お話の詳細
メンタルヘルス
コーヒー豆_レベル._アイコン.np19
1年前
言われたことを守っているだけなのに
非常に長文ですがお付き合いください。 私が幼稚園に入った頃から仕事中心の母。我が家は母子家庭+私含め子ども3人+母方の祖父母という家族構成なので仕方ないことだということはわかってます。毎日ヘトヘトの状態で帰宅する母、夕食の時間は仕事の愚痴を零す母の姿を小さい頃から見てきました。 確か4、5歳くらいの時だったと思います。留守番をしていた時にやっていたゲームに夢中になっていて、私はその話を一方的に母に話していました。すると、私の話を遮って「こっちは疲れてるんだから知らない話をしないでよ!」と怒鳴ってきたのです。そこから私は「母の知らない話はしてはいけないんだ」と認識し、その日以降幼稚園、小学校、中学校、高校の生活や友人関係について私から話すことはありませんでした。(なので三者面談で担任の先生に「うちの子は学校の様子とか全然話してくれなくて〜」と言うのがお決まりでした。) 現在、大学を卒業する年になり、就職関係で動いている時期になりました。私は皆さんがイメージする就職活動というよりか、その仕事に就くための試験をメインにして動いていました。先日その結果が出たのですが、不合格でした。しかし、非正規雇用でも同じような働き方ができる申請があるのでもしも落ちたらそれに向けて動こうと試験を受けるずっと前(なんなら大学入学前)から考えていました。 母には試験のこと(内容、一発で合格することが難しいこと等)、非正規でも働けることを説明していませんでした。なぜなら、先程述べた出来事があったからです。そもそも母は高校卒業と同時に家業を継いでいるので就活自体を経験していないのです。ですが、母は「私の知らない職業の話だから言ってもらわないとわからないでしょ!」と言ってきました。 私は小さい頃に言われたことを守ってきたのにどうして今更怒られないといけないのでしょうか。「これからどう動くのか説明しろ」と言われ、声が上手く出せませんでした。 母子家庭でも大学まで進学させてくれた母には感謝しています。(※病院とか歯医者には連れて行ってもらえなかったし今でも「私(母)が忙しくて病院行けないからお前も行くな」って言うけど笑) そんな母とこれかどう向き合えばいいんですか。 あと… ストレスか夏バテなのかわかりませんが2、3日くらい空腹状態でも食欲が湧かず何も食べれてないです。食事に罪悪感が湧く。今まで大好きだったはずのゲームも全く楽しくない。もうこのまま消えて楽になってしまいたい。道歩いてて運良く車に轢かれないかな、通り魔に遭遇しないかな。
ストレス
専門家にオススメ 0個, 共感 1個, コメント 3個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
funnypipi
1年前
ゲームの話も含め子どもにとっては自分の関心事については進路選択並みに大事な話で聞いて欲しかったのかもしれませんが、大人になってみて、どうでしょうか。日々やることに追われる中、話を聞くかどうかの優先度が同じに見えますか? 就職等の人生選択の話は大切な我が子の選ぶ道、同じ重みの話ではないと考える親御さんがいてもおかしくはないと思いました。 逆にどうでもいい人のことであれば、進路だろうがなんでも好きにしたら?ってなるから「ちゃんと話しなさい」とは催促しないかも。関心ない人の将来なんて見た夢の話聞くくらい興味ないもん。 投稿主さんは、知らない話をするなと言われたから守ってきたとのことですが、就活に至るまでの受験先についても話さなかったのでしょうか。志望校受験先については話して就活については話さないってなると、「守ってきた」ではないし、もしかすると黙ってたのかな。もしその一言が引っ掛かっているのが原因なら一度そのことを親御さんに打ち明けてみるといいのかも。 どうして今更気にしてくるのか。 ただ逆に、志望校等については話していたなら、なぜ就活については自分が話さなかったのか、振り返ってみるといいと思います。 戸惑われたと思いますが、概要読む限り、親御さんは行末を気にかけるくらい、投稿主さんのこれからを案じているんだろうなぁと感じました。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
funnypipi
1年前
あと、病院については1人で行ける年齢なら親に付き添ってもらう必要もないので、親の忙しさは関係ないと思います。お体に異常を感じた時は、ぜひお一人ででもご受診されてくださいね。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
maikokamo
1年前
心労やストレスによる体調、大丈夫ですか?食事に罪悪感がわくのはかなりストレスがかかっている状態ですのであまり思い詰めないでくださいね。投稿主様の味方としてコメントさせてもらえたらと思います。長文すみません。 「お前の話は主語がないから全然分からない、お父さんに似てバカだ」と小1の幼い私に言い放った母を持つ私ですが、投稿主さんと一緒で私もその時から母に色々なことを話すのを辞めました。面談の時に「この子は何も話さなくて〜」と謎の被害者ヅラをしてくるのも、子供を病院に連れて行きたがらないのも一緒でびっくりしました。 私の母は専業主婦だったので、家業を継がれた投稿主様のお母さんとは違うかもしれませんが、いわゆる就職活動をしていないところや、社会に出て働くこと(組織や多くの他者の中で自分の居場所を確保し働くこと)をしていないという点では同じ、もしくは類似しているのかもしれません。 私自身、手に職があり今は実家を離れ働きながらひとり暮らしをしているのですが、母との関係で悩んだことは数知れず、きっとこの手の話は同じ体験をした人でない分からないのではないかと思います。(まともな母娘関係、親子関係の人は、親だから子の将来が心配なんだよとアドバイスをくれると思いますが、多分それは投稿主さんもそう思おうと何度も自分を納得させようとした上でなお、違和感を抱くからお悩みを投稿されたのでは無いでしょうか) 社会人として働く私から言わせてもらうと、お母様は心配していると見せかけて不安を投稿者様に投げつけているだけです。投稿者様の文面に答えは出ています。「私の知らない職業のことだから言ってもらわないと分からないでしょ!」といいながら「これからどう動くのか説明しろ」というのは全くの矛盾だからです。 他人に置き換えてみてください。 知らない職業に就こうとしている人の今後の動向を聞いて、果たして何ができるでしょうか。 お母様にできるのはせめて、「その職業や試験について調べてみるね」とか「その資格を持った人の働き方を調べてみるよ」ぐらいだと思います。 でもそういう建設的な話し合いができないんですよね…(違ったら本当にすみません)