お話の詳細
一般的な悩み
コーヒー豆_レベル._アイコン.Naska
17日前
自分らしく生きたい
中学生です。 女の子だから可愛くしなきゃいけない。女の子だから周りに優しくしなきゃいけない。女の子だからメイクは必須。自分は自分らしく生きたいです。親から女の子らしくという言葉をよく言われ周りのことは話が合わなかったり教室にいることが嫌になる毎日です。周りの子はゲームや週末の話をよくしていますが自分は親からゲームは男の子がやるもの。週末は女の子らしく家で過ごしていなさい。など意味不明のことをよく言われます。そのせいかいつしか周りに避けられるようになっていきました。自分はもうすぐ中学2年生にあがるので、そこで少しだけでも環境を変えたいです。親を説得するのにいい考えはありませんか、?
不安
専門家にオススメ 1個, 共感 2個, コメント 2個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
milkinside
17日前
中学生ならではの反抗期という名分があるので親ガン無視して自分の意見通してしまっても「反抗期してるだけ」と言えばいいですし言わなくても気づくと思います。 もしそれで怒られそうと不安なら、「自分(親)の人生じゃないし個性を損なうようなこと言わないで。」と言って正論で殴るのも良い手かと ただこれは選択肢に過ぎず、どうなりたいか、親とどういう関係になりたいかはあなた次第なので必ずしも「絶対こうしてね」という訳では無い事を忘れないでください 応援しています‪˙ᵕ˙
コーヒー豆_レベル._アイコン.
Naska (投稿者)
17日前
@milkinside ありがとうございます!