子供の寝かしつけ
毎晩1時間以上かかる寝かしつけ。
8ヶ月の娘は割とスムーズに寝てくれるが、3歳息子があかちゃんのころから全然寝てくれない。
私の首を抓ったり、歌を歌ったり、独り言を言ったりしている。うるさい、早く寝て欲しい、イライラ……それらの気持ちが爆発して度々怒鳴ってしまう。
怒鳴ったあとは罪悪感に苛まれる。
どうすればいいのか…
アンガーマネジメント、ストレスマネジメントなどの本を読んで実践してみても、
寝かしつけに対してのストレスや怒りのコントロールだけはどうも難しく感じています。
でももう怒鳴りたくない。
困っています……。