banner-mobile
自由
自由
自由
自由
自由
#生きてる間は話聞いてもらえない
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
#ポジティブとか言われても #前向きになんてなれない
自由
自由
#うまくいかない #福祉とはなんぞや
自由
自由
#中間の人いない #どうもどっちかに偏っている
前女の人が、せっかく頑張ってやっても、ミスとかがあると凄く気になるみたいな話してて、それも話が伝わっていなかったことだから、ミスしても仕方ないというか、ミスではないみたいなことだったから言いたかったんだろうし、そういうのが気になる人なんだなと、僕は思っていたんだけど、 今日の話を聞く限り、男の職員さんからすると、それは障害特性ではなく、性格だよねみたいな話らしい。 確かにそうだと思うし、全て合わせるのはおかしいとは思いつつ、上記のような気持ちは凄くわかるから、つい共感したくなるけど、どうなんだろうとは思った。 実際、別に同じ会社にいるだけということなだけだし、役割を超えた部分まで対処する気はないという話なのかと思ったけど、どうなのかな。 あと、常務の話を聞いて、前向きになれましたとか、一般就労目指す?気になれましたみたいな意見が多いので、これはこれでいいんだと思いますみたいな話だったけど、それは合わせてるだけではと思ってしまった。言わなかったけど、あの話の流れからして、あなた1人が否定したところで、僕は実際に多くの人の意見を見ているんですって話なんだろうなと思った。 それと、ただ、僕も1人の意見ではないという話をしたくて、利用者の人に聞いたら、厳しくなりそうだなっていう意見もききました。って言ったら、それを聞いたら対処しなくてはいけないから、名前を教えてもらわないとみたいな話になって、誤魔化したけど、 なんか、それじゃこっちのいろんな意見は聞いてもらえないし、相手はいろんなところから肯定的な意見が出ているみたいな話をされて、どうなんだろうとも思った。 あと、実際一般就労に行った所で、定着率なんて凄く低いと思うし、前向きに捉えたいのだろうけど、実際難しいだろうなとも思った。 あと、悲観的に捉えて思い込んでしま?的なのは、僕の障害特性でもあるだろうから、仕方ない的な話もあって、うーん、全然話聞いてもらえないなと思ってしまった。