投稿
一般的な悩み
すべて
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
一般的な悩み
#無気力
自分が分からない
自分について考える機会があったんですけど考えてるうちに自分がなんなのか分からなくなってしまって、なんのために生きているのかも分からなくなってしまいました。 こんな時どうしたらいいんですか? 文章が少なくてすみません
専門回答
一般的な悩み
#不安
これって発達障害ですか?
自分は最近ネットでADHDなどについて知りました。そういうのに大体自分が当てはまっている気がして、GoogleのサイトでADHD診断などをやったのですが、「かなりADHDの可能性が高いです」と計5.6?ぐらいのサイトで診断結果が出ました。 なので親に精神科行きたいと話してみたの ですが、冗談だと思われ流されてしまい、中々行けなくて💦 自分があてはまったADHDの特徴を書きます すぐカッとなってしまう、指示を守れない、すぐ嘘をついてしまう、無くし物が多い、気がちってしまう、授業中に席から離れる、うっかりミスが多い、じっとしていることが出来ない、話しかけられても聞こえないふり、などです 正直私はADHDじゃなかったとしても何か持っているのではないかと思ってます,良ければ意見欲しいです *_ _)
一般的な悩み
この気持ちは、何だろう?
私は名探偵コナンの服部 平次が大好きですが、そこにすごい心配性で、同い年の従姉妹設定の少女を加えた物語を作ってます。 でも、この物語を作ってると、ある人たちを差別しちゃいます。 精神障害者、精神疾患、スマホを使いこなせない人などの 分かりにくい社会的弱者や情報弱者です。 (情報弱者はずっとキラってますが…) どういう心理なのか、教えてください🙏
専門回答
一般的な悩み
#不安
最近色々あって久々爆発しそうだから吐き出しに来た!
最近塾で演習してる時にわかんなくてフリーズしてると もっと助け求めてもいいんだよとか もっと早くヘルプ出してねとか言われるけど 一対一で話してる時とか自分から話さなきゃいけない時に限って声が喉で止まるって言うか、言いたいことあるのに言葉に出来ない時があって、結局先生が察してくれて授業が進む感じになってる。それが先生もあまり良くないと思ったのか、私が話せるように雑談とか話振ってくれたりするけど上手く言葉にできなくてうん、、、ってなって終わる。 せっかく気遣ってくれてるのに答えられなくて悔しい。 勉強だけじゃなくて体調悪くてしんどい時とかも、気遣われ慣れてなくて、心配されてもどう反応したらいいかわかんなくてフリーズしちゃう。 もっと助け求められたら楽に生きれるのに、私が相手を信用してないから行動出来ないみたいに思われてそうだなぁって考えてぐるぐるする
一般的な悩み
変に気持ちが上がって、すぐ我に返る、、ただの情緒不安定、、?
好きなものとだとか面白いものを見ていると突然、オーバーリアクションのようなものをして、その数秒後には「なんでこんなに笑ってるんだ」「今のはなんだったんだ」と冷静になることがあります。一人でいる時です。 普段も、好きな物や面白いものに笑ったり独り言を言ってしまったりするタイプではあるんですが、急に冷静になることはそこまで多くはありません。 私は生理一週間前から生理中まで気持ちが不安定になりやすく情緒不安定にはなるので、それのせいかなぁとは思ってるんですけど、みなさんはこういう経験ありますか? 正直、考えすぎてるだけなんだろうなと思うので、「あるある〜」「わかる〜」っていうお返事でも嬉しいです。
一般的な悩み
なぜ嫌がらせするのだろうな 10年以上続いた 気が狂った 静かであってほしい 静かであれば気は狂わなかった
一般的な悩み
誰かを傷つけて精神病にして さらに痛めつけ 情けも法も人権もない
一般的な悩み
#気にしすぎ
持ち帰りオーダーして店内で食べる人
時々?見かける持ち帰り袋にして店内に持ってきて食べてる、飲んでる人…私的には良くわかんないし、ちょっと詐欺?と思わなくもないんですけど…違和感あるのでみなさんはどうですか?
マモリメの手紙
一般的な悩み
#不安
幸せですか。
皆さんにとって幸せってなんですか。 自分は幸せだと感じますか。 朝早く学校行って、毎日20時くらいに家に帰っていますが、すれ違う人みんなが怖く感じてしまうんです。 友達もいますが、一緒にいても何か楽しくないんです。嫌われてしまうのでは無いかと考えてしまうんです。 今まで高校までは、家に帰るのは部活がなければ16時とかで、まだ世界は賑やかで暖かさがありました。 でも大学入ってから朝早く行ってギッチギチの満員電車乗って、夜19時まで授業。帰り道は疲れて寝てる人がたくさんいる電車乗って帰って、家帰ったらもう遅いからご飯1人で食べてお風呂入って、寝たらすぐ朝で、また着替えてメイクして髪の毛やって、学校に向かう。 これが月曜日から金曜日まであって、土曜日も授業あって、ほっと出来るのは日曜日だけ。その日曜日はまた明日がくるなとか考えて結局課題も終わらず夜になります。 大学生は楽しいとか、人生の夏休みとかみんな言ってたのに、私はなんで、こんなに大学生活が辛いと感じてしまうのでしょうか。 大人になったらさらに辛くなるのですか。 高校の時は大学生に憧れてたのに、今の私はほんとに廃人そのものです。 私幸せが何か全く分からなくなってしまいました。ただ生きることだけが幸せですか。 死にたいって言ったらだれか怒ってくれる人いますか。誰か私の言葉受け止めてくれる人いますか。
専門回答
一般的な悩み
#不安 #無気力 #ストレス
意見が欲しい
高校3年間登校せずに大学2年〜4年間通いきることができると思いますか? 成績じゃなくてメンタルの問題です。 3年間高校に通いきれない奴が大学に進学してやっていけるのか皆さんの意見を教えて欲しいです。
一般的な悩み
#強迫観念 #妄想 #不安
承認欲求
SNSとかたまにしかしないけど、注目されるのが嬉しいのに、承認欲求を自分から感じたら怖くなってしまう事。これって恐怖症とか病名とかあるのかな…? 他人のフォロワー気にして、投稿のいいね数気にして、でも個人的にその相手の努力を羨ましいって思って嫉妬して、自分もこのくらい目指さないとってなったら、関わってくれた人の期待とか自分の実力とか考えてしまって怖くなるんですよね(^_^;)
一般的な悩み
悪い事をしていないのに悪い事をされる 善い事をしていないのに悪い事をされる 仮にそうだとして それはどうだろう
一般的な悩み
俺はそんなに悪い事をしたか? 酒鬼薔薇でもあるまいし何もしていない ただ精神を病んで引き籠っていただけなのに
一般的な悩み
空気を読む=正しい行動ではない 辞書を引けばわかる
一般的な悩み
犯罪者に社会復帰が許されているのだから 騒音に狂わされた病人の社会復帰が許されるのは当然だろうよ そうでないなら
一般的な悩み
仮に俺が罪人として 犯罪者にも人権はあり社会復帰はできるし 政府はそれを助けるし 日本国憲法にもある 最低限度の健康で文化的な生活を 国は保証するし責任を持つ 精神病に人権はないのかな 無法だ 反社にすら人権はあるのにな 精神病に人権はないのかと思わせることが何度も起きた 政治家のように犯罪しようと捕まらなければいいのか それが賢さなのか
一般的な悩み
悪い事をする人間が捕まらない 全員捕まえて罪の大きさに応じて罰すればいい 一番悪いのは政治家だろうか ハニトラに引っ掛かって操られたり 日本を省みず己の財布のみを考える政治家たち
一般的な悩み
何が悪いのだろう 少なくとも悪い言動をする人間は悪いのだろうけど
一般的な悩み
隣家の騒音公害で狂ったのに 医者の言う通りに弁護士に相談するかな 普通に言動が酷いし 犯罪だと思うけど 展開を考える 隣家が捕まったとして 復讐が怖い 結局暴力が支配するのか それも含めて相談すればいいのか 弁護士は味方らしい 犯罪者すら弁護するしそうかもしれない 隣家の騒音公害を止める為にあれこれしたのに それは無駄だったのだろうか
一般的な悩み
騒音がなければ狂わなかった
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10