banner-mobile
メンタルヘルス
#無気力
メンタルヘルス
#ストレス
メンタルヘルス
#不安 #パニック障害 #強迫観念 #うつ #トラウマ #ストレス #希死念慮 #無気力 #発達障害 #不眠症 #妄想 #不安定_躁うつ #幻覚
希死念慮が消えない2度目の短期離職から、すっかり働くことが怖くなってしまって無職期間が初めて1年を超えました。 精神科でADHDの診断も下り、通院しつつ職を探していましたが、学も職歴もない新人でもない人間をアルバイトですら書類で落とされ続け 幼少期からずっとある希死念慮が強くではじめています。 家庭環境や自分を取り巻く人達に原因があるとは思えないのですが、物心ついた頃から「死」に異常に魅力を感じていました。 川にかかる橋の上から「ここから落ちてしねないかなあ」とか、電車のホームで「誰か間違って私の事突き飛ばしてくれないかな」とか日常的に自殺ではない方法で死にたい気持ちを持っています。 希死念慮という名前の着いたものだと知ってからは、みんなが持っている感情では無いのかと驚き、自分の中でやけに存在感が強くなりました。 学生時代に友達と楽しく過ごしてても「あー、死にたい」って脳内で考えてて、苦労して内定をいただけた時も嬉しさより「死んで楽になりたいな」だったり、日常の思考と並行して希死念慮を持ったもう1人の自分のようなものが「ね、死にたいよね?」と語りかけてきます。 不眠や、朝に目が開いても体が動かない症状は精神科の先生に伝えられるんです。 けれど希死念慮があることだけは何故か言いづらく、「言ってもどうにもならない」と思って言い出せないのかもしれません。 母にはよく「死にたい」と言ってしまうのですが、「私はあなたが死んだら悲しいよ、そんなの生きてられないよ」と泣かせてしまうばかりでこの気持ちとの付き合い方が分かりません。 母が悲しむのは想像がつくのですが、それでも死にたいって考えが止まらないんです。 希死念慮がない状態の人生が思い出せないので、就活も、それ以前の就業支援も自分の人生として現実味がなく、死にたいからそもそも人生を良くしたいとも思えなくて精神疾患者の支援施設にも足が向かず家で「死にたい、***」の考えに支配される日々です。 希死念慮との上手な付き合い方はあるのでしょうか。自殺企図も頭をよぎるようになって死にたい癖に自分ではないようで怖いです。 やはり、精神科の先生に希死念慮があることを伝えるべきなのでしょうか。 今はADHDの治療薬と眠剤、頓服で抗不安薬を出してもらってるだけなので病名や薬で解決するなら改善したいとも思います。 希死念慮のある方が主治医の先生にどう伝えているか、この気持ちとの折り合いの付け方など、アドバイス頂けたらと思います。 よろしくお願い致します。
メンタルヘルス
#不安
メンタルヘルス
こころが弱すぎた自分が思ってた以上に精神面が弱くて混乱?しています。 今までは、ほんとにストレス知らずみたいな感じで不調とかそういうのは全然なかったです。大学に入学してから違和感が出始めたのが6月に高熱が出たあたりです。それ以降、今までほとんど体調を崩したことがなかったのに、月に1回くらいの頻度で熱が出たり、腹痛になったりと不調が出ました。生理とかPMSとはまた別なタイミングです。 原因何かあったかなと考えてみると、苦手な人が出来たからなのかなと思っています。嫌なこと言われたり、迷惑かけられまくったりして、それで最近やっと距離をおけているのですが何となく姿見ただけで拒否反応みたいに苦しくなったりイライラ?したりしてしまいます。 他にも、もしかしたら勉強が自分の負担になっているのかなとも思っています。 最近は毎日のようにパンセダンという市販の薬を飲んでいますが正直モヤモヤとかが改善された感じはしないです。 色んな体調不良とかこころの限界?とかが日に日に増えているような気がして頑張れる気がしません。自分の性格上この位でこころ折れるわけないと思っている反面、もうこれ以上は無理という思いがぶつかってます。どうすればいいでしょうか。
メンタルヘルス
#カウンセリング #精神科 #鬱
メンタルヘルス
#アンガーマネジメント #衝動_暴力 #ストレス #不安
感情のコントロールの仕方がわからないいつからかよく覚えてないけど、怒りだったり悲しみだったりが込み上げたり、感情が昂ると涙が出てきたり、手が震えたり、怒鳴りたくなって声が震えたりします。たまに破壊衝動や自傷行為への衝動に駆られます。 すぐ泣くのは良くない、泣いても何にもならないと教えられてきたからか、一人の時じゃないとうまく泣けません。感情が昂ってもなんとか我慢してます。 小さい時、両親が怒ると怒鳴ったり、手を上げてきたり、物を壊したりしていて、できる限り自分もそうならないように努めてきました。幼少期とても嫌だったし、怖かったし、自分が他人に恐怖を与えるような存在になりたくありませんでした。 中学生になってそういう片鱗が現れて、情緒不安定でキレやすくなって、そんな自分が嫌でなんとか怒りの気持ちを抑える術を身につけました。 中学生の時に比べれば、だいぶ落ち着いてきましたし、怒ることも減りましたし、怒りの感情を外に出すこともかなり減りました。ですが、その代償か、溜まりに溜まった物を吐き出すかのように、かなりたまにですが、爆発するように怒ってしまいます。決まって親や兄弟と言い争いになった時です。それまでは怒らないように、怒鳴らないように、元々争い事が苦手なため、喧嘩にならないようになるべく話を終わらせるようにしたりして、穏便にしようと努めていますが、やり方がいつも間違っているんでしょう、結局怒鳴り合いに発展します。ヒートアップすると、物を投げたりします。でも手は震えているし、怒りながら涙が込み上げてくるし、とてもしんどい気持ちになります。カッとなってキレたくないし、周りを嫌な思いにもさせたくない。でも、爆発した感情を抑えることができません。 幼少期からカットなると、すぐ手が出たり物を投げたりする子どもでした。それが酷かったのが中学生の時でした。物を投げて、物が壊れたりするともちろん悲しくなるので、物を投げることはほぼなくなりました。それとほぼ同時に、自分を殴ったり叩いたりすることが多くなりました。良くないことだとはわかっています。でもこの衝動をどうすることもできなくて、他人に当たったり、物を壊したりするよりは自分に当たった方が合理的ではないかと思いました。刃物や命に関わるようなことはしませんが、一時期はそれがピアスを開けることだったり、髪をむしったり、今は自分の頬を叩いたり何度も殴ったりしてしまいます。一時期看護を学んでいたことがあり、それが自傷行為だと知り、辞めようと思い一時期は頻度は減りました。そうすると、弟にキツく当たるようになることが多くなり、イライラしていることが多くなりました。それなら…と自分の頬を叩いたりしています。いつもではないですが、感情が爆発してしまった後はやってしまいます。 どうしたら、破壊衝動や自傷行為への衝動を消せるでしょうか。 また、どうしたら爆発するように怒ったりすることをやめられるでしょうか。怒りの感情をなくすことが難しいのはわかっています。でもできる限り怒りたくないし、周りを嫌な気持ちにもさせたくないです。 どうすることが良いのでしょうか。
メンタルヘルス
#コンプレックス #無気力 #不安定_躁うつ
メンタルヘルス
#無気力 #不安 #コンプレックス #不眠症 #ストレス
メンタルヘルス
#無気力
怠惰ニート生活してます。 働きに出た事はありません。 小学校高学年のいつ頃からか不登校や保健室登校の繰り返しで最終的にはほぼ行かず。 小学生最後に転校した3年の時に親友に出会い、いつからか忘れましたがちゃんと行けなくなった時には支えてくれ、その子のおかげで行ける時は行ってました。 3,4,5年生と同じクラス。ですが6年生で離されてしまい、しばらくして行かなくなりました。 中学は3ヶ月ほど行き、校外学習で男子に嫌な態度を取られてから1回も行かず。2,3年をスルーし見事に中卒です。 その学校に行かなくなった頃から数えて、お風呂に入った回数は、数えた事はありませんが恐らく数え切れるほど。丸1年入らない時もありました。 どうしてもめんどくさくて、お風呂も歯磨きもあまりしていません。入らなきゃいけない、しなきゃ行けないのは勿論分かっています。どうしてもめんどくさい気持ちが最優先になってしまう。 今年に入ってからそれは改善しようとしています。初詣(日付は遅め)に行ったり買い物に行ったりしました。 年1程しか外に出ない引きこもりだからか、自分の買い物予定が無くなった途端もう疲れてしばらくはやる気が出る気しません。その疲れからか物凄く寝る時間が長くなりました。 (動画を見たり、ゲームは好きですが皆がハマっているゲームはあまり得意じゃないのが多いのでマージなどの簡単なゲームしたりする位は出来ます。趣味は歌う事と絵を描くことなのですが、絵は今年に入って1ミリも描いていません) 話が長くなってしまいましたが、どうしてこんなにやる気が起きないんでしょうか。 基本三日坊主でどうしようもありません、この先がとても不安。
メンタルヘルス
#ストレス #不安
メンタルヘルス
#コンプレックス #不安定_躁うつ #ストレス
メンタルヘルス
#不安 #無気力 #うつ
メンタルヘルス
#ストレス
専門コメント
メンタルヘルス
#ストレス #頭痛 #めまい #不眠症
メンタルヘルス
#アンガーマネジメント #ストレス
過度なストレスの発散の仕方とは?瞬間的に堪えきれないほどのストレスがかかると無意識に自分の腕や太腿などをつねっていたり、誰も居ない場所で自分の髪を思いっきり引っ張ったり、頭を殴ったり…自分でもこんな事良くないと思っています。 過度なストレスとは、主人から私を否定する発言が出た時。機嫌を損ねようものなら捲し立てるように高圧的な態度、発言が続きます。 話し合いなんてできるとは思いません。 私の発言で自分がイラッとした言葉一つ一つを覚えていて後に『あの時はこんな事言いやがって』と因縁をつけられてしまうため本音もいつからか言えなくなりました。 主人の機嫌を損ねてしまった時は、浴びせられる言葉にただ堪えています。最近は隠れて泣いているのを見て『自分は悪くないと思ってるんやろ?』とか『泣く時間がもったいないよね?その時間を自分の行いを振り返る時間に変えたら?』と…余計にいらだたせてしまいました。 主人も私に対してかなりストレスを感じているのは確か。私も主人に対して強いストレスを感じ、そのストレスをどう発散していいものか…。好きな趣味に一時期は浸っていましたが、それも主人に遮られてしまい1人で趣味を楽しむ事もあまりできなくなり、結果1番手っ取り早く瞬時に発散させる方法が自分をつねったりたたいたりと痛みを感じる事に繋がってしまっています。 その事すらストレスに感じている私…どうしたらいいのでしょうか?
メンタルヘルス
#不安 #摂食障害 #めまい #ストレス #不眠症 #頭痛
メンタルヘルス
#うつ #トラウマ
メンタルヘルス
#不安
メンタルヘルス
#無気力 #うつ