通知履歴
ようこそ!世界一こころ温まるカフェへ
banner-mobile
専門コメント
メンタルヘルス
#ストレス  #うつ  #身体症状  #不安  #トラウマ  #不眠症  #無気力  #不安定_躁うつ  
どうしていいか分からない私は20代前半で高校生の時から統合失調症を患っています。 保育園児から高校生の間祖母から身体的虐待と精神的虐待を受けていました。 そのためかこの年齢になっても自信がなく周りの人に怯えて生活しています。 人の目が気になったり勝手に落ち込んだり…かなりきついです。 話は変わりますが、今の悩みはたくさんあります。 まず3月末に勤務先を退職し新しい職場に就いたのですが、一日中ずっと不安で家にいると動悸がして息苦しいです。不安症がなくならず退職してしまいました。 2023年上半期も終わりその間に転職を3回もしました。 人の目が気になったり仕事が出来ず自己嫌悪になりました。 今は無職です。 最近は鬱状態が酷く、ずっと落ち込み布団から出れず苦しいです。前まで楽しかったことも興味がなくなり自分のことさえ興味がなくなりました。 そして不眠症も出てきました、2日連続で寝ない時もあり、体や頭は眠たいと感じているのに眠れないです。 もう社会人ですから社会復帰したい、前みたいに働きたい。いきなりガッツリ働くのではなく少しずつ働けるようになりたいと思っています。 生活費も稼がないといけないのでゆっくりはできません。 どうか完治まで無理だとしても軽減を出来る方法を教えて頂けたらと思います。 よろしくお願いします。
専門コメント
病気・からだ
#PMDD  #PMS  
専門コメント
メンタルヘルス
#ストレス  #身体症状  #不安  #トラウマ  #不眠症  #無気力  #不安定_躁うつ  
専門コメント
メンタルヘルス
専門コメント
家族関係
#不安  #トラウマ  #無気力  #家族関係  #家族関係  #家族関係  #家族関係  #家族関係  #家族関係  #家族関係  
実家に帰らなかった。母が亡くなってから五年近く経ちました。 法事で帰らなければとなった時、私は帰りませんでした。 母は少々気の難しい人で、私はずっと機嫌を伺いながら過ごしていました。 小学、中学の頃は夜には疲れたからとマッサージしてくれと毎日1〜2時間はやっていました。初めはお手伝いの一環として役に立っていることを嬉しく思っていました。 でも中学、高校は勉強が忙しくなって、 部屋にこもっていても呼ばれて、しまいには出来ないとなった日にはめんどくさいくらい機嫌が悪くなることがよくありました。 妹らがいるんですが、彼女たちにはやらせないのです。私だけでした。 中学に上がるとマッサージだけでなく、夕食や洗濯、掃除とやるよう言われ、 これも同じく妹らにはやらせないのです。 それで勉強が出来まいが、関係ないと成績が下がれば、年下の妹らに比べられ、 お手伝いさんのような姿を見てか、妹らも母のように気が強くなってお前がやればいいんだ、みたいな雰囲気で家の中はまわっていました。 病気で母がなくなるまでこの状況に違和感を何も持たず、やっとこれが当たり前の状況じゃないのに気づいて、今年、父から親戚を集めて法事やるけど、欠席でいいな?と言われて、 一応1番上の娘としてあった責任感はどこか行きました。帰ってくるか?とか仕事忙しいか?とか聞いて欲しかった。 さらに2年ほど音信不通になっていた妹の片方が久々に帰ると言う追加情報が来て、 私は家族間の連絡を断ちました。 これからも私は実家に帰る気が起きないと思います。もう片方の妹が大学生なので、まだ連絡はしてますが、それ以外は知りません。 こんなんでいいのかわからないし、 周りの理解なんて絶対得られない。 これでいいのかわかりません。 話し合う気もないです。 仮に帰ることになったとしても線香を上げる気になれません。ずっと逃げてていいですか。
専門コメント
自分の性格
#不安  #無気力  #ストレス  
お客様にSNSで悪口を言われ、適応障害になり休職中。復帰できるか不安。ウェディングプランナーという仕事をしています。 色んなお客様(新郎新婦)がいますし、プランナーも人間なので合う合わないはもちろんあります。 そんな中でもできるだけ満足していただけるよう日々頑張っているのですが、ある日上司から私の担当しているお客様がプランナーへの不満をSNS書いていることを告げられました。 内容としては、お客様の(度を超えた)ご要望に応えてくれないことへの不満でした。 上司も理解はしてくれていて、このお客様にはより注意して接していこうね、という意味で告げてくれたようでした。 しかしながら、プランナーという仕事柄、お客様とは少なくとも3〜4ヶ月のお付き合いになります。 この間、いつも通り仕事をしていてもふとした時に『このお客様は私のことを悪く思っているんだ…。』と該当のお客様はもちろんのこと、それ以外のお客様の対応中にも考えるようになってしまいました。 それ以外にも様々な要因はありつつ、この件が大きなストレスとなり適応障害と診断され、現在休職中です。 普段、結婚式後にお礼のご挨拶をいただくことも多い職業なので、どんなに大変なお客様でも『結婚式やってよかった!ありがとうございました!』の一言で全てが報われる気持ちになるのですが、今回の該当のお客様からのお礼のご挨拶には全然こころが動きませんでした。 部署のメンバーにも恵まれ、職場環境は悪くないので、できればメンタルが落ち着いたら復帰したいと思っているのですが、またお客様と対峙するのが怖いです。 ウェディングプランナーを辞めるべきなのか、悩んでいます。
専門コメント
自分の性格
#無気力  #ストレス  #不安  
専門コメント
家族関係
#ストレス  #うつ  #社交不安障害  #不安  #毒親  #毒親育ち  #HSP  #適応障害  
専門コメント
キャリア・就職
#トラウマ  #不安  #うつ  
適応障害だけど働きたい私は新卒で入った会社を4ヶ月働いた後、体調の変化から病院に行ったら適応障害抑うつ状態だと診断されました。それから一年弱休職という形で会社に在籍していましたがその後に退職しました。とても重たい症状の頃に比べ、今は短期バイトですが大分外に出れるようになりやりたいことや楽しいことも増えて回復してきているなぁと実感しているところです。 そんな中ずっと、「私はどんな仕事なら楽しく働けるのだろうか。私は何がしたいんだろう。」とずっと考えて来ました。 項目としては ・人が幸せな気持ちになる (幸せな空間である) ・(お客さんや誰かと)お話ができる ・貯金ができる給料 ・融通の効く休日 etc(考え中) 融通の効く休日というのは、今までの経緯もあり体力やメンタルの状態が不安で、今後もずっと元気だという自信がないのでこういう要望になっています。 過去に短大に通いながらケーキ屋さんでバイトしたことがあるのですがその時はどんなに繁忙期でも楽しく働くことができました。その経験から、お客さん(相手)が幸せな状態で(幸せになるために)やってきてそれをお手伝いするという感覚がとても楽しかった記憶があります。 また私は私生活を大切にしたいと思っていて、将来の夢というのも、旅行にたくさん行って好きな芸人さんやアイドル、スポーツを生で見ていつか大きな犬と暮らしたい、という私生活での欲求しかありません。出世したいなどは今のところ微塵もありません。(社会人としてどうかと思いますが) また昔から周りに言われてきたこととして、心理カウンセラーのお仕事にも興味があります。人より心の中や人間関係などを熟考している自覚があることや、人の相談を受けた際にその人の心が軽くなる瞬間や何かを見つけた瞬間を見る度に役に立てて嬉しいという気持ちになります。そういったお仕事はどんなものがあるのか、どのようにしてなるのか、仮に大学に行くにしてもどう選んだらいいのか、それらが調べてもなんだか分からず迷っている現状です。1番の懸念点はお金をいただいて人の相談を受けるという責任が怖いというところがあります。手助けしたいけどできるのかという不安があります。 働くことが怖いのですがそれなりに私にできそうなお仕事ってあるのでしょうか 稚拙な文章ですみません。 今の私の頭の中はこのようになっていて短期バイトでさまざまな職を見学という気持ちで転々としている現状です。 何を誰に相談したらいいのか分からないため投稿させていただきます。
専門コメント
メンタルヘルス
#不眠症  
専門コメント
仕事関係
#不安  #無気力  #ストレス  #無気力  
自己肯定感が削られる職場人や気分によって態度が変わる上司。 言ってないことも言ったと言われて誤解されたあと、話も聞いてもらえないこともあります。 そして何かあるたびに話を蒸し返して噂話されます。 ミスしたこと以上に人間的に色々言われることに自分という人間が良くないのだと思ってしまいます。 信頼できる同僚はどんどん辞めていき、今は心から信頼できる人はいません。 福祉関係で人間関係が深い分、ちょっとしたすれ違いが大きな問題に発展しがちです。 少し失敗したことや、言われていなくても空気でマズいとわかると、休み中寝込んでしまい、好きなことも手につかない状態です。以前から気にしやすい性格もありますが、何度か転職経験がある中でこんなに悩む職場は初めてです。 休みの間中失敗したことをずっと考えて、寝たくないのに脳が勝手に働くのをやめるというか、眠ってしまう感じです。起きていても自分の存在ごと嫌になり、消えたくなる気持ちが独り言であふれてきます。ぼーっとしていて、どんどん仕事のパフォーマンスも落ちるのがわかるし、やらなきゃいけないことがあるのに何もできない自分にも嫌になります。 心が強くなれたら違うのでしょうか。
専門コメント
病気・からだ
#不安  #病気  #主婦  #うつ病  
悪化する症状、増える病気今罹患している病気 ・過敏性腸症候群 ・月経困難症(機能、器質どちらも) ・双極性障害II型→うつ病 ・PMDD ・子宮内膜症(チョコレート嚢胞、卵巣、腸に癒着) 20代後半の主婦です。 婦人科へは10年以上、心療内科は2年ほど通っています。田舎なので選べるほど医療機関がありません。病院の先生の指示や、自分で調べたり、周りの人に聞いたアドバイスを元に、今まで治療に取り組んできました。 ですが、治らず悪化し続ける一方です。 約3年半前に結婚し、夫と2人でなんとか生活をしています。 コロナ禍に結婚、転居をして、医療従事者だったため激務になり、心も体も限界を迎え退職しました。夫は昔、私と同じように心の不調で苦しんだため、他の人より理解があります。 とても支えられていると感じる一方で、何もできない、病状も改善しない、結婚当初に描いていた未来とはかけ離れた生活で、申し訳ないと思うばかりです。 今年に入り婦人系の疾患の調子が悪化して、子宮内膜症と診断されました。 現在、ジェイゾロフト25mgを1日3回、メイラックス1mg、ハルシオン0.25mgを寝る前に服用し、最近低用量ピルが追加されました。 毎日ちゃんと服用しているのに改善せず、毎月調子がいいと思える日は5日程度です。 規則正しい生活もできるだけしています。 婦人系の疾患が多いため、排卵後〜生理の終わりごろまでは心と体の不調がとても悪く、希死念慮もあります。 その時は、消えてしまいたい理由はたくさんあるのに、生きていたい理由が思い浮かばない状態です。 心療内科の薬は何回か変えました。先生がなかなか調子が改善されないので、この薬でもダメだったらどうしようかな…と呟いていたのを聞き不安になりました。 私はどうしたら回復の方向に向かうのでしょうか?   
専門コメント
仕事関係
#不安  #ストレス  
休職中です。今後復職するか、退職し転職するかどちらがいいか悩んでいます2ヶ月前から、仕事に行こうとすると頭痛や吐き気などが出るようになってしまったため、仕事を休職しています。病院にも行きましたがなかなか仕事に対して前向きになれず、家で過ごす日々が続いています。(病院では「自律神経失調症」と診断を受けました。)今の仕事は好きで、いろいろな人からも向いていると言われたりもしますが、復職するか転職するか悩んでいます。 今の仕事は10年近く続けています。元々やりたかった仕事で、晴れて就職できたときはとても嬉しくて、どんなことも頑張れていました。 2年前に結婚し、今後のことを考えたときに仕事もしたいけど家庭も大事にしたいという気持ちが強くなりましたが、仕事は忙しくなるばかりで仕事中心の生活が続きました。 今年の4月に夫の仕事の都合で引っ越し、それと同時に私の勤務先も変わりました。仕事内容はあまり変わりませんでしたが、通勤時間が短くなったので少しは家庭の時間も作れるかなと思ったのですが、生活スタイルは変わらないままでした。また、新しい職場が自分に合わなかったのか仕事に行くのに憂鬱な気持ちになる日が増えてしまいました。 自分なりになぜこんなに仕事に行くのが憂鬱なのかを考えたとき、新しい職場の上司が信頼できないこと、周りにいる同僚にも信頼できる人がおらず、馴染めてないと感じること、言葉遣いが荒い人が前の職場より多くいて、心をすり減らしてしまっていることが大きな理由かなと思います。 人間関係で仕事を諦めることは逃げているようにも感じますし、好きな仕事を諦めることに後ろめたい気持ちもあります。しかし、新しいところで新しいことに挑戦し、心機一転頑張りたいという気持ちやワークライフバランスを重視して生きていきたいという気持ちもあり、どうすればよいか悩んでいます。 こんなとき、何を基準にどう動いていくのがいいのでしょうか。
専門コメント
家族関係
#トラウマ  #家族  
家族に愛されなかったことを受け入れて、前に進む方法両親は私がまだ幼く物心つく前に離婚しました。母親は忙しく、愛情をきちんとかけてもらった記憶がありません。 何か評価できることがないと目をかけられず、駄目な自分は愛されない、全部ちゃんとできている自分でないといけない、とその頃刷り込まれた気がします。 私が高校生になった頃、母親が再婚し、妹が生まれました。 新しく来た父親という人のことを自分の父親とは受け入れられず、家にも居づらくなり、ここにはいたくないという一心で、学校は実家から離れた場所にしました。戸籍を抜き、一人になりました。 社会人になってから心を病み、一人暮らしが難しくなり、やむなく実家に戻ってきました。 妹はまだ幼いです。妹にはちゃんと両親がいて、目をかけてもらって、愛されているのを毎日目の当たりにします。 私はもういい大人なのに、それをずるいと思ってしまいます。 妹は勉強もちゃんとしないし、きちんとしていないし、学校でいい成績も取っていないし、いい学校にも入れていないのに、私と違ってちゃんと愛されています。 私はなんだったんだろう。今も毎日うまくいかなくて無理解で無遠慮な言葉をかけて罵倒されて、苦しいです。私も愛されたかった。 私がきちんと無条件の愛を受けていれば、私も誰かを愛することができて、ひとりぼっちではなかったのかも。そうやって考えてしまうことが多くあって、暗い暗い底に沈んでいくようです。 いい加減もう割り切ればいいのに、和やかな家族ともう一人のはみ出した人という歪な家族構造に、私さえいなければ全部うまく回るのに、と家では自分はいないもののように振る舞っています。家族の前には姿は見せず、彼らが寝付いてから行動しています。 苦しいです。
専門コメント
自分の性格
#不眠症  #トラウマ  #ストレス  
専門コメント
自分の性格
専門コメント
仕事関係
#不安  #仕事  #ストレス  
専門コメント
自分の性格
#不安  #ストレス  #コンプレックス  
自分が幸せになるのが自分で許せない精神科ではAC(アダルトチルドレン)と診断されました。 幼少期から、両親は仕事に介護に借金の返済にと忙しくしておりました。弟は体が弱くて、よく同い年の子たちに虐められていたことを覚えています。 私は、弟のご飯やお風呂、寝かしつけをする程度で、のうのうと守られて生きてきました。忙しいのに、父や母を困らせて叱ってもらったこともありました。 変な話ですが、こんな自分が幸せになるのを、自分で許せないのです。 幸せになりたい、と泣きながら、心のどこかで私のような人間は幸せになどなってはいけない、という思いが消えません。 不登校の友達を救えなかったのに。両親の期待を裏切って、いい成績など取れなかったのに。不登校や通勤拒否を起こして、周りに迷惑をかけたのに。お金がないのを知っていながら進学したいとワガママを言って、同じく進学希望だった弟から将来を奪ったのに。 こんな自分が、幸せになることなど、あってなるものかと… 昨年、恋人ができて、今年の秋には結婚しようと話を進めています。 とても優しくて大切にしてくれる彼に応えたいと思いながらも、本当に良いのだろうかという思いが消えません。 昨年父を亡くして、まだ落ち込んでいる母を一人にして良いのだろうか? 本当に彼が大事ならば、私などを押し付けてしまって良いのだろうか? 私だけ、幸せになっても良いのだろうか? 自分で命を断つことも考えましたが、心優しい母や弟夫婦、友人や恋人が胸を痛めるのかと思うと、とてもじゃないけれど思いきれません。 支離滅裂な文章で申し訳ありません。 自分一人で、この気持ちを解消するには、どうすれば良いのでしょうか? 同じような思いをされておられる方は、どのようにしておられますでしょうか?
専門コメント
メンタルヘルス
#不安  #無気力  
専門コメント
メンタルヘルス
#不安  #摂食障害  #パニック  #無気力  #うつ