banner-mobile
対人関係
#不安 #教えて下さい #ストレス #うつ #強迫観念 #頭痛
対人関係
#コミュニケーション #会社の人間関係
組織の人間関係の築き方私は受動的な性格です。外部に友達を作りに行ってその人と遊ぶといったことが得意ではありません(これにはそもそも予定を立てるのが苦手なこともあります)そのため小学生の頃から同じ集団の中で、雰囲気が合う人を探したり妥協したりしてきました。仲良くなる人は面倒見が良く、自分が過ちを犯しても気にしないような人ばかりでした。一度仲良くなるとそれ以外の人とは関わらず常に同じ人と一緒にいて閉じた関係を作りがちでした。更に自分が話したい話を話して相手の話を忘れることもしばしばでした。  また相手を上手に持ち上げて話すことが苦手です。はっきり言いすぎたり、相手が教えてくれるのに「自分はできている」と思い込みそれ以上話を聞かなかったりします。  会社の内定式で初めて自分の地方以外、大学の人や会社の人と話す機会に恵まれましたが、上記の悪癖が直接出てしまいました。まず同じ学生には自分の話ばかりをして、相手にうまく質問をしたりしませんでした。また上司には色々自分の仕事について話してもらったり学生生活の過ごし方の話を聞いたりしましたが、うまく集中できずにいましたし、他の方のように積極的に話すことができませんでした。  会社に入ってからの人間関係は大学までと違って、仕事関係の付き合い方になると思うのですが、自分にはいまいちその線引きも、上手な関わり方もわかりません。そもそもどんな話を職場の人とすれば上手に関われるか不安で自信がありません。お互いに持っている前提が違うということを簡単に忘れてしまって簡単にショックを受けるし、嫌味を言ってしまう時もあります。  何か社会人になるにあたり、ビジネスの中での人間関係の築き方などアドバイスがいただきたいです。 
対人関係
#トラウマ #うつ
対人関係
対人関係
#ストレス
対人関係
#不安
対人関係
#ストレス
対人関係
#ストレス #コンプレックス
対人関係
#パニック #ストレス #不安 #呼吸困難 #トラウマ
対人関係
対人関係
#辛い #人間関係 #消えたい #ストレス #不安 #助けて
信用できる人が欲しいです、長文だけど読んでくれたら嬉しい、学校でも家でも、素を出せる場所はないと思います 学校では、周りの目を気にし、友達だと思ってる子にも、自分から少しの距離を取ってしまう、もっと仲良くなりたい子なのに、本当の私を見せて、嫌われるのが怖い、、そもそも本当の私はどこにいるのか分からない。もしかしたら、もう本当の私は居ないのかもしれない、、沢山本当の私を殺したからもう居ないかもしれない。。辛いけど私のせいだ、 家では、両親の機嫌を気にする、不登校だった時が長かったから、少しでも嫌われないようにしてきた でも、父は不機嫌になりやすいし、母はヒステリック?になりやすい、2人が怒らないようにしてるのに、どっちかの一言で2人とも怒り始める、 怒られないように、ずっと笑って流せるようにしてたら、本当の私を家でも見失った、、部屋にいるとずっと笑えない。もう嫌だと思ってしまう自分も嫌だ。沢山のお金と愛情もかけてくれた親に「もう、私は消えて無くなりたい。」なんて言えない。。 両親は生まれてくる予定だった子を、産んですぐ?亡くした。両親に子供が2人も亡くなった事実を作りたくない。 それでも、この文を打つ手は止まらない。 このアプリは私の気持ちをさらけ出す場所、私を探せるかもしれない場所。 でも、もう私は私を探したくない。なにもなくていい。ただ、静かに消えたい
対人関係
#うつ
あまり関わりたくない友人について私は現在女子大学生です。 あまり関わりたくない友人(女)というのは高校から同じだった人のことで、その友人の発言が私がどれだけ考えても寄り添おうと思えないと思ってしまうような発言をしていました。 例) ・○○ちゃんって頭いいけど、先生に媚び売りすぎじゃない? ・○○先生っていいとこもあるけど、授業の予定変更多くない? とかです。 私にとってみたら、教師としての立場で授業変更などは仕方ない場合もあり色々目に見えて分からない部分も多くあると思うのでなんともいえないと思うのですが、その友人は自信家でプライドが高いのかそう言った発言が多くみられています。 私自身も面と向かってではありませんが私自身のことについても成績がちょっとアレだよね笑とかそういったことを言われているのをきいてしまったりとかしています。 ※自分で言うのもなんですが、成績はいい方です。 この友人とは今現在でも関わりはありますが、できるだけ接触しない工夫はしてます。 できれば、一生関わりのないくらいにしたいですが今はそう言うわけにもいかず、少しだけ会話をするとか会ったりとかはたまにしています。 こういった人とはどう言う付き合いをしていったらいいのでしょうか?
対人関係
#不安定_躁うつ #コンプレックス #うつ #不安
対人関係
#不安 #身体症状
対人関係
#ストレス
対人関係
#自己肯定感 #感受性高い #ストレス #HSP #情動 #傷 #対人関係 #トラウマ
感情は人と共有した方がいいね…負の感情が自分に向いちゃうの嫌だし困る。 中学時代、心にかなりの傷を負った。 その時、親や誰か友達に早いうちに相談できていれば良かった。 けど集団での出来事で、人に話すことさえ抵抗があって自分からは言えなかった。だから一人でずっと泣いてた。 自己肯定感下がりまくった。 ここで先ず、負の感情が自分に向いてた。(?) それが、その後の対人関係はおろか、恋愛にも影響を与えていることを否定できない。最近になって分かってきた。折角、仲の良い異性もいたのに。 <<多分その頃から、自分の気持ちを抑える癖がついてしまった。負の感情を溜めてしまう。>> 今でも、辛かったこと、嫌だったことを人に話すのに勇気が要る。相手にも負の感情を持たせてしまうと思うとそれが嫌なのかもしれない。できれば楽しい話で盛り上がりたい。 上手くいかないことがあると自分を責めちゃうことが多い。自分のなにがいけなかったのかを先ず考える。 ただ、責めたり溜めると自分が辛くなる。 誰かと情動を共有した方が、違う視点、考え方も見えてくるって最近実感した。大学生になってから。 どうやったら辛、悲、寂といった感情を素直に表現できるんだろう。あと、嫌なことを嫌と素直に言えない。(少し前に、それはHSPに多いって知った。) わかる気もするんだけど、それに慣れてない。今でもなかなかできない。 簡単だと思う人もいるんだろうけど、自分だと抑えちゃう。(ここでは吐き出せるか、) ※まとめても長くなりました、、      
対人関係
#金欠 #結婚式 #贈り物
対人関係
#不安
対人関係
#不安定_躁うつ #うつ #中毒_執着 #ストレス #トラウマ #無気力
対人関係
#ストレス