banner-mobile
メンタルヘルス
#ストレス #呼吸困難 #不安
メンタルヘルス
#無気力
心の底からワクワクしたり楽しいを感じていない気がする。職場の人や友達と会話したりお出かけをしたり、好きなことに時間をかけたり、推し活をしたりと楽しいことやワクワクする事をしているはずなのに、笑っていても心の底から楽しかったと思える感覚があまりないです。 新しいことに挑戦しようと1歩踏み出しても、どこか本気になれておらず変に冷静で自分が気持ち悪いです。 まるで自分の人生なのに他人事で生きることを放置しているようです。 死にたいわけでもなく、生きているのが辛いとか苦しいとかもないですが生きることに欲がなくて、事故にあったらどうしようとか事件に巻き込まれたらどうしようと考えるのですが、頭の片隅にはまぁ今死んでも別にいっか。そんなに長生きしなくてもいいじゃんと考えている自分もいます。 楽しいにもっと貪欲になりたいし、好きな事に夢中になりたいし、挑戦したい気持ちをもっと自分で応援してあげたいし、生きるぞ!と活気のある日々を過ごしたいです。 どんな工夫をしたら私の生活は変わっていくのでしょうか。 ※関係あるかわかりませんが、半年ほど前まで精神疾患の為薬の服用をしていました。現在は薬を飲まずに生活出来ています。
メンタルヘルス
専門コメント
マモリメの手紙
メンタルヘルス
#不安
メンタルヘルス
#パニック #不安
専門コメント
メンタルヘルス
#うつ #不安 #トラウマ #不安定_躁うつ #無気力 #身体症状 #ストレス
心が沈んで薬が増えていくうつ病になってもう長く、良くなったり再発したりの繰り返しです。 一年前もう薬を手放したいと思い、思い切ってTMSという磁気治療をしました。完全に薬は抜けなかったのですが半分くらいになるまで回復していました。 カウンセリングもとてもいい先生でよく話を聞いてくれて頼りにしていましたが、少し冷たい態度を取られたことと、磁気治療期間が終了したことで今は5ヶ月行っていません。 磁気治療の病院はカウンセリングとセットでしたが薬は出してもらえなかったので、薬はは近所の病院で処方してもらっていました。 今はその病院にだけ通っていますが話を聞いてくれるというよりは薬の処方がメインです。 診察も5分すれば長い方です。 今は誰も話を聞いてくれる人がいません。 私は55歳で子供は一人暮らしをしています。 夫がいますが仕事人間です。とても人当たりはよくて前向き、メンタルの話は聞いてくれることもありますが、大変だねと言うくらいで当たり前ですが分かってはもらえません。 最近夫とも関係がうまくいきません。 私は一生懸命仲良くしようと無理をしているのかもしれないと最近思うようになりました。 私は義父母が嫌いです。義父母は悪い人ではないのですが人に関心がなくドライで都合のよい、自分勝手な人に思えます。こちらの都合を考えず自分たちのしたいようにするので私はもう接するのはやめようと思っています。 ただ会わなくてもふと思い出すだけで嫌悪感がわいてきます。そしてそんな義父母に似ている夫にも嫌悪感を抱くことがあります。 夫には義父母とは合わないと話はしたら無理に行かなくてもいいといわれましたが、これまでされた数々の身勝手な行動が頭から離れません。 夫はそんな勝手な両親のことを親孝行だと思ってくれと私に言って私に我慢をさせてきました。 私も義父母が良かれと思ってやってくれることなのになんでこんなに嫌な気分になるんだろうと自分を責めてきました。そして相手に合わせてきました。 最近は相手が良かれと思っていてもそれが子供のためにならないことややり過ぎの時はきちんと気持ちを伝えることが必要だったんだなと思います。 でもその時は相手の親切は受け入れなくちゃと自分の気持ちに気づくことができませんでした。 夫にもその辺は間に入って欲しかったのですが、夫と義父母の関係も希薄ですしそもそも反抗期もないような、反抗するなら無視をするというタイプの人なので物事を言うことができない人間です。 最近は私にはもう義父母には会わなくてもいいと言ってくれているのでそれだけが救いです。 私はもうこんな気持ちは手放したいと思っています。 過ぎたことを悶々と悩むより会わないならもうできれば許すか忘れて自分の時間を大切にしたいのですがうまくいかず苦しいです。 でも夫といるとどうしても思い出してしまいます。 ちょっとつかれてしまい、話すところもないので書かせていただきました。
メンタルヘルス
#無気力 #ストレス #呼吸困難 #不安 #幻覚 #トラウマ #うつ #頭痛 #妄想 #不安定_躁うつ
メンタルヘルス
#トラウマ #ストレス
メンタルヘルス
#トラウマ #うつ #ストレス #不安
専門コメント
メンタルヘルス
#ストレス #トラウマ #うつ
中高大の記憶が曖昧です。幼稚園や小学校の記憶はあるのに、そこから先が曖昧です。色々やってきたはずなのですが、約10年間が抜け落ちています。そして、中高大のエピソードを聞かれて思い出そうとすると、体調が悪くなります。逆に小学校のエピソードを思い出すと、自律神経が整います。 一つ覚えていることが、中高生の頃、母がノイローゼ気味でした。その原因が僕にあると父から責められ続けました。家庭環境が悪い原因が僕の存在だと責められました。どんなに勉強して成績を上げても、運動しても評価されなかったことは覚えています。 大学は親の志望でした。僕の志望は全く通らず、拒否すれば殺害される恐れがありました。 大学ではずっと鬱状態でした。卒業後も慢性的な抑鬱感が続いていました。 両親は当時のことはあまり気にも止めていません。「人の考えは変わる。その時、たまたまそう考えていただけ」と開き直られました。 果ては、「子供の人生は親が決めるんだよ!!それが親の役目だ!!」と誇らしげに豪語されました。 どうやら、僕の青春は小学校だったようです。 何度も希死念慮が襲ってきましたが、幼稚園や小学校のエピソードが緩和してくれました。 今後、中高大の記憶は無かったことにしていこうと思います。 高校が舞台のアニメやゲーム等で青春を追体験しようと試みましたが、頭がおかしくなりそうでした。
メンタルヘルス
#無気力 #不安
メンタルヘルス
#不安
メンタルヘルス
#うつ #不安
メンタルヘルス
#不安 #トラウマ #呼吸困難 #幻覚 #パニック #不眠症 #頭痛 #無気力 #ストレス
専門コメント
メンタルヘルス
#ストレス #不安 #不眠症 #トラウマ #頭痛
人間が怖いです。中学は先輩、高校は同級生からイジメられました。その時の原因は自分にあると思って、「自分が変われば」と思い考え方を変えてきたつもりです。自分に自信がなく、自分に良くしてくれる人達に、心から感謝して今まで生きてきました。 その後、結婚し、子どもを授かり育てているうちに、当時の夫が双極性障害になりました。一生懸命に支えたつもりでしたが、自分の意志とは反して、彼は不倫をしていたり、殴られたり、暴言を吐かれたり…何度も裏切られました。当時の病院の先生からも「奥様ができることはありません。ご本人の問題なんです」と言われ、「人は人じゃ変えられないんだ」と気が付きました。その頃、私も鬱になり、なんとか2年程で投薬療法を終えて、仕事に復帰しましたが、次は私の母がステージ4の胃がんになり、余命半年を宣告されました。 母がいなくなるかもしれないという気持ちと、このまま甘えてはいけないという気持ちで夫と離婚を決意し、離婚届を書いてもらって、提出しようとした前日に夫が自殺。 夫の両親はそれまで私に良心的でしたが、夫が亡くなった瞬間から豹変し、「まだ離婚は成立してないんだからお前が喪主をやれ」と言われ、喪主もやりました。 その後、義両親からの嫌がらせが始まり、警察に嘘の通報をされ、子どもたちが児相に連れて行かれてしまいました。なんとか、2週間ほどで戻ってきたものの、誰も信じられなくなり、それまでいた土地を離れました。 今は、パートナーがいます。ですが、そのパートナーも子どもたちに厳しく、常に怒っています。それが嫌で何度も喧嘩をしたり、話し合いをしました。少しずつ改善されて入るのですが、まだまだで…。 パートナーの母が経営しているお店を私が手伝い生活をしていましたが、義母は普段は理解のある人で「息子との間に何かあったらすぐに子どもたち連れて逃げておいで」と言ってくれたり、心配してくれるのですが、仕事の休みをもらいづらく、月に4日あるのみです。繁忙期はほぼ休み無しで仕事をしていました。子どもたちに何かしてあげたくてもできない状況が続き、パートナーと喧嘩をしたことをきっかけに全てを考えるのが嫌になり、動けなくなりました。それを義母に相談したら「精神的にって言葉に逃げてない?家と店を一緒にしないで。」と言われ 全てが崩れ落ちた気がしました。今、適応障害と診断を受けて療養中です。 ですが、義母はパートナー(息子)のせいで私が具合が悪いと思っているし、パートナーは義母のせいで…と思っています。 この先、人間と関わって仕事をしていける気がしません。かと言って、子どもを育てるにはお金が必要で仕事をしなければと思うと気持ちが焦って、休養という言葉の意味がよくわかりません。考え方を変えなきゃいけないのもわかってます。ですが、やり方がわかりません。辛いです。
メンタルヘルス
#無気力 #ストレス #不安 #トラウマ #コンプレックス #強迫観念 #うつ #身体症状 #不安定_躁うつ
専門コメント
メンタルヘルス
#無職 #ストレス #不安
空白期間新卒で入った病院を5月で急遽退職しました。私は看護助手として約3年間働いていました。元々大変でしんどいと思うこともありましたが周りの人達のおかげで続けていくことが出来ました。入社してから今年の3月まで私の居た病棟を担当していた師長さんは当時私が転職考えている旨を話した時も焦って決めるのは良くないからゆっくり考えてねと優しくしてくださいました。そんな師長さんや前看護部長さんがいてくださったおがげで働きながら仕事を探すことが出来ました。中々働きたいと思える仕事には出会えず転職を考えてると伝えてから約2年が経ちました。働いていくうちに周りの人達のおかげで働けているのもあってしんどいながらまだ働いていこうかなと思うようになりました。変わったのは4月です。看護部長さんは定年退職で新しい人に師長さんは部署異動で移動してしまいました。とても不安に陥りました。一緒に働いていた助手さんも3月で1人辞めて新しい人も補充されることなく欠けたまま4月がスタートしました。毎日ほぼ1人での業務元々1人が苦手だった私には苦痛でした。ほぼ1人業務をおこなって1ヶ月が経ち5月になりました。気づいたら出勤から退勤まで涙は止まらない、手が震えて足がすくんでそんな状態で出勤してもすぐ帰ってきてしまうようになりました。辛かった私は人事に相談し休む方法もあると教えてもらいました。その後新しく来た師長さんと面談。半日出勤はどう?部署異動どう?それを聞いた時少しは働きやすくなるかもしれないと思う反面、人手不足の中部署異動したら助手さんがひとりぼっちに休職も復帰出来る自信が無いのと私が戻るまでひとりぼっち、半日出勤は他の病棟や外来の助手を巻き込む。そうしたい 自分の旨を伝えることは出来ずに看護部長さんとの面談。部長さんにおびえてしまったわたし、こうしたい と伝えることは出来ず自己退職になりました。(これ以上迷惑かけたくないからと自分なりに解釈して。) (看護師さんに心理カウンセラーさんを教えて貰って職場の病院内に居る心理カウンセラーと面談する予定でしたが前日に退職になって何を考えたのか面談を無くしてしまいました😅)無職になって1ヶ月が経った頃後悔した自分がいました。もし休職出来ていたら1ヶ月休んでまた復帰出来たかもなと。その当時は復帰出来る気がしていなかったけど時間が経たないと分からないことに気がつきました。私はもう一度面接することにしました。1ヶ月ぶりに看護部長さんと顔を合わせましたが明らかに不機嫌、あなたが辞めて大変なんだよって戻ってきたことに不満があるのでしょう目の前で私に向かって言いたいことを吐き出しました。私は逃げ出したくなりました。また働きたくなったら電話して。この言葉は嘘でしか無かったんだと、そこからメンタル的にもまたボロボロになって、出戻り面接して1ヶ月無駄にして今も無職のまま、4ヶ月経ちました。無職になるのが嫌で頑張って働いてたのに先のことまで考えられなかった自分が情けないです。また看護助手をするか関係ない職に就くかやりたいこともない私にとって何がいいのか分からないし生きてて楽しくないし家にいるのが申し訳なくてベランダに立つ自分を毎日想像します。死ぬ勇気がないから生きちゃってるだけ、そんな気分です。音に敏感になったり好きな推し達を見るのが辛くて見てもすぐスクロールしてしまいます。仕事を辞めたあの時から私は失態を犯していたんだなって。情けない、生きてて申し訳ない気持ちになります。
メンタルヘルス
#中毒_執着 #トラウマ #親子関係 #適応障害 #抑うつ #社交不安障害 #パニック #不眠症 #強迫観念 #無気力 #統合失調症 #うつ病 #対人恐怖症 #不安神経症 #愛着障害
消えたい気持ちがなくならないです。漠然と死にたい訳ではないけれど、誰か自分を殺してくれないかな、消えてなくなりたいな、と思うような気持ちが消えないです。 母親とわりと仲が良く、悩みや何かあると事あるごとに相談していて、1番の友達は母親、くらいの関係性だったのですが、数年前に喧嘩をして、勘当?されてしまってから、生きる目的というか、目標のようなものを失ってしまった気がしています。 心療内科へは社会人2年目から、本当にしんどいときに、薬をもらいに行く駆け込み寺のような扱いでしか、行くことができません。 人の目が怖く、母は自分と自分の子供、家族以外は、すべて敵、のような態度をとっていたり、馬鹿、ブス、顔が汚い、等と言われた過去が忘れられず、私もそんなふうにどこか考えてしまって、人を心から信用することができず、対面で会うと本音を言えなかったり、自分の弱み?を見せたり話したりすることに対して、抵抗感が強かったり、辛いことがあっても、我慢したり、自分の力で解決するのが当たり前、と思ってしまう傾向が強い気します。 母子家庭で育ったのですが、母親が私が10歳の頃に、当時いた彼と性行為に及ぼうとしているところを見てしまったりしたので、離婚した時に、父親には捨てられた、という感覚だったのですが、母親もいつか裏切るというか、信用できない存在、というふうにどこかで思っているところも大きいかもしれません。 なので、男女どちらにも、いつか裏切られる気がしてしまい、カウンセラーや医師の方も心から人を信頼することが難しくなっているのだと思います。 これは愛着障害によるものなのでしょうか。 仕事のできない女は生きている価値がない、というよう話を母からよくされていたので、 社会人になってから仕事のことで困ったり、少しでもミスをしてしまったりすると、死んでしまいたいくらいの気持ちになったり、周りの人もそう思っているのではないか、と不安になり、お金や仕事のことで悩んでいたりしても、自分が母にされて嫌だったので、友人などに少し話したりはできても、あまり頼ったりすることはできず、 恋愛関係、友人関係、対人関係全てにおいて、本当に信用して良いのか、本心を言っていいのか、自分の力で解決しなくても本当にいいのか、わからず、苦しいです。 それが悲しいような、当たり前かもしれない、とも思うような、 日付の感覚、曜日の感覚は曖昧で、うつ病、と診断をくだした主治医を信用して良いのかという感情と、過去に統合失調症の薬も飲んでいたことがあるのですが、自分を統合失調症だとは、なぜかあまり認めたくない感情でいっぱいでです。 性格についても、考えすぎ、肩の力を抜いて、真面目すぎ、とよく言われるのですが、それに対しても、内心、腹が立ってしまって、 そんな自分を変えたいような、認めて受容したいような、複雑な気持ちです。 また、最近、声が出にくくなってしまって、人前で話す時に、あまり声が出なくて困っています。 長文、乱文、失礼致しました。 ご意見など、いただけますと幸いです。             
メンタルヘルス
#ストレス
メンタルヘルス