結婚していいの?
彼とは1年半ほど付き合っており、お互い30歳を超えているので昨年末に結婚や同棲の話も出たところです。ただ、このまま結婚していいのか悩んでいます。
プロポーズははっきりとされたわけではなく、話の流れで『じゃあ結婚する?』と言われ、なんとなく婚約という形に。ただ、いつも自分に関心を持ってくれているように思えず、一緒に居ても孤独感を感じることが多いです。会う約束もいつも自分からだし、自分が向こうの家に行くことが基本です。クリスマスやバレンタインなどの贈り物も自分が一方的に渡してばかりで、『お返しはいつか』と言われたまま。プロポーズも、いつかちゃんとすると言われて待っている状態です。LINEもまる2〜3日返答がないままということはよくあります。付き合うときに告白してもらったとき以外、『好き』と言われたことも一度もないです。
だけど、上記のように相手に『こうして欲しい』『こうなって欲しい』と求めてしまうことって、本当はすべきじゃないとも思ってます。私はありままの彼でも好きなはずで、本当は何もしてくれなくてもいい、一緒に居てくれればいい、だからこのまま結婚しても幸せになれる、と思う気持ちと、やっぱり愛情表現がなければ寂しい想いをして辛くなるのではないかという気持ちと、両方持っています。
本当は辛くなるのがわかっているけど、結婚のチャンスを逃すことが怖くて、別れに踏み出せないだけかもしれません。
今自分はここでどんな決断をすべきなのか、このまま別れても自分を嫌いにならずに生きていけるのか、ずっと悩んでいます。