子のお母さんもパソコンやスマホの設定などで私を頼ってくれたりしていました。 高校を卒業しても友人関係の関わりは続いており、5年くらい経ちました。 ある日、親友のお母さんが「私と親友が兄姉だったら良かったのに」と言いました。私はその子に「もし、私と兄妹だったら姉と妹どっちがいい?」とLINEで聞きました。(2024年5月の話) それが嫌だったようで怒らせてしまいました。 しかし、私は引越や国家資格の取得などで、その後忙しく、その子とは中々連絡が取れずにいました。12月に共通の友人1人を交えて3人でグループ通話をしました。その時は普通に話していました。 そして、今月(2025年1月)に入り、その子にインスタのDMでメッセージを送ったところ、既読スルーされ、インスタのフォローも外されていることも気づきました。調べるとLINEもブロックされていたことが分かったので、DMで理由を聞くと「もう関わって来ないで」と言われました。詳しく聞くと「LINEの内容が嫌だった」と言われました。 最後に送ったのが5月なので、もしかして「もし、私と兄妹だったら姉と妹どっちがいい?」って言ったこと?と聞くと「うん」って返ってきました。 私は、謝罪と「私と親友が兄姉だったら良かったのに」って言われたのが嬉しくてと、その子のことが好きだった旨を伝えてしまいました。(今考えると好きだった旨は伝えるべきでは無かったと思っています) また、「決して変な目で見ているわけではない」「今後も友達でいたい」旨を伝え 「もう少し時間をくれる?」と聞かれ私からはメッセージを送らないといい了承しました。 しかし、私はこの文章で相手に伝わっていないのではと不安になり、追加で以下の謝罪文を送ってしまいました。(ここでは、親友のことをAちゃんと書いています。) Aちゃん、ごめんね。 私からは連絡しないって言っていたけど、 これだけは言っておきたいと思ってDM送るよ 私は一人っ子だから、話し相手とかは友達以外だと親しかいない (今となっては親とは今後合ったり連絡とったりしないから、誰もいない...) だから、AちゃんとAちゃん妹の姉妹が楽しそうでいいなって思ったし、 私もAちゃんとAちゃん妹みたいに仲のいい兄弟(兄妹)が欲しかったなってよく思う だから、Aちゃん母の発言は嬉しかった Aちゃんと話したり、アニメを観たり、一緒にいるだけでめっちゃ楽しいから その想いからの発言だった だから、深い意味はなかったし、変な目で見ているわけでもない Aちゃんを傷つけるつもりもなかった 本当にごめんね。 今後は、Aちゃんを傷つけないようにしたいし、発言にも気をつけたい だから、AちゃんはLINEのあの発言を見てなんで嫌だと思ったかも教えてもらっていい? 改めてになるけど、Aちゃんは私にとって大切な友達だと思っているし、 今後もAちゃんと友達でいたい 上記の通りの言葉を送りました。 続けて、「他にも私の嫌な所があったら教えてほしい」と送りました。 すると、私とその子が入っているLINEグループ全部退会されました。(今の私は、この謝罪送るべきではなかったと非常に後悔しています...) 慌てて、追加の謝罪文の送信を取り消しましたがこれも逆効果だったかなと思っています。 その子のお母さんにも、「Aちゃんの件、ごめんなさい」と謝罪しました。 すると、「別にいいけど、どうせ会えない所にいるかれ連絡しなくていいと思うよ!私たち家族は連絡ない方がいいんだけど!」と返ってきました。 ただ、その女の子は私の前で生理や胸の話など普通にしてきたりしていました。 その子のお母さんはお母さんでパソコンの設定するために家に行った際に「もし、Aが寝てたらAの布団に入っていいよ」と言ってたりしました(冗談だと思いますし、これは本人がいなかったからセーフなのかなと思いますが...) それとこれとは話が別と言われるかも知れませんし、結果的に傷つけてしまった自分が全面的に悪いのは分かっていますが、 「もし、私と兄妹だったら姉と妹どっちがいい?」→「もう関わってこないで」となる理由が分かりません。 私の行動が全部間違っている気がして、とても落ち込んでいます...