投稿
メンタルヘルス
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
メンタルヘルス
#性犯罪予備軍 #予防策
ミニスカの中が気になって仕方ありません。
街中を歩いていると、ミニスカの女性を目で追ってしまいます。可憐で美脚でスタイルが良い姿に目を奪われてしまいます。 そして、特に生脚だとそのミニスカの中が気になってしまいます。包み隠さず言えば、どんな下着を履いているかです。階段やエスカレーターではドキッとしてしまいます。 コロナ禍の数年間、人に会うことが激減していたので、余計に感じます。 そして、そんなことを考えている自分が情けないです。完全に犯罪予備軍です。 そんなことを考えないようにするにはどうすれば良いでしょうか?
マモリメの手紙
メンタルヘルス
#うつ #ストレス #不眠症 #不安定_躁うつ
暗くて長い夜が怖いです
双極症、不安神経症で休職中のものです。 仕事をおやすみして数ヶ月になりますが、最近夜が怖くて寝て逃げようとしてしまいます。 休職直後はとにかくよく寝て、元気なときは仕事でできなかった趣味を少しやってみたりすることで時間が潰れて自然と1日が過ぎていきました。しかし、最近1〜2ヶ月も気分が上向くことなく、趣味もやりたくなく、日中は比較的安定している気分も夜になると一気に悪くなってしまうため早く朝が来ないかと怖くて寝てしまいます。 眠くないのに布団に入ってしまうので寝つきはあまり良くなく、布団の中でしばらく寝返りを打って無理やり寝るのがルーティンになってしまいました。薬の影響か、悪夢をよく見たり、何度もトイレに起きるなどして、よく寝れている感じもせずに疲れが取れません……。 休職前は週に2〜4日程夜の時間ジムに通って時間が潰せていたのですが、最近それができず時間が余ってしまっている感があります。YouTubeや映画にも集中できずに上の空になりがちで不安ばかり募って辛いです。 趣味はあるのに手はつけられないし、でも時間はたくさんあるし……。眠くもないのに布団に入るのはよくないのはわかっているけど、夜になると一気に無気力になってしまうとき、皆さん何をして過ごしていますか?少しでも楽になれる方法をアドバイスいただきたいです。
メンタルヘルス
#ストレス #トラウマ #無気力
楽に死ねる方法を教えて下さい。
生まれてからずっと親から馬鹿にされ、性的暴行を受け、大学も無理矢理決められ、自立しようとすれば喚かれて、笑い者にされて、限界が来て数ヶ月前に一悶着起こして実家を飛び出しました。 介護の為に後々戻ってこいと言われますが、戻る気はありません。 31歳長男です。 青年時代がボロボロでした。境界知能と親から言われ続けました。 よく言われていたのが、「あんたが生まれて恥をかかされた!!あんたも生き恥晒して苦しめ!!」でした。 結婚は40歳くらいに出来たら御の字だと言われていますが、その歳まで生きる気が起きません。 自○方法を検索するようになり、タオルで首を絞めるといった自○未遂も何回か行いました。 楽に死ぬ方法を教えて下さい。 来世では楽しい青年時代を送ってみたいです。
メンタルヘルス
#身体症状 #コンプレックス
心の内を話すと涙が出る
通常の会話は普通に話すことができるのですが、ポジティブなことでもネガティブなことでも本心(心の中で秘めてること)を話すと声が震えて思うように声の大きさが出なく、知らない間に涙が溜まって勝手に体が泣いてしまいます。私は伝えたいだけなのに、体は泣けてきてしまい、相手に心配させてしまいます。そんな、自分に腹が立ち、どうしたら、体は泣かなくなるのか考えています。 同じことがある人や何か意見・アドバイスがあれば教えて欲しいです。
専門回答
メンタルヘルス
#うつ #ストレス #無気力
軽い抑うつになってから、生活が窮屈です。
数ヶ月前から、気分の落ち込み、何もないのに泣く、体がだるいなどの軽い抑うつ症状で通院をしています。 原因は自分でもわからず困っています。 良い日と良くない日を繰り返し、症状が出た際に飲む頓服薬を処方されています。 幸い軽度ということで、それなりに生活ができ仕事も行けている状態です。 ただ、軽度とはいえ少なくとも心に不安や負担がかかっている状態で生活をしているため、ふとした時に『自分は一生抑うつ状態で生きていくんだ、元には戻れないんだ』と考えてしまいます。 また、好きだった旅行や外食も行くことが不安になり(外出先で症状が出ることが怖い)、出かけたい気持ちもありますが、不安が勝ってしまい出かけることができなくなりました。 今は出かけることはほとんどなくなりましたが、家族に助けられ生活をしています。 できれば克服して何も気にせず生活がしたいです。 まとまりがないのですが、薬ではなく、不安な気持ちを少しでも抑えることができるようになりたいな、と思っています。
メンタルヘルス
#うつ #無気力 #不安
何もしたくない、やる気が出ない、何しても楽しめない状態が続いています。
8月下旬頃からそんな気分が続いています。オンライン診療で抑うつぽいですねと言われていましたが、最近は落ち着きました。 ですが、色々とネット診断等を調べていると、軽度うつか抑うつと診断される事が多いです。 食事は取れるし睡眠は取れますが、夜なかなか寝付けなかったり過眠(9〜10時間くらい)傾向です。 メンタルクリニックはどこも予約がいっぱいで予約が取れず行こうか悩んでいます。 現在は退職し資格取得のために勉強をしている所ですが、全然意欲も湧かないし、タイトルの通り何もしたくなくて、何にも興味を持てないです。時々漢方薬の半夏厚朴湯を飲んでいます。 こうなった原因は以前の転勤先で職場でのストレスです。 普通に生活する分には問題ないのですが、心の元気が出ません。病院に行くべきでしょうか。自分でできる対処法は何かありますか?
メンタルヘルス
#不眠症 #ストレス
毎日辛いけど何が辛いのかわかりません。どうしたら楽になりますか。
なんでか分からないけど死にたくて、毎日朝が来るのが怖くて。疲れました。
専門回答
メンタルヘルス
#ストレス #不安 #トラウマ #うつ #パニック #身体症状 #頭痛 #めまい #妄想 #不安定_躁うつ
とにかく死にたい
最近親が離婚し、学校の好きな先生も辞めてしまいました😔いい事がなく、とにかく辛いです。メンタルクリニックに最近通ってるんですけど、鬱、不安障害、スマホ依存症、起立性調節障害と言われました。でも親はわかってくれません。朝起きれなくなったのも、夜遅くまで携帯触ってるからでしょ?と言われます。貧血気味になっており、起きれないです😔 学校にも行きたくありません。いじめられてるという訳でもないし、友達もいます。もう何が辛いかわからなくなってきます。生きがいってどうやってみつけるのでしょうか?教えてください🥹
メンタルヘルス
#ストレス #不安 #うつ #衝動_暴力 #不安定_躁うつ
我慢?
リスカしたくなる時、 我慢できますか?他に対策有りますか?
メンタルヘルス
#無気力 #ストレス #不安 #不眠症 #トラウマ #コンプレックス #不安定_躁うつ
眠れなくなってきてる。
会社に行くのが嫌になってきた。モチベーションが下がっているのと昨年の社内でのある事件で疲れた。段々朝起きれなくなってきている。ランニングは1週間以上中断してるけれど始めなくちゃ。
メンタルヘルス
#うつ #復職 #不安 #適応障害 #不眠症 #収入 #休職中の過ごし方 #休職 #無気力 #ストレス
休職中ですが、良くなる気配がありません どう過ごし、どうすればよいのか
4月の異動以降、仕事への違和感が大きくなり、休みの日も仕事内容の事が頭の中がでグルグルになり、気持ち的に疲弊気味となり、適応障害診断され、先月から休職してます(3ヶ月の予定)。 1ヶ月ほど経ちますが、仕事内容の事はほぼ考えなくなりましたが、どう復職するのが良いのか(転職?現会社に復職?)、きちんと復職できるのか、などばかり考えてしまい、気持ち的に良くなっている気配がありません。体調はさほど悪くはないですが、手のこわばりや頻尿、おならがよく出るなどで、適応障害になる前の症状があります。 まずは先の事は考えずに、しっかり休んで今楽しめる事をするのが良いということはわかってはいますが、居ても立ってもいられない状況で… 家族の事を考えると、今は悪くない収入が減ることも大きな悩みですが、今の仕事内容に(ともすると会社にも)違和感が大きいので、どうすれば良いのかがわかりません。
メンタルヘルス
#うつ #不安 #トラウマ #不眠症 #ストレス
眠れない
寝ないといけないのに眠れない。朝も起きれない。どうしようもないです。
メンタルヘルス
#うつ #不安 #無気力 #不安定_躁うつ
苦しくてつらい
毎日毎日ずっと泣き続けても...涙は枯れない 急に込み上げてくる不安と胸の痛み苦しみと動悸 辛くて泣けてくる 仕事中でも込み上げてくると、 自分でコントロールができない 人に対する不信感や恐怖 1人で人のいる所には出られなくなり 引きこもり 食べたい物も食欲もなく食べたくない このつらいまま1人で生きていく不安と孤独感 大丈夫じゃないのに大丈夫大丈夫って言い聞かせて生きているのがつらい 大丈夫じゃない助けて欲しいと言えるところが無くなった... 生きてく自信がない意味もない価値もない このまま消えていなくなりたい 生きる為に食べる 食べる為に働く 食べたくないから生きたくない
メンタルヘルス
#不眠症 #ストレス #不安
気分を切り替えられないことに悩んでいます。
年齢とライフステージが合っていないアラサーです。 嫌なことを反偈してしまって眠れません。 人と比べてしまいます。 いい年齢なのに結婚もしてなければ、子供もいません。そんな気配すらありません。周りは順調にライフステージを変え進んでいます。 仕事も上手くいってなく、稼ぎも少ないです。 自分は何やってるんだろうと悲しい気持ちになります。 真っ当に生きてきたらこんなことにはなってないと考えて消えたくなり、眠れません。 「寝れば忘れる」みたいな方法でどうにか気持ちを切り替えようとしてるんですが、布団に横になっても、考えてしまって涙が出ます。 気持ちの切り替え方を教えてください。 もうしんどいです。
メンタルヘルス
#不安
生き方
明るい性格で、アウトドアが好きで、釣りをやったり、ごく普通の生活。小さい町だったので友達は少なかったけど、それなりに過ごした。 小さい時から記憶力が弱く、特に暗記系は苦手。 運動も基本的に苦手。(無理せず自分でやる分にはOK)だけど、小学校の時に障害があるのではと言う先生の発言があったけどなんとか普通高校を卒業。 ただし、高校時代に親戚の母方のオジサンの自死を私が発見して、辛い高校時代を過ごした。 父親が何度も倒産や人員整理等で離職を繰り返し、生活がままならない状態が続き、精神的におかしくなり、意味不明な行動を起こすので中学生卒業と同時に母親と夜逃げ同然で離れる事に。 その後、私は仕事も普通の会社に就職していたけど、最初の会社は精神的におかしい父親にストーカー状態が続き、会社にいろんな嫌がらせ等で私が仕事と生活のストレスで体調不良辞める事に。 しばらくして、父親が精神病院に入院していて、病室で暴れて亡くなった。 それからしばらくして、私が30歳の時に母方の祖母が自死。 そういう事が起きて、鬱病を私が発症。 といった感じでずっと生きてきて、家族の不幸(自殺や私を殺そう)が立て続けに起きて、それがきっかけで精神病になり、さらに、上司や友人等の虐め等で鬱になり、2年程、休職。(障害者施設で1年ほど働いた。) なんとか、鬱が軽くなったタイミングで普通の会社に障害者雇用で今の会社に就職したけど、正直、障害者なのに何にもケアが無い(ほったらかし) もう、結構な年齢になり、母親も高齢になりつつあるし、私も友人や家族もいないと言う状況になって、天涯孤独になり、確実に将来が無いと言う感じです。 毎日、仕事はしているけど、鬱病と言うだけで、虐められたりその他モロモロが毎日続いて、メンタルを最低限維持するだけで何にもつまらない人生を送っています。 今の趣味はバイクに乗り、キャンプに行ったりはしていますが、ずっと孤独な感じです。 他人も信用出来ないので、異性ともと言うか、人間嫌いになっているので、どうしたら良いかもう分かりませんし、下手に接すると、仇で返されるのでもう生きている実感はありません。
メンタルヘルス
#ストレス #不安定_躁うつ
誰を信用したらいい…
福祉大学に通っている3年生です。 去年からメンタル不調が続き,大学の講義に参加できない日が増えた。 私は人が信用できないので,自分が抱えていることを誰にも話すことができなかった。 人見知りでコミュニケーションを取るのに ものすごい時間が必要… 同じクラスの友達は,話を聞いてくれて相談できる。けど,大学の先生に,コミュニケーションが苦手ということ。今,抱えていること。を話をしてもみんなそうだよ。適当に話せばいいんだよ。だけで何も相談できなくなった… 何かすべてがどうでもよくなってきた。 叶うのなら,これ以上周りに迷惑かけないように死にたい。消えたい。 親には話せた。けど先生は信用できない。
メンタルヘルス
#無気力 #ストレス #不安 #不眠症 #パニック #不安定_躁うつ
矛盾している自分がとても嫌になります。
何もしたくないのに、何もしていない自分が嫌になります。周りはしっかり仕事をしてやり繰りをしているのに、自分は仕事に行くことが出来ない。ダメな人間なんだとつくづくおもって、何もかも辞めたくなり生きるのも辛くなります。 仕事に行けばいいんでしょうが、体が動かないんです。自分が堕落しているんだと分かっています。 だから、全てを投げたくなる。 でも、自分のことを手にかける勇気もない、そんな自分も嫌になり、全てが嫌になってしまう。 疲れてしまいました。人と関わるのも、話すことも考えるのも。明るい時間帯は特に嫌いです。自分を隠すことが出来ないのでとても嫌いです。何をしたら前向きになれますか。何を捨てたらまた元の自分に戻れますか。もう何も分からないです。
メンタルヘルス
#無気力 #衝動_暴力
しにたい
しにたいと思うことは日に日に増えて行くが、なぜ死にたいかと聞かれたら何もわからない 死にたい理由を見つけられない だけど死にたい
メンタルヘルス
#うつ #無気力
何かしたほうがいいか何もしないほうがいいか
気分変調症を患っていて、おそらく回復期です。普段はしたいからなのかしなきゃって思ってるのかわかりませんが、何かしてることが多かったのですが、数日前から何もしたいことがなくてのんびりしたいと思ってベッドで休んでいてそうすると最初の方は気分よくても少し経つと気分が下がってきます。この前はそれでこのままじゃだめだと思って何かしてみたら気分は戻りました。のんびりしたいっていうだけで何もできないっていうわけではないけど何かをしたいと思えないっていう感じです。 何もしないでいて気分が下がってくるのはなんでか?っていうのとしたいと思えなくてもできることがあるなら何かしたほうがいいのか、何もしたいと思えないなら休んでたほうがいいのか?っていうのともし休んでて気分が悪くなったらどうしたらいいのか?っていうのが知りたいです。
メンタルヘルス
何もしたくないし、やる気が出ません。どうしたらいいですか?
辛い。とにかく辛い 日々生きるので精一杯…
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20