投稿
病気・からだ
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
病気・からだ
#ストレス #社交不安障害 #不安 #パニック障害 #めまい #無気力
パニック障害
17歳です。外に出れなくなってもう三年目に入りました。最近パニック障害と診断されました。パニックになると目眩がとまらない。回復する未来が1ミリも見えなくて想像もできない。したいことが何も出来ずストレスも溜まるばかりで。誰かにちょっと指摘されただけで涙が止まらない。心がどん底の時は、何をしてても悲しくて辛くて涙がでそうです。はやく治して外に出たい。はやく私に合った治し方を知りたい、。
病気・からだ
#寝不足 #不眠症 #頭痛
寝れない
夜、睡眠導入音楽を流しても、何時間も起きたまま、通学中の直行バスでも目をつぶっても寝れない。 年が空ける前までは、すぐに寝れていたし、寝起きも良かった。 今年に入ってから全く寝れなくなった。 特にこれという嫌なことがあるわけでもないのにどうしてだろう。 寝不足から来る頭痛と無力感が辛い。
病気・からだ
#鬱 #ストレス #無気力 #コンプレックス #うつ #就職
無気力生活
鬱病になり仕事を辞めて、1日家の中で過ごすというルーティンになりつつあります。 やることといったら 「寝る」、「起きる」、「食べる」、「トイレ」YouTube見て、ただダラダラして、1日を過ごす…というのが今できる事です。 本当は情けなくて仕方がないし、早く就職したいと思うのですが、身体がまだ追いつきません。日々「死にたい」という思いだけが募っていきます。 療養するのはもちろん分かってはいますが、これ以上ダラダラしていく生活を送りたくない、しかし新しい職場が合わなくてまた逆戻りするかもしれない…というどうしようもない状態です。 ああ死にたい。死んでしまいたい。
病気・からだ
#身体症状 #腹痛
立つとお腹の痛みが消えるのはなぜ?
最近横になってるとお腹が痛むこと、動いてることが増えた。 御手洗に行くために立ち上がると何故か痛みが無くなる。歩くことも平気で出来る。 部屋に戻り横になるとまたお腹が動き始め、違和感▶腹痛の順でまた嫌な時間がやってくる。 ネットで検索すると逆のパターン(立つと痛み、座ると痛みが無くなる)の検索結果しか出てこなかった。 一体なぜ立つとお腹の痛みは消え、横になるとお腹が痛くなるのか。教えてください
病気・からだ
#身体症状
病院に行くかどうか悩んでます。 正月くらいから風邪を引いて止まらない咳が続いて、最近治まってきました。 それに関連があるか分からないけど、体の節々が痛くなってきて、 右足の付け根から下に違和感。骨盤から動かないような症状。 背中の肩甲骨付近に痛み 左肋骨、胸骨?脇の下?の辺りが痛む という症状が現れました。 現状薬は飲んでいないのですが不安です。筋肉痛かと思い昨日マッサージに行ったら足は改善して楽になりましたが、背中と、肋骨付近は改善されません。 病院かかるにも何科にかかっていいか分からず。。何かアドバイス頂ける方いたら教えてください。
病気・からだ
#ストレス #摂食障害 #強迫観念
腹痛
ある日腹痛でご飯が食べれなくなり、学校も休み、病院に行っても特に何も無いと診断されたけどご飯はお腹が痛くて食べれず、部活の顧問の先生に体調管理がなってないと怒られ学校に行くのが嫌になり、部活の顧問の先生が怖くなって、部活に行かないのも辞めるのも怖くて何も変えられない。この腹痛は今でもたまになり、吐けないけど吐き気があったり、凄く胃が痛くなったりする。原因はなんなのか知りたい
病気・からだ
#トラウマ #不安
大好きで嬉しいのにどこかモヤモヤする
3個上の姉が居ます。 19歳で1人目を出産。24歳で2人目を出産。 25歳の現在3人目妊娠中。 姉は3人とも自然妊娠。 私も今妊娠をしていますが、2度の流産、不妊治療を経てできた子で、不育症の薬を服用しながらの妊娠継続です。 3人目の妊娠は姉からではなく母から聞きました。 母が言うには私には内緒にしておきたいから聞いてないことにしておいてと言われました。 姉とは自他ともに認めるほど仲がいいので、姉なりに私は不妊治療して妊娠できたということもあるのか気を使ってくれたのかなと思っています。 母から姉の妊娠を聞いた時は純粋に嬉しかったです。 でも、やっぱりどこかで私は不妊治療。 姉は3人も自然妊娠。と思ってもやもやしている自分がいます。 姉と姉の旦那は22個歳が離れていることもあり、なんで上手くいくんだろ、姉は3人目はいらない、作らないと言っていたのにと思ってしまいます。できる時はできると姉は言うけど、それはほんとに奇跡で私には難しいのでモヤモヤするし、でも羨ましいと思ってしまいます。 姉のことはほんとに大好きで、姉の旦那とも仲良くしています。姉の旦那も私の妊娠を喜んでくれているし、姉のこと大事にしてくれているので大事な人です。 モヤモヤするようなことではないことも分かってはいます。でも、母に姉が妊娠したことを言う時に ごめんなさい。 と謝ったみたいで、謝るくらいなら作らなきゃいいのに、出来ないようにすればいいのに、いらないって言ってる人のところにはやっぱり赤ちゃんが行くのかな、 自分の子が無事に産まれてくれば、姉の予定日までにはもやもやもせず、ほんとうにただただ素直に喜べるのでしょうか、 凄く嬉しいはずなのに、喜びきれないで、嫌な風に考えてばかりの自分が嫌になりす。
病気・からだ
#身体症状
学校行こうとすると
学校行こうとすると頭かお腹が痛くなってまぁ結局は行くんですけど学校の中でも痛いんですよここ数週間それが続いて学校1日行けなかったりとかするんです なんかの病気かなと思いましたがでも休日になると痛いのなくなるんですよ ちなみに1日の生活は 次の日学校ある日の場合 23時に寝る▶6時(遅くて7時)起きる(ここで頭痛くなる)▶8時まで学校の準備する(ここでお腹痛くなる)▶学校について過ごす▶15時帰る▶(習い事ある場合は17時まで習い事する)自由時間▶17時半ぐらいに夜ご飯▶自由時間▶20時ぐらいお風呂▶23時に寝る 次の日学校休み 2時ぐらいに寝る▶11時に起きる▶自由時間▶1時ご飯▶自由時間▶17時半ご飯▶自由時間▶21時お風呂▶自由時間▶23時から2時まで勉強▶2時に寝る 学校でのストレスあり・別室登校・貧血&起立性調節障害あり なんで学校に行く時にお腹や頭痛くなると思いますか?
病気・からだ
#強迫観念 #身体症状 #無気力
うつ病やPTSDになったら、何処にかかればよいですか?
15歳から11年間うつを感じています。 25歳で初めてカウンセリングを受けて、8ヶ月ほどブレインスポッティングをしてトラウマを受け入れられるようになってきました。 ただ、ふたつのPTSDの後遺症として、ストレスが一定を超えると心と身体が止まって、ベッドから起き上がれず仕事に支障が出ています。 うつやPTSDの症状だけが残っていて辛いのですが、心療内科で治らなければ精神科で脳波やホルモンの検査をして、うつ病の薬を服用すべきでしょうか? 11年間と長いうつ病は、薬で治りますか? 回復へ向けたステップが分からず、アドバイスを頂けないでしょうかm(_ _)m
病気・からだ
#衝動_暴力 #身体症状
食べることをやめられない
ストレスが溜まると暴飲暴食をしてしまうのが10年ほど続いており、10年で40kg程体重が増えてしまいました。 食べてはダメだと分かっているのに食べたくなくても何かを食べてしまうのがやめられず、腹八分目どころか腹十二分目とかまで食べてしまって苦しさで体調が悪くなったりします。 もちろん、健康診断も結果は悪くて再検査をしに行くのですがかかりつけの病院ではまだその歳なら大丈夫でしょう。で終わってしまいます。 近くに肥満外来などがないのでどうしたらいいか分からず困っています。
病気・からだ
#難病
難病だということのカミングアウト
2年前に難病ということがわかり、一人暮らしができる程度に回復しました。 感覚の鈍さや痺れなどの症状なので、言わないとわからないです。 病気と付き合っていかないといけない人生になってから、持病があることを相手にいつ言うか悩みます。 言わないままだと隠し事をしてしまっている気持ちになります。
病気・からだ
#ストレス #身体症状 #不安 #頭痛
体調不良の原因がわからない
以前にも体調不良の投稿をしたのですが、あれからもずっと体調不良…微熱が続いていて、仕事が思ったように出来てません。それがつらいです。 いろんな検査をしてもなかなか原因がわからず、病院の科を行ったり来たり…。金銭的にもつらいし、なによりメンタル的にもつらい。 ・12月ごろから37.2〜37.6あたりの微熱が続く ・ひどい倦怠感と疲労感 ・たまに頭痛がある ・白血球と抗体値が高い ・肝臓の数値も高い ・最近吐き気が出てきた こんな感じです。一体何の病気なんだろう。 総合内科を勧められたけど、その受診は2月から。つらすぎて待てない。 しんどい。
病気・からだ
#不安障害 #うつ
治る気がしない
私は2年半ほど前に心療内科に行き不安障害とうつ状態と診断されました。 それから薬とカウンセリングを続けていますが、 治ったと思えばまたすぐ調子が悪くなり いつになったら楽しく過ごせるようになるのかと考えると辛いです。 調子が悪い時はずっと胸の部分が重く感じ、死にたいと思ってしまいます。 友達と会うのにもドタキャンしてしまい、友達が減りそうで不安です。 どうしたら昔のように楽しく過ごせるのでしょうか。
病気・からだ
#不安定_躁うつ
私は双極性障害です。中々理解されない事
浮き沈みが激しく最近は何も手につかなくて横になってると楽です。病院へも通っていますが、最近は消えたいなと思う事が多々あります。 そんな時どう過ごしたらよいですかね。
病気・からだ
これは異常?
最近胸からお腹にかけて 圧迫されるような痛みと えぐられるような痛みが 頻繁に来るようになった。 息苦しい… 幼い頃からズキっとする痛みが 来ることが時々あったから これが普通だと思って親にも言わなかったし 言ったところで病院に 連れてってくれるわけでも 無かったからそのまま放置してたけど 病院に行った方がいいよね? これって普通じゃないよね? 小さい頃から痛いが当たり前だったから 今更わかんないや
専門回答
病気・からだ
#不安
指の皮を第2関節くらいまで剥いてしまいます
絆創膏がないと生きて行けません。やめたいです、基本的に絆創膏がないと指の皮を剥いてしまっているので毎日毎日絆創膏をつけています 多分私は強迫性障害です。どうしたら治るでしょうか
病気・からだ
朝起きれない恐怖で…
私は昔は、低血圧だったこともありずっと夜型人間でした。そして、入眠が苦手でした。つまり睡眠が全体的に苦手でした。特に学生の頃。21:00〜やる気が出る!そして、長時間の勉強が全く苦じゃなかったので、何時間でもできました。 しかし就職後、仕事上早番があり、特に今の事業所に転勤してきてからはほぼ毎日5:00〜始業です。心配性なことと、低血圧もあり一旦3:00に起きて、ゆっくりしたり、薄い睡眠の二度寝をしたり、いきなり仕事が無理なのでそんな感じです。家自体はめちゃ近いので、4:45に出たら5:00からはたらけます。 最初は18:00とかに就寝していたのですが、最近は社外での勉強を頑張っていたり、約1年経つことから、私の健康の周期(おそらく生理関係)で、いける時は0:00〜3:00睡眠でも元気!という感じでした。むしろ寝れなかったのもありましたが。 しかし最近、冬というのもあり朝が苦手な癖に人生でほぼしたことなかった寝坊を三回しました。1回目はスケジュール的に同情の嵐が飛ぶようなスケジュールだったので、特に問題なかったです。2回目、3回目は5:30ごろに電話で起きました。そして2回とも、眠れないことから睡眠ビネガーみたいな名前の商品を使用していました。このことから最近はこれを飲んでいないのですが(ヤクルト1000は飲みます)、完璧主義で、人に迷惑をかけたくないこともあり心配性もありで、ソファで寝たり、オールするようになりました。しかしほぼ毎日早番だし、肉体労働も重なり身体も、そして心もズタズタです。職場ではニコニコゲラゲラしていますが、いつか倒れそうだし、これが続くとは思えません。早めに独立したいと思い勉強をしているのですが、ウチの事業所がとてつもなく人が辞めていき、そのカバーをしながら、仕事しない先輩のカバーをし、覚えるためと1人詰めこまれ、やめないと思っているのか私だけに詰め込んできます。また1番事業所で長いリーダー的存在が新婚のため、いつご懐妊するかわからないからという理由もあるそうです。私は辞めるつもりなのに、、。 なんか自分自身が自分自身を早死にさせようとしてるのかと思う時があります。金も1人なのでめちゃ使うようになったし、肉体労働八時間ぶっ通しなのに、そのあと運動行き、休日も4:00におき、勉強と運動しています。 何してるんでしょう。 なにがかはわからないですが、どうしたらいいんでしょう。
病気・からだ
#無気力 #不眠症 #疲労 #疲れ #ストレス #涙 #うつ #めまい #身体症状 #怠い #不安
疲れがひどくて
疲れがひどくて毎日だるい。それだけならまだ良いのだけど、数秒前まで考えてたことがフッとわからなくなったり気づいたら寝ていた、もしくは気絶したという方がいいのか寝たという記憶がないことが増えました。(座ってたり寝そべっていたりする場合ですが。) 特にここ数日のことですが、帰省から帰って2日間は、動けずほとんど寝ていました。 またここ1週間くらいの話ですがわけもなく涙が出てきたりします。特に悲しいとか辛いとかはないので、むしろ楽しめることは楽しんでいます。 自立訓練施設に通っていますので短くとか数日の休みならともかく大きな休みは取れませんし疲れが溜まっていく一方でどうして良いか分かりません。 多方面から休んだ方がとか精神的にリラックスする方法をとると良いなど言われますが自分でできる分にはそろそろ限界です。どうしたら良いのかわからず困っています。 なにか一言でもアドバイスやコメントいただけると幸いです。よろしくお願いします。
病気・からだ
助けて 専門家の方の意見もききたいです🙇♀️
親に精神科行きたいって言ったら薬とか出されて大変だからって説明してくれた。親は過去にそういう経験があって辛かったらしい。そして、『仕事(学生ですがバイトぽくは無いお仕事をしています。)辞めたいからその理由として行きたいんでしょ』確かに。そうなのかもしれない。でも辛いし感情ぐちゃぐちゃだし笑えないし、楽しくないし毎日泣いて辛い。どうすれば楽になれる?そろそろ限界
病気・からだ
#身体症状 #ストレス
どうしたらいいですか??
夜は眠れないくせに寝たら寝たで10時間以上寝てしまいます。 こないだなんとか3時ぐらいに寝れて、学校で大事なテストがあるのでなんとか8時に起きれました。起きた時すごく気分が悪いし午前中は活力がなかった気がします 12時とかに起きた日は学校に遅刻してでも行こうとなるはなるのですが体が何となくだるくて行けません しかも突然涙が出てきちゃったりしてしんどくなります。 ですが楽しい時はちゃんと楽しめます これはただの気分屋なのでしょうか😿病院に行った方がいいでしょうか??
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10