家族関係
親との関わり方について昨年母が自殺未遂をしました。
退院後「今は死にたい気持ちはないがあのまま死んでもよかった」と言われてから母とどのように接したらいいかわかりません。
親子仲は悪くなかったと思いますが、私が実家を出てからは会う機会が減り、コロナでさらに減りました。
以前は電話で話すこともありましたが、母は酔っていて内容が意味不明なこと、私も仕事などで疲れており、電話などの連絡を億劫に感じて次第に母からの電話を避けるようになりました(電話は母の生活に合わせていつも夜でした)。
母から電話があり数十分話した後、睡眠薬を過剰内服し自殺未遂を図りました。その後は冒頭のように話しており、どうしていいかわからずこちらに書かせていただきました。
弟にも電話したようですが連絡がつかず、薬を飲む前に最後に話したのが私になります。電話では涙声で「死んじゃいそう」「辛い」などと話しており、それに対して私は直接会って話したほうが良いと思い、もう少し待つよう話したように記憶しています。電話をした日が私の誕生日の前日で、泣いているかと思えばいつもの調子で誕生日のことを話しだしたりしていたため、あまり深刻に捉えていませんでした。
もしかしたら私の話したことが自殺を後押しした?のではないか、なぜもっと話を聞かなかったのかという思いと、私の存在は自殺を踏みとどまるには弱いのかという無力感とか自殺を図ったことに対する怒りなどで自分の中でもどう落とし込んでいいかもわかりません。
自分から母を避けていたのに、とてもわがままな考えだとは思います。
たまに母から以前のように、食事や旅行の誘いの電話がありますが、それを最後にまた自殺を図るのではないかと不安に思っています。
見てくださった方の意見を今後の参考にしたいです。
長文ですみません。
よろしくお願いいたします。
実家…母(うつ病で通院治療中、アルコール依存症疑いで入院歴あり。)、弟(社会人)の二人暮らし
私…就職をきっかけに実家を出ています。
父…10年程単身赴任という体で別居状態。
今回父が急に退職&実家に戻って来たため、体調も良くない母はパニックになったそうです。