投稿
病気・からだ
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
専門回答
病気・からだ
#不安
病院に行けてません
起立性調整障害持ちなのですが、薬を飲むのが苦手で更に病院に行くと3日間程使い物にならないくらい気分が落ち込むので病院に行けてません。 定期的に通わないといけなくて月1で薬が終わるようにしてあるのですが行けなくなってもう5ヶ月ほどが経とうとしています。 体はもちろんしんどいし、薬はとっくのとうに尽きたし… 病院に行けば済む話なのにそんな簡単なことも出来ないのがしんどいです。どうすればいいのでしょうか。
専門回答
病気・からだ
#うつ #不安 #トラウマ #ストレス #中毒_執着
生きてる意味がわからない
最近ずっと朝起きてからダイエットのためにストレッチや筋トレをしてますが全然効果が出てるのかわからない。 体重も増え続けているし、頑張ってる意味がわからなくなってきた。 元々の性格でも生きてる意味ってなんだろって考えていましたが、ダイエットを始めてから余計に考えるようになってしまいました。 なんでこんな人が生きてるの。と 自分で自分の存在価値を否定したい。 自分で自分の価値がわからない。 こんな自分誰にも見られたくない。 死にたいけど死ねない。 消えたいけど消えれない。 これまでもそうでしたが、生きるのってなんでこんなにつらいんだろう、 こんなにつらいのに生きてる意味がわからない、 簡単に消えれたらいいのにな、
専門回答
病気・からだ
#うつ #不安 #トラウマ #めまい #無気力 #ストレス
病んでることを親にどうやって言ったらいいか
今私は自分が鬱病だと思ってて辛いことが沢山あって精神科に行って治したいなと思ってるけどどのタイミングでどうやって言ったらいいか分かりません!! ちなみに家族構成は 兄(自閉症と学習障害持ち) 父(土曜の午前中しかうちに居ない) 母(精神科には多分反対派) 私です!! 今でてる身体症状⤵︎ ︎ だるい・やる気が起きない・立つたびに目眩がする・常に頭痛がする・あまり寝れない・ 心症状⤵︎ ︎ 拒絶やいじめられるのが怖くていつもキャラつくってる・人が信じられないし怖い・何かあって落ち込んだり同じ場面があったりしたら幻聴が聞こえる(しね・消えろ・自殺しろ・生きてて価値ない)などが聞こえます 過去⤵︎ ︎ 小1から小6 兄や学校の同学年の男子共に精神的にいじめられる 今(中一) 人が怖くてステーションという特別教室にいる 家族に精神科に行きたいとどのタイミングでどうやって言ったらいいか精神科に行ったらどんなことが聞かれるか教えてください!!
専門回答
病気・からだ
#身体症状
冷や汗
生理痛よりも冷や汗がすごいでるようになりました。 暑くて汗かくのはわかるのですが なぜか暑く感じてないのに、汗がでてます。え、汗がすごいでてるっておもって 身体が暑く感じてるのかっておもうぐらいです。みなさんもそういうことがありますか? 今もこれをうちながら汗がすごいです。
専門回答
病気・からだ
#不眠症 #うつ
無気力
仕事場でいじめられてます 自分の生きる価値がわからなくなりました。
専門回答
病気・からだ
季節の変わり目の不調
季節の変わり目や梅雨時期(まさに今)の体調不良が辛いです。 耳の違和感、めまい、頭痛、吐き気、肩こり… 耳鼻科や脳神経外科も受診したけど異常なし。 自律神経が乱れてるんだろうな〜と思うのですがそんなに不規則な生活をしているわけでもないし… まだ子供も小さいから元気ハツラツな母親でいたいのに。 体調不良だと心もだんだん落ちてきて暗いことばかり考えてしまいます。 2人目産後1年半なのでホルモンバランスもまだ整ってないのかなと思います。 PMSも辛いけどピルは副作用が怖くてのめません。
専門回答
病気・からだ
#頭痛 #適応障害 #不安 #ストレス #無気力 #不安定_躁うつ #パニック #めまい
適応障害って診断されてやってる事ありますか?
去年の12月に適応障害と診断され、1月中旬くらいから4月後半まで休職をしました。 その後、復帰したのですが、1ヶ月経った頃、再発?して再度休職となりました。 自分では大丈夫だと思っていたのですが、突然の不安が襲い、涙が止まらず身体も動かなくなりました。 オンラインの心療内科を受診していますが、先生と合わず、しっかり相談できずにいます。 クリニックの予約はしていますが、空きがない状態のためそれまで、オンライン受診になります。 何か少しでも改善したいのですが、何かしていた事やしている事があれば教えていただきたいです。
専門回答
マモリメの手紙
病気・からだ
#不安定_躁うつ #無気力 #うつ #身体症状
何もできない自分に理由をつけたい
◯報連相が苦手 ◯メモをしても提出物を忘れてしまう ◯アラームメモをつけてもやるべきことを忘れてしまう ◯定期的に倦怠機か何もできない日が来る など、あげだしたらきりがありませんが、他の人が、友達ができている事が私にはとても難しいです。悔しいです。苦しいです 日記もつけました。アラームが鳴るメモ帳も使いました。ToDoリストも付けました。 けど忘れてしまいます。できません。親には馬鹿につける薬は無いと、言われました。そのとおりだと思います。グレーゾーンなんじゃないの?と、友人には言われました。気になります病院に行きたいです。高校3年生、一人でも行けますか?
専門回答
病気・からだ
#頭痛 #不安 #うつ #ストレス #不眠症
病院えらびがわからない
最近子育て、仕事にストレスを感じて心が疲れてしまっているのを強く感じます。 精神科の病院に行ったほうがいいのかなと思っています。 しかしたくさんの病院のなかから どんな病院を選んでいいのかわかりません。 精神科、メンタルクリニック、心療内科すべて同じ物なのでしょうか? 私の気になっているところは 自分の今の心の状態を判断してほしいこと。 自分で感じるのは hsp気質.アダルトチルドレンや鬱ぽいのかが気になっています。 宜しくお願いします。
専門回答
病気・からだ
#不安 #マインドフルネス #マインドフルネス
会話の内容が理解出来ない
最近会話の中で説明事をされている時、途中からだんだん会話の内容が頭の中に入って来なくなり、聞いた内容が途切れ途切れになってしまい、結果理解出来ず判断なども自分で出来ない状態になってしまう。 これが仕事中に出てしまうのが厄介です。 その結果、話を理解出来ず、その時自分で判断が出来ず、他の人に聞いてもらい判断してもらう。この状態は自分自身ホントにツラいです。 こういう状態は治せるんでしょうか?
専門回答
病気・からだ
#不安定_躁うつ #痛み #不眠症 #ストレス #身体症状 #群発頭痛 #パニック #線維筋痛症 #めまい #摂食障害
線維筋痛症ですべてを失った
私は線維筋痛症で、二次障害がたくさん出てしまい入退院を繰り返し現在も入院しています。 看護学校に行っていましたが昨年、休学し今年復学したものの退学しました。 オンラインの医療事務もやっていましたが入院が長引いていて契約終了と言われました。 今まで入院していたのは救急科でしたが今は精神科に入院しています。(二次障害でうつ病を発症しました) 精神科に入院して4ヶ月経ってしまいました。 線維筋痛症は原因不明で治療法も治療薬もなくただ二次障害が出てたくさん増えて、痛みが酷く、対症療法しかなく、対症療法もうまく行かなければただただ痛みと二次障害に苦しんでる状態です。 退院したらまた看護学校を受験しようとしていたら10人以上の人に反対されてしまい、夢まで否定されてしまうのかと本当に悲しく思っています。 私は線維筋痛症を発症してから1年が経ちますが痛みや二次障害にも苦しみ夢までも否定されてしまうという苦しみで常に苦しんでいます。 群発頭痛も発症してしまい私は痛みに苦しまなければならないのかともう苦しいです
専門回答
病気・からだ
#PMDD #PMS
PMSが酷くて
私はPMSが酷くて 月1で心療内科に通い 漢方を処方して貰っていましたが 以前と比べ効果があまり 感じられなくなりました。 漢方が効いている時は 精神面が安定していたのですが 現在ではちょっとしたパートナーの発言で 傷ついて泣いてしまったり 1人になった時に不安になって 自分なんていない方がいいと思い込み 首を絞めたり飛び降りる場所を 探したりしてしまいます。 そんな私の姿を見たパートナーは 私を助けたいと思ってくれていて 感謝をしていますが 気を使わせているんじゃ無いかと思うと 申し訳ない気持ちになりました。 これ以上パートナーに 迷惑をかけたく無いと思い 月1で通ってる心療内科に行った時に 漢方からセルトラリン25mgに 変更しました。 私のようにPMS又はPMDDが 酷くセルトラリンを処方して貰っている方は いらっしゃいますか⁇
専門回答
病気・からだ
#不安 #病気 #主婦 #うつ病
悪化する症状、増える病気
今罹患している病気 ・過敏性腸症候群 ・月経困難症(機能、器質どちらも) ・双極性障害II型→うつ病 ・PMDD ・子宮内膜症(チョコレート嚢胞、卵巣、腸に癒着) 20代後半の主婦です。 婦人科へは10年以上、心療内科は2年ほど通っています。田舎なので選べるほど医療機関がありません。病院の先生の指示や、自分で調べたり、周りの人に聞いたアドバイスを元に、今まで治療に取り組んできました。 ですが、治らず悪化し続ける一方です。 約3年半前に結婚し、夫と2人でなんとか生活をしています。 コロナ禍に結婚、転居をして、医療従事者だったため激務になり、心も体も限界を迎え退職しました。夫は昔、私と同じように心の不調で苦しんだため、他の人より理解があります。 とても支えられていると感じる一方で、何もできない、病状も改善しない、結婚当初に描いていた未来とはかけ離れた生活で、申し訳ないと思うばかりです。 今年に入り婦人系の疾患の調子が悪化して、子宮内膜症と診断されました。 現在、ジェイゾロフト25mgを1日3回、メイラックス1mg、ハルシオン0.25mgを寝る前に服用し、最近低用量ピルが追加されました。 毎日ちゃんと服用しているのに改善せず、毎月調子がいいと思える日は5日程度です。 規則正しい生活もできるだけしています。 婦人系の疾患が多いため、排卵後〜生理の終わりごろまでは心と体の不調がとても悪く、希死念慮もあります。 その時は、消えてしまいたい理由はたくさんあるのに、生きていたい理由が思い浮かばない状態です。 心療内科の薬は何回か変えました。先生がなかなか調子が改善されないので、この薬でもダメだったらどうしようかな…と呟いていたのを聞き不安になりました。 私はどうしたら回復の方向に向かうのでしょうか?
専門回答
病気・からだ
#ストレス #頭痛 #立ちくらみ #めまい
軽い眩暈がします
最近、半年以上起きていなかった眩暈がまたするようになりました。特に不健康な生活は送っていません。疲れは溜まっている気がします。今の生活になって環境が大きく変わってから2ヶ月経ちましたが、どうして今?というのが正直な気持ちです。スマホやタブレットの画面を見ることは多いです。それが原因なのでしょうか? 数年前、寝起き十数分後、急に起き上がったら数分後に目の前が暗くなって後ろに倒れたことがあります。危うく頭をぶつけるところでした。 その前にも後にも、わりと頻繁に眩暈が起きていました。寝ている状態からでも、座っている状態からでもなっていました。 その時は確かに不健康な生活で、ストレスはスマホの見過ぎなど思い当たる節がありました。メンタルもあまりいい状態ではありませんでした。 やばいな、と思うほどの目眩は起きていませんが、健康体になりたいので、気をつけることや原因と考えられることがあれば教えていただきたいです。
専門回答
病気・からだ
#摂食障害
過食症について相談です。
ダイエットを始めてあと数ヶ月で1年になります。 3月60kgから9月現在47kgまで落としました。 でもまだ自分の体型に満足出来ていません。 それなのに、甘いものや炭水化物系を異常な程に食べたくなってしまい、6月頃からずっと過食嘔吐を繰り返しています。 過食してしまう理由は、1度食べたら止まらなくなり、満腹で胃袋が痛くなるまで食べてしまいます。 嘔吐してしまう理由は、過食したことにより、太ってしまうのではないかという恐怖で吐いてしまいます。 最近では、嘔吐をしないように、甘いものを食べたい時は野菜を沢山食べたあとに少しだけスイーツを食べるようにしています。 ですが、過食していることに変わりはありません。尋常ではないのです。 過食を止めるにはどうしたら良いのでしょうか。 もうダイエットを辞めるしかないのでしょうか。
1
2