恋愛
見返りを求めない恋愛なんてできるもんなの?私は今片想いです。1年前に出会って仲良くなって寝落ち通話もほぼ毎日してて、お互いの予定もほとんど知っててっていうのが半年以上続いてました。付き合ってなかったけど付き合ってるくらいの距離感でいたし、お互い好きって言ってました。3月に、私のことは恋愛的に全く見れないわけではないけど、他に本命がいて今は私よりそっちの子の方が好きだと言われて通話だったり前までの関係はなくなりました。それから自分磨き頑張ろうとおもって数ヶ月経ちました。
最近好きなのか執着なのかわからなくなってきました。前は一緒にいる時間が本当に楽しくて幸せだったのに、今は他の子が好きな彼と一緒にいても嫉妬とか悔しいとかそういう気持ちの方が大きくて前みたいに純粋な気持ちで楽しくできません。自分のこと好きになって欲しいとか、自分がいるおかげで楽しいと思って欲しいとか、そういう自分と同じようなことを思って欲しいとかってきっと見返りを求めてるんだと思うんですけど、そうならないで恋愛ってできるものなんですか?相手に幸せになってもらいたいけど、それはもちろん自分と一緒に幸せになりたい、であって、私は好きだけど叶わなくていいから幸せでいてね、とは思えません。あとその本命の子が憎い。
こうやってまだ相手に執着みたいなことを思う気持ちもあるけど、少し諦めてきてる気持ちもあります。自分のおかげで楽しそうな彼が好きだったのであって、他の子と一緒に楽しそうにしてる彼をいいなと思えなくなってきて。でも、一緒にいた日々が本当に幸せで前に戻れるなら戻りたいし、となりにいるのが自分がいいなとも思います。だからこの恋愛をすんなり諦めたくなくて、なんか諦めるのが悔しいです。美化されてるのかもしれないしこれが執着に繋がってるのも分かってます。
色んな気持ちがごちゃごちゃしていてこの恋愛をどうやっていけばいいのか迷ってます。
何が言いたいかあまりまとまってなくてすみません。