banner-mobile
メンタルヘルス
#トラウマ
私は精神科それとも心療内科に行くべき?精神的にきつくなり病院に行くべきと言われたりする事があるのですが、 学生の時に一度精神科に行った時に家族との会話はあまり無いのに他人にはべらべらと話した事で鬱では無いと言われた事があり 病院に行ってもどっちに行くべきなのか分からず今までずるずると放置してしまってます。 家族はほとんど一家離散状態で 特に姉なのですが、病気になってから一切仕事をしなくなり金銭的援助の為に連絡してきて 思い通りにならなくなると何故か罵られるか脅されたりします。 母親に話をしたいのですが、電話をかけるといきなりヒステリックになったりされます。 妹も居ますが年子なので気持ち悪いとか言われ一切の連絡先を切られ今何をしてるか分からない状態。 父親は、母親と離婚した時の事の話を何度も何度も繰り返し話すので、正直もう聞きたく無いので疎遠になりつつあります。 小さなストレスが消化しきれず溜まる状態で たまに爆発したとしても対処の仕方が分からず 話そうとしてもネガティブな話は聞きたく無いと親しい人にも言われてしまってどうにかしたいと思うのですが気分の波にムラがすごくてどうしたらいいのかわからないです。
メンタルヘルス
#頭痛 #ストレス #不安 #めまい #無気力
メンタルヘルス
#ストレス #うつ #身体症状
メンタルヘルス
#しんどい #対処法ください #腹痛
メンタルヘルス
#ストレス #うつ #身体症状 #不安 #めまい #不安定_躁うつ
メンタルヘルス
#不眠症 #うつ #無気力 #ストレス
メンタルヘルス
#不眠症 #頭痛
メンタルヘルス
メンタルヘルス
#トラウマ #不安 #ストレス #コンプレックス #性自認_性的指向
メンタルヘルス
#不安 #頭痛
メンタルヘルス
#不安 #不安定_躁うつ #うつ #ストレス
メンタルヘルス
メンタルヘルス
#落ち着く方法 #身体症状 #不安 #メンタル #衝動的 #パニック #突然死にたい #希死念慮
職場にいると突然死にたい発作が起きて、帰宅するとやや収まります。職場にいると見通しの立たない仕事やちょっとした失敗、存在感のなさから死にたくなります。発作のようなもので、希死念慮が強くなって手首や薬などの死ぬ方法や死ぬ理由ばかり考えてしまって、仕事に手をつけている余裕もなく、いてもたってもいられず、周り気づかれないように普通な顔をしてどこかに逃げます。 夏のせいだと思いますが、6月くらいからまとまって3時間半〜4時間なる前。逆に過眠しすぎることもあります。 死にたい発作は、3日間くらい?続いてます。 ちなみに常に死にたい気持ちがある時は、別カウントです。そういう日が今までも多かったので、気持ちが初めから落ちていたと認識してます。 ですが、今回のは一体なんですか。なんで、あんなに突然死にたくなるの。何か大きなことがあったわけじゃないのに、謎です。誰かに相談したい気持ちはありますが、カウンセリングだけをしてくれる病院がなかなかなくて、あっても若いカウンセラーさんだと全然話せなくて。 帰宅すると引きずる時もありますが、落ち着くことも多いです。さっきまでのどよんと気持ちが散らしたみたいに小さくなります。何かをやりたい意欲も出てきて、なんでだろうって不思議な気持ちになります。 職場の何かから逃げたいのはあると思います。この2年間よりマシだけど、そのせいで心が疲れてしまったのかもしれませんね。 この状態を緩和する方法が知りたいです。     
メンタルヘルス
#大学生 #適応障害
メンタルヘルス
#ストレス
言われたことを守っているだけなのに非常に長文ですがお付き合いください。 私が幼稚園に入った頃から仕事中心の母。我が家は母子家庭+私含め子ども3人+母方の祖父母という家族構成なので仕方ないことだということはわかってます。毎日ヘトヘトの状態で帰宅する母、夕食の時間は仕事の愚痴を零す母の姿を小さい頃から見てきました。 確か4、5歳くらいの時だったと思います。留守番をしていた時にやっていたゲームに夢中になっていて、私はその話を一方的に母に話していました。すると、私の話を遮って「こっちは疲れてるんだから知らない話をしないでよ!」と怒鳴ってきたのです。そこから私は「母の知らない話はしてはいけないんだ」と認識し、その日以降幼稚園、小学校、中学校、高校の生活や友人関係について私から話すことはありませんでした。(なので三者面談で担任の先生に「うちの子は学校の様子とか全然話してくれなくて〜」と言うのがお決まりでした。) 現在、大学を卒業する年になり、就職関係で動いている時期になりました。私は皆さんがイメージする就職活動というよりか、その仕事に就くための試験をメインにして動いていました。先日その結果が出たのですが、不合格でした。しかし、非正規雇用でも同じような働き方ができる申請があるのでもしも落ちたらそれに向けて動こうと試験を受けるずっと前(なんなら大学入学前)から考えていました。 母には試験のこと(内容、一発で合格することが難しいこと等)、非正規でも働けることを説明していませんでした。なぜなら、先程述べた出来事があったからです。そもそも母は高校卒業と同時に家業を継いでいるので就活自体を経験していないのです。ですが、母は「私の知らない職業の話だから言ってもらわないとわからないでしょ!」と言ってきました。 私は小さい頃に言われたことを守ってきたのにどうして今更怒られないといけないのでしょうか。「これからどう動くのか説明しろ」と言われ、声が上手く出せませんでした。 母子家庭でも大学まで進学させてくれた母には感謝しています。(※病院とか歯医者には連れて行ってもらえなかったし今でも「私(母)が忙しくて病院行けないからお前も行くな」って言うけど笑) そんな母とこれかどう向き合えばいいんですか。 あと… ストレスか夏バテなのかわかりませんが2、3日くらい空腹状態でも食欲が湧かず何も食べれてないです。食事に罪悪感が湧く。今まで大好きだったはずのゲームも全く楽しくない。もうこのまま消えて楽になってしまいたい。道歩いてて運良く車に轢かれないかな、通り魔に遭遇しないかな。
メンタルヘルス
#病院 #呼吸困難 #トラウマ #メンタル #リハビリ職 #職場復帰 #ストレス #パニック #適応障害 #うつ #復職 #強迫観念 #不安障害 #職場 #不安定_躁うつ #精神疾患
休職して2ヶ月。8月から復帰しますが正直怖いです。新卒で病院に就職しました。 就職してすぐは楽しくて、やる気に満ち溢れていました。 でも先輩について回るようになってから自分の意見が求められるようになると、自信のなさから発言できなかったり、よくないと思っていても黙り込んでしまったり、会話が1ターンで終わってしまったりうまくいかないことが増えていきました。 優しく話しかけてくれる先輩や相談に乗ってくれる方もいましたが、うまく関係を築けずいつも受け身。 指導してくださる上司にはいつも困らせてばかりいました。 患者さんの情報は全然取れないし、会話もうまくできない、メモをしてもどこにメモをしたか忘れる、優先順位をつけられない、先輩や上司の言っていることの理解ができないし時間がかかる、思考停止する、とにかく不安でいっぱい、一個指摘されたら全部できなかったって思ってしまうし自分の人格を否定されたように感じる 全然寝られないし、朝方動悸で目が覚めてすごく辛い、ご飯も食べられないし、外に出るのが怖い、笑顔も忘れてしまった、運転の仕方も分からなくなる、運転中対向車に突っ込めば楽になれると思ってしまうこともありました 仕事が終わると毎日泣く日々 完全にキャパオーバーで自分が壊れてしまいました そんなことがあって指導者に相談を2回ぐらいしましたが、「辛いのはわかった、でもどうして欲しいの?」と言われ何も解決にはつながりませんでした それから本当に辛くなってしまって上司に相談をして2ヶ月休職することになりました 2ヶ月休んで、ひたすら自分に向き合いました悩んでてもしょうがない やっぱり仕事を頑張りたいと気持ちが前向きになって、 8月から復帰することになりましたが 正直怖いです これから自分は仕事(リハビリ職)をやっていけるのか、職場の人とコミュニケーションとれるのか、患者さん担当することができるのか、生涯学習できるのか、学会発表、勉強会頑張れるのか 仕事に対する悩みもありますが、それよりも自分のメンタルを保てるのかが不安です 周りになんて思われてるのか気にしてしまうし、なにかがきっかけでまた傷ついてしまうんじゃないか、心配です 自分の将来に希望が持てません 復帰はしますが、正社員になったわけではないので、これから仕事ができるか評価されます、 もし正社員として仕事ができないと判断されたら…と思うと職を失うことになってしまうんじゃないかと思っていて、それも不安です 考えすぎかもしれませんが。 この先私は、仕事をやっていけるでしょうか。 自分のメンタルの弱さにどう向き合っていけばいいのかわかりません。 アドバイスいただけると嬉しいです。          
メンタルヘルス
#うつ #ストレス #不安定_躁うつ
メンタルヘルス
#ストレス #うつ #不安 #強迫観念 #不眠症
メンタルヘルス
#強迫観念
メンタルヘルス
#不安 #ストレス #身体症状 #うつ #不安定_躁うつ #呼吸困難