専門コメント
対人関係
縁切られた友達から連絡が来た私はXで絵描きをしています。そのアカウントが縁を切った友達の元へ届いてしまい、わざとらしい空リプや質問箱に白々しい文面で○○さんですか?というものを貰いました。正直それを見た瞬間寒気がしましたしパニックになるほどしんどかったです。
その友達は二人いて、そのうちの一人が空リプと質問箱、もう1人が悪意のあるような文面で質問箱を送ってきました。
そもそも縁を切る発端になった出来事があるんです。私が1年前に自殺未遂をしたことがきっかけで友達が私を含め3人の共通の友達に私が死んだという悪意のあるデマを流したこと。そしてその共通の友達にお前、死んだんやろ?みたいなメールを何通も送ってきてどういう事かと問いただしたのが主な流れです。
その時の相手側の主張として、
いつものノリでやった。悪ふざけだったという理由だったことに私が呆れ話し合いは終わったが、友達のうち1人にブロックされたのが縁を切るまでに至ったことです。
2人のうち1人は切らなかったのかという話ですが、もちろん切りましたし中立的な立場は両者共に不都合だったので私から切りました。
正直、色々なこともあって神経質になりすぎていた節はありますが私が過去にされた嫌がらせ等を知っていてこんな悪ふざけをするくらいなら縁を切った方がマシだったと。私はきっと思っていたのでしょう。人間関係時に逃げることも大切ですし、合わない相手と一緒に居たってどうにもならないことも理解していました。
たまに寂しくなることもありましたが全てを忘れて大人になることを選んだのにあの頃のズルズルとした人間関係に逆戻りしてしまうのも嫌です。
1晩考えましたが、自殺未遂をした私が悪いという思考に陥ってしまい自分では考えをまとめられません。ですが、あの頃の私自身も悪循環を生み出す関係なら自然消滅してやろうと心の内にあったのも事実です。
今になっては良縁悪縁の区別もつけられません。
そこで質問です。
私はこの2人を許すべきなのか。
2人の高校に報告するべきか。
を教えてください。
私にはこの件についてまともに判断できるような精神は現在もちあわせておりません。
客観的に見ることは愚か、正しい答えすら導け無くなっているので相談させて頂いた次第です。