banner-mobile
メンタルヘルス
#無気力 #不安 #頭痛 #ストレス
メンタルヘルス
#うつ #無気力
メンタルヘルス
#不安 #不安定_躁うつ
メンタルヘルス
#ストレス #不安 #トラウマ #うつ #強迫観念 #無気力 #不眠症 #頭痛 #不安定_躁うつ #摂食障害 #身体症状
メンタルヘルス
メンタルヘルス
#不眠症
メンタルヘルス
#不眠症 #不安 #ストレス #その子に重荷になるのもなと思い誰にも相談できません #頭痛 #トラウマ
メンタルヘルス
メンタルヘルス
メンタルヘルス
#ストレス #不安 #妄想 #コンプレックス
メンタルヘルス
#ストレス #不安
逃げ癖があると自覚しているのですが、治せません。この生き方をやめたいです。大学生です。学校の課題や、やらなきゃいけないことから逃げてばかりで、常に何かに追われてしまいます。冬休み中に進めるつもりだった課題になかなか手をつけることができず、その課題を提出する授業を休んでしまいました。芸術系を学んでいるので、制作の課題が多いです。今回も制作の課題があるのですが、無事に作品が完成するのだろうかという不安と、作業を進めなきゃ、という気持ちが積もって気が重くなってしまいます。その結果、課題に手をつけることを放棄し、スマホをいじったり、ドラマや動画を見たり、気づけば布団に入り寝てしまったりなどと、現実逃避を繰り返しています。そんな自分が情けなくて、罪悪感はあるものの、休養もときには必要だなどと、自分に都合の良い考えをして、正当化しようとしています。また、本当に自分が怠けていて、逃げているだけだと思うので、何か心の問題だと捉えるのは甘えのような気がして抵抗があります。 自分の逃げ癖は、今に始まったことではありません。小学生の頃から早起きが苦手でした。高学年になりクラブ活動をしていましたが、朝練に間に合わないことが多くなりました。そして、遅刻して行くと周りの目もあってバツが悪いため、次第に遅刻するならいっそ休んでしまおうと、休みが増えていきました。担任の先生に練習に参加していないことがバレないよう、トイレなどで身を隠すようにしていました。その後から現在まで、遅刻癖は治りません。 朝起きれない理由のひとつは、夜更かしをするせいですが、夜更かしをしてしまう原因もやはり逃げてしまうからです。最近は、朝が来るのが嫌で、寝たら朝が来てしまうから寝ることから逃げて、結果夜更かしになってしまいます。寝なくても当然朝はやってくるわけですが、明け方になり辺りが明るくなってくると、朝が来るという現実から目を背けたくて、変な時間に眠りについてしまいます。朝がこわい、嫌だと思う理由は、やらなきゃいけないこと、やりたくないことが待っているからです。とても悪循環な生活を送っていると思います。 このまま逃げていても辛いだけだし、だったらやればいいと分かっているのですが、やりたくないという気持ちが大きくなってしまい、ストレスです。本来自分でやりたくて始めたことですら、途中からストレスになってしまうことが多く辛いです。この先、仕事をしていけるのか、何十年もこうして生きていくと思うと気が遠くなります。自分で自分の首を絞める人生から抜け出したいです。こんな私は、どうしたらいいでしょうか。
メンタルヘルス
#ストレス #うつ
メンタルヘルス
#不安定_躁うつ
軽躁鬱?私は初診と今の診断名が違いますが、 よくあることなんでしょうか? 私の今の診断名は「うつ病」です。 疑問なのは初診のことではなくてちょっと前からの自分の状態です。 今までひたすら落ち込むことはあっても躁状態になることはなかったのが最近急に出てきました。 (家族にひく程マシンガントークしたり、やたら外出したり、出費がやや増えたり、元々のお節介がひどくなったり、子供が苦手なので兄弟の子供が来てもあんまり話したりできないのができたり、義姉の教育方針を気にして注意できなかったのがさらっと言えたり) つまりやたら活動的になり人に関わろうとすることが増えますが、 と思ったらまた落ち込んだりします。 もうひとつ気になることもあります。 いつもの私は怒ることがあまりなく呆れたり我慢したり自分のせいに変換したりすることが大半でした。 愚痴とかは言ったりしますがカッとなったり相手に言い返したりできないタイプです。言いたいことが言えないんです。 でも最近家族のことが発端で今まで出てこなかった怒りの感情が出るようになりました。 まぁ普通の感情だとは思うんですが、 家族から「今日気が立ってるよ」なんて産まれてはじめて言われました。 それは私自身も言われる前に気付いていて押さえよう、押さえようとしてましたがダメだったみたいです。 不満を言いにいこうとしたり(止められました)前述のカッとなって暴言を吐きそうになるのもほぼはじめての経験でした。 今まで我慢してたものが溢れたのかなとも思いましたが…。 詳しくはなんて言われたか覚えてませんが友達に躁鬱っぽいと言われました。 さすがにこの程度では違うと思いましたが気になって調べてみると、 軽い躁鬱という言葉がひっかかりました。 もちろん素人判断、しかも自己判断で躁鬱だと断定してる訳ではありませんが、 鬱から躁鬱に途中でなることもあるんでしょうか? 長々と失礼いたしました。 もしこの文章を読んで不快に思った方がいらっしゃったら申し訳ありません。 あくまで疑問に思ったことをつらつら綴っただけです。 主治医にはきちんと聞いてみるつもりではあります。
メンタルヘルス
#パニック #不安 #アンガーマネジメント #強迫観念 #ストレス #呼吸困難 #無気力
メンタルヘルス
#不眠症 #不安 #無気力
メンタルヘルス
#ストレス #不安
メンタルヘルス
#不安 #ストレス #うつ #無気力 #不安定_躁うつ
メンタルヘルス
私器用貧乏なんです。学生の頃からずっと挫折したことがないんです。 ユーフォという楽器を小中高と続けていました。 小4から金管バンドに入り中学で全国目指したいと思い中学でも続け、2年生で全国金賞を頂き、高校は所謂底辺の学校に行き、部活はコンクールに出ませんでした。 高校の全校生徒で行う長距離走では学年女子TOP10に入りました。 また吹部部長・図書委員委員長・生徒会副会長を務め模範生徒として卒業しました。 高卒で正社員として会社に入社し、その後転職して契約社員として入社し、その後転職して現在フリーターで働いてます。 学生の頃も社会に出てからも周りの人たちが口を揃えて言います。 「くーさんなんでもできるから」 なんでもできるからってほっとかれます。 ほっとかれてたせいで分からない事だらけなので知らない事や分からない事があると何回も聞きに行ってます。 なんでもはできません。 ガチでなんでもできる人は1を聞いて100くらい理解してそれを行動に移し、且つ他の人にも教えることができる人です。 私にそれはできません。 なんでもできるからと言う言葉で片付けないでください。 他の人と同じように分からない事を聞いたりできない所はできる人にコツを聞いて学んだりと努力してます。 なんでもできるからってほっとくと、私みたいな何にもできない大人子供ができます。 私の努力が足りないのもあるので一概にこの言葉が全部悪いとは言いません。 ただ私はなんでもできるという言葉は大嫌いです。
メンタルヘルス
#ストレス #めまい #無気力
メンタルヘルス
#ストレス #無気力