お話の詳細
自分の性格
コーヒー豆_レベル._アイコン.a030
2年前
仕事で自信もなく、承認欲求が強いなと感じて困っています。
同僚達の優れているところにばかり目がいき、自分と比較して落ち込む日々です。 あの人の言うことには説得力があるな。 仕事が出来る人だな。 尊敬されているな。 それに比べて私は何が出来るんだろ?的外れなこと言ってないかな?口先だけになってないかな?あ、私の言葉では納得されないこと多いな…等、いつも不安が堂々巡りです。 そんな状態でなぜか管理職になり、 あんまり仕事が出来ないのに後輩に伝える立場になって…。あの人の方が向いてるんじゃないかな…。変なことは言っちゃダメだ…。などなど、余計に不安が強くなりました。 このままではいつか不安に潰されそうな気がします。もっと気楽に構えて仕事がしたいです。 周囲からの評価を気にしないようにする方法、承認欲求を抑える方法があれば教えてください!
ストレス不安
専門家にオススメ 3個, 共感 68個, コメント 1個
専門家プロフィール
もぬき たかこ さんの専門コメント
1年前
周囲の評価が気になり認めて欲しい気持ちに潰されそうな時に。
#不安 #管理職 #周囲の評価 #認められたい
こんにちは。心理士のもぬきたかこと申します。本来のご自分らしさを思い出せますよう〜心と体の本音を大切に、自分に親切で優しい生き方を見つけるために陰ながらサポートをさせていただいております。
[今回の悩み]
周りの良いところに気づく一方で自分と比較してしまい、さらに管理職に昇進したことで、なおさら周囲からの評価も気になっておられるようですね。「あんまり仕事ができない」と自信が持てず、後輩に指導する立場にいることへの不安が高まり、あれこれ立ち振る舞いを意識して、押しつぶされそうになっていらっしゃるのとのこと、それはキツいですよね・・・。
[悩みの原因・分析]
管理職に抜擢されながら、昇進したことへの喜びよりも不安の方が大きくなっていらっしゃるのでしょうか。でもそんな不安に押しつぶされそうな状況なのにもかかわらず、a030さんは「あの人のいうことには説得力があるな」「仕事ができる人だな」「尊敬されているな」と周囲の良いところに気づき、尊重する姿勢を持っていらっしゃるのですよね〜。そのように周囲のことを素直に認めて受け入れることは、実は誰にでも出来る簡単なことではないかもしれません。そのようなa030さんの在り方そのものが、管理職として大切な資質なのかもしれません。
[やってみましょう!]
しかし、せっかくのa030さんの「人の良い所を見る力」が、同時に自分を批判する材料に転じやすいところは心配です。 そこでa030さんの心のなかに起きていることを見てみましょう。 1) 自分と他者との関係性パターンを知る 自分と相手の関係性をみる4つのパターンから見てみると・・・ ① 「I am OK, You are OK」(私もOKだし、あなたもOK) ② 「I am OK, You are not OK」(私はOKだけど、あなたはOKではない) ③ 「I am not OK, You are OK」(私はOKではないけど、あなたはOK) ④ 「I am not OK, You are not OK」 (私はOKでないし、あなたもOKではない) 上記のパターンでいうと、a030さんは3番目の「あなたはOKだけど、わたしはOKではない」という、他者に対しては肯定的だけど、自分に対しては否定的になりやすい傾向かもしれません。   2) 既に認めてもらっているのに気づきにくいだけかも? 「I am not OK」タイプの方は、もしかしたらあらゆる理由を持ち出して自分にダメ出ししてしまう、すなわち自分へのダメ出しが得意なので、人からの承認にも気づきにくいのかもしれません。a030さんのように、既に管理職に相応しいと, 会社は目に見える形で評価しているのにもかかわらず「あの人の方が向いているのでは」「私の言葉では納得されない」不安になってしまうのです。せっかく周りが承認しているのに「I am not OK」の呪縛が強すぎて、既に得ている承認に気付けなくなっているのかもしれませんね。 3)他の誰からでもなく「自分」に「承認」してもらえるのを待っているのでは? となると・・・周りの人は既にあなたを承認をしているわけですから、残るは「自分」の承認が必要なだけですよね。ではなぜ、自分が自分を認めてあげられないのでしょうか? 自分が自分に対しての期待値やハードルの高さがあるのかもしれません。 「こうなれたらいいな〜」と思っていたつもりが、いつの間にか「こうあらねばならない」と自分に厳しすぎてはいないでしょうか? あなたが思っている「的外れなこと」は周りの人に「新たな」視点となるかもしれません。もし「口先だけ」と思われていると感じたのであれば、「良いこと」を言おうとしてご自分の心が「本音」から少し離れてしまっただけかもしれません。 もしそうであれば、良いこと言おうとして「口先だけになっちゃった」と気づける力こそ「正直」であることで、とても人間らしいことなのです。
最後に 人と比べてもいい、人から認められたい💕と思ってもいいんです。 ただ、評価を得たいと思うその一方で、自分が既に得ているポジティブな評価にもぜひ気づいてあげてくださいね。 それは自分のことを応援してくださる方の想いを大切にすることにもなると思います。 人のお墨付き(他者からの承認)がないと自分を認められないのではなく、 自分を大切にすること(自分が自分を認めること)が、自分だけではなく、 周囲を大切にすることにつながるのだと思い出していただけると良いかな〜と思います。