banner-mobile
専門コメント
自分の性格
専門コメント
自分の性格
#コンプレックス
専門コメント
一般的な悩み
専門コメント
家族関係
#パニック #トラウマ #不安 #ストレス #うつ #無気力 #アンガーマネジメント
自由
専門コメント
対人関係
#不安 #不安定_躁うつ #パニック #無気力
自由
専門コメント
仕事関係
#うつ
専門コメント
自分の性格
#ストレス #不安
自由
専門コメント
マモリメの手紙
メンタルヘルス
#うつ #不安 #ストレス #摂食障害 #不安定_躁うつ #トラウマ
毎日涙が止まりません最近、仕事の帰り道 涙が止まりません でも泣いてる理由も分かりません 別に仕事で嫌なことがあったわけでもないし ただ呆然と消えたくなって、死にたいと思って泣いてしまいます 泣いてる時に嫌な思い出をフラッシュバックすると過呼吸になり1時間以上泣き叫んでしまいます。 原因として考えられるのは 仕事の多忙かなと思います 仕事はとてもやりがいがあり、夢だったことなのでとても楽しいです でも、毎日5時に起きて遅い日は日付を超えて帰ってくる日を週に6日しているので 疲れや気付かないストレスが溜まっているのかなと思います。 最近起きるのもとても辛くて、毎日準備がギリギリになっています。そんな自分もすごく嫌で、朝から自己嫌悪に悩まされます。 仕事をしている時は明るく仕事も出来ていますし、仕事ぶりは上司に褒められるほどです しかし、帰り道自分のことを考えてしまうと涙が止まらなくなってしまいます。 休みの日、疲れすぎて沢山寝てしまいます。 そんな自分もすごく嫌で、許せなくて、責めてしまいます。自己嫌悪で泣き叫ぶこともあります。 過呼吸で泣き叫ぶような、発作のようなのは 大学生の時から始まった気がします。 大学生時代は、幼い頃暴力を振るってきた父親と二人暮しをすることになり、父親は言葉の暴力をしてきました。その頃付き合っていた恋人も、モラハラがすごく人格否定をされる日々でした。自己嫌悪が酷くなり、何をするにも嫌で無気力になったり、泣き叫んだりの日々でした。ちょうどコロナが蔓延して、外にも出れず、ただ家の中で自己嫌悪と人格否定で悩まされてました。(今は一人暮らしです) 年に数回、凄く落ち込む期間があります。 それに反して、12月は色々なところに遊びに行ったり、初めて会う人と遊びに行ったりととても活発でした。この時は少し自分の自己嫌悪から離れることが出来ます。 休みの日にダラダラしても、深く落ち込むことは少なかったです。 自分の制御が効けば、明るく振る舞うこともできるのでしょうが 最近はもう自分の手に負えないほど、勝手に気分が落ち込み涙が溢れてしまいます。 ご飯もろくに食べていません。 仕事に支障がでないうちに、何とかしたいと強く思っています。
専門コメント
自分の性格
#コンプレックス #強迫観念 #パニック #ストレス
自分が何なのか分からない。でもなにかがおかしい。ずっとずれていると感じている。私は私立高校に通う学生です。目上の人(教師など)との関わる時におかしいと感じます。 今日古文の放課後講習を受講しました。諸事情で先生と2人だけの授業になりました。私はその先生(かわいい、やさしい)の授業が好きでした。成績は校内では中の下ですが得意科目だったので1限目では質問にすらすら答えられて、先生にも褒められました。しかし、2限の途中基礎的な所でつまづいてしまいました。具体的に言うと、形容詞と形容動詞の違いをすっぽり忘れていました。答えるもの全て間違っていて、焦ってわからなくなって、さらに 「古文と言うより、現代語だよ?!中2とかでやる内容だよ」 と答える度にえぇ?!と信じられないと言うような目をむけられ、(言葉がキツイ訳ではなく、いつもそんな感じのノリです)分かるまで突き詰めてくださる先生なので次に進むことも出来ず、じわじわと涙が出てきました。ほんの3分ほどのことなのに。黙ってしまった私に、「今どこで迷ってる?」と声をかけてもらった時、気づいたら息が乱れていて、先生が慌てて寄ってきてくれました。言葉がぐるぐるまわって、中2でもできるのにお前というやつは。と起きかわっていきました。足の先から頭の先までまでビリビリと痺れる過呼吸でした。 いつも教師と2人で向き合うと、責められた訳でもないのに涙が出てきます。トラウマの心当たりはいくつかありますが、フラッシュバックするほどではありません。ここ3年ほどそのような機会が無かったので、自分は普通のなんともない人間なのだと思ってきていました。それなのに、今日のは今までになくあまりに酷い有様でした。症状がどうとかではなく、もうメンタルが弱いとかそんなもんじゃない異常さにゾッとしました。昔より悪化して戻ってきたこのおかしな性質がどんどん悪化すると思うと不安で仕方なく、先生にも申し訳ないし、あまりにも惨めで情けなく思われます。目上の人全てにこのようになるなら、将来にも関わります。面接で泣きだしたらそれこそおしまいです。 これが何なのかわからない。けれど病気だということにしてしまいたい。これはお前自身で、お前はどうしようも無いやつなのだと言われたらもう救われない。 治したいです。なくしたいです。知ってることがあったらぜひ教えてください。お願いします。
専門コメント
マモリメの手紙
一般的な悩み
#HSP #不登校 #トラウマ #機能不全家庭 #過去
自由
自由
自由
自由
自由
自由
専門コメント
メンタルヘルス
#ストレス #パニック