banner-mobile
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
妊娠中、いちばん辛かったのは悪阻 とよく聞きます。悪阻って人によって始まるタイミング違うけど初診で胎嚢、心拍が確認できた頃から数週間、長くて妊婦期間中ずっとの人がいます。私も日々、お腹の痛みや貧血、微熱、悪阻でにおいや揺れがダメになってくるのを徐々に感じ、倦怠感なども含め料理をするのも一苦労な訳です。その上妊婦は摂取していいものダメなものも制限される。そんな地獄の日々を頑張って過ごす中、自然と辿り着くのが、お腹の子を守るために自分が出来ること、子がきちんと育つように摂取するもの、ママになるという選択が出てくる。 でもパパってどの辺から自覚出てくるのかな? 世の中のパパはママの苦しみを分かち合えない代わりに、なにか協力してあげたりとかするのかな?ネットとかで情報収集とかして一緒に話し合ったりするのかな? 私が勝手に不安になってるだけなのかもだけど、ただでさえ一度流産を経験し、今は鬱と妊娠をかけ持ちしてるあたしは毎日落ち着かず不安と戦っているのに、何も言ってこない、何一つ変わらないいつも通りの旦那を見て、少しガッカリしてしまう。言ってあげたら聞いてくれるの? もっといえば妊婦がタバコを吸わなければそれでいいのか、換気扇も回さず外にも行かずiQOSを気にせず吸う旦那。妊娠がわかっているその時点で外からの影響も少なからずあるはず。 お風呂上がりが立ってられないほどしんどくて髪を乾かす余裕もない。乾かすまでに10分程、一呼吸置かないとしんどい。それを旦那は、いつまでも濡れたままで居ないで乾かしな。(言い方イラつく) せめて脱衣場に椅子が欲しいとお願いしたら、部屋行って扉閉めて乾かせばいいじゃん椅子あるんだし(言い方イラつく) 扉閉めての配慮は旦那がゲームしたいのにドライヤーの音が邪魔になるのは困るから。 できることしてあげようとかないのかな。 他にもお金のこととかもう色々考えちゃった 考えすぎかもしれませんが、どのようにお腹の子の成長とパパママになる準備をしているのか世の中の人たちの声が聞きたい🥲
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
#モヤモヤ
自由
#既読表示ちょっと怖い時あり #LINE返信
自由
自由