banner-mobile
家族関係
親との関わり方について昨年母が自殺未遂をしました。 退院後「今は死にたい気持ちはないがあのまま死んでもよかった」と言われてから母とどのように接したらいいかわかりません。 親子仲は悪くなかったと思いますが、私が実家を出てからは会う機会が減り、コロナでさらに減りました。 以前は電話で話すこともありましたが、母は酔っていて内容が意味不明なこと、私も仕事などで疲れており、電話などの連絡を億劫に感じて次第に母からの電話を避けるようになりました(電話は母の生活に合わせていつも夜でした)。 母から電話があり数十分話した後、睡眠薬を過剰内服し自殺未遂を図りました。その後は冒頭のように話しており、どうしていいかわからずこちらに書かせていただきました。 弟にも電話したようですが連絡がつかず、薬を飲む前に最後に話したのが私になります。電話では涙声で「死んじゃいそう」「辛い」などと話しており、それに対して私は直接会って話したほうが良いと思い、もう少し待つよう話したように記憶しています。電話をした日が私の誕生日の前日で、泣いているかと思えばいつもの調子で誕生日のことを話しだしたりしていたため、あまり深刻に捉えていませんでした。 もしかしたら私の話したことが自殺を後押しした?のではないか、なぜもっと話を聞かなかったのかという思いと、私の存在は自殺を踏みとどまるには弱いのかという無力感とか自殺を図ったことに対する怒りなどで自分の中でもどう落とし込んでいいかもわかりません。 自分から母を避けていたのに、とてもわがままな考えだとは思います。 たまに母から以前のように、食事や旅行の誘いの電話がありますが、それを最後にまた自殺を図るのではないかと不安に思っています。 見てくださった方の意見を今後の参考にしたいです。 長文ですみません。 よろしくお願いいたします。 実家…母(うつ病で通院治療中、アルコール依存症疑いで入院歴あり。)、弟(社会人)の二人暮らし 私…就職をきっかけに実家を出ています。 父…10年程単身赴任という体で別居状態。 今回父が急に退職&実家に戻って来たため、体調も良くない母はパニックになったそうです。
家族関係
#毒親 #不安 #不安定_躁うつ #ストレス #頭痛 #眠れない #不眠症 #トラウマ #うつ病 #親との関係
家族関係
#ストレス #不安 #不眠症 #うつ
家族関係
#不安 #ストレス #トラウマ
家族関係
#ストレス #衝動_暴力 #不安 #パニック
家族関係
#うつ #無気力
家族関係
#うつ #ストレス #不安定_躁うつ
鬱病の俺と、認知症の母母、薬が良かったのか妄想の世界から帰ってきたけど…今度は人の世話がしたい。その人より上の立場にいたいって感じ…自分ではできないのに世話をしたい。 俺、鬱で人と関わる事にプレッシャーが有るのに…叔母さんの世話までしないといけない… 母が叔母さんにアンタもおかしいから認知症検査しろって言い出してその通院の付き添いまでさせられる。 認知症なら、叔母さんの所の家族で話す事って言っても、叔母さんは大変なんだから。アンタがせんのんならお母さんがするからって、一人で外出もできん母が何できるの?でも、こうなったら暴れるだけだから…やらんといけん。で、叔母さんも初期認知症の疑いで今度家族と来て下さいって言われたから、従兄弟のところに説明をしに行った。だから初めっから従兄弟に任せてたら俺のプレッシャー無かったのに。 でも、従兄弟に話をしに行った事も、母はやらんでええ事だったって…母が叔母さんの世話をするんだから、アンタがした事は、話を大ごとにしてるだけって怒ってる。 そもそも、叔母さんに自分だけが認知症って思われたくないからって受診をすめたんやろ。 俺が自分の病気の事でどれだけ悩んでるのかも、考えてくれんで…
家族関係
#うつ #不安定_躁うつ #不眠症
ボケた母親の、ならお母さんがするわ!って呪いの言葉。鬱なんだが…ワシの睡眠環境には母親は無関心。 先週の金曜日から、プレッシャーをかけられてほぼ寝れてない。明日心療内科の通院だから体調を整えたいからと母親がしたい事を出来ないと言ったら、そんなこともできないのって… できないから通院してるんだが。 人と会う事、予定時間を守る事に対して凄くプレッシャーを感じるけど… 叔母さんの初診の病院(認知検査)に連れてけって、予約時間に行って問診の手伝いせんといけんやろ。ワシも病気あるから辛いって言ってたけど、 ワシの母親もボケ初めてて、妄想が強く出ているから、叔母さんの所の家族だと叔母さんは施設に入れられるからかわいそうやろ。って、あんたがそんな事もできないの!ええわ、お母さんがするから。あんたなんかxxxxxxx、一人が良かった。xx、xxxx。(xの所は、もう悲しすぎて泣いてしまったので…) って、母親、レビー小体型認知症で歩行もままならず妄想、自分が思い込んだことが真実って感じなんです。 結局、叔母さんの病院に昼から夕方まで付き添い。疲れたから、夕食も食べれないから寝かせてって伝えたんだが、寝入る時にテレビの調子が悪いって起こされる。その後も寝れそうになると、台所で洗い物初めてその音で寝れない。 母親は、叔母さんが夜が寝れないから心配してたけど、ここ数日寝れてないワシは?
家族関係
#不安
家族関係
#ストレス #不安 #不眠症
家族関係
将来が不安これから始まるお仕事のこと考えると不安で不安で研修の度に涙出たりしてます。 私の職場が私含めても女性二人だけで親と同じくらいの年齢とかそれ以上の歳の人ばかり。 観光業だから覚えることも大量にあって家から出ていくために必要なお金を貯めるために働くとはいえやっていけるか分からなくて怖くて怖くて仕方がないです。 周りの同期はちゃんとした理由で山が好きだとかあるのに私はたまたま先生に紹介してもらって就職試験合格貰っただけ。 それも専門学校行きたいからそれの上京費用を貯めるために3年って自分なりに期限付きで働くって決めてる(これからお世話になる上司には伝えていない) なんなら親にも伝えていない。 でも親は私のやりたいこと反対してるから事後報告でいいと思ってはいます。 高校生の時に親に私が専門学校行きたいゲームのシナリオライターになりたいそういう話をした時に反対されて、「死ね」とか私の高校が長期休みしかバイトできないのを知っていてバイトして金稼げと言われたりと散々でした。 じゃあ部活やめて道具売るよって言っても怒鳴られて終了… 進学で話していたのに2年生の終わりになって進路変更で就職組になりました。 就職組がやっていた説明会とかそういったことを何も出来ずに分からない状態でのスタートをして何とか無事に4月から働かされます。 親が憎くて惨たらしい死に方をして欲しいとかではなくてもうどうでもいいあの人たちが不幸になろうが知ったことでは無いという気持ちが強いです。 これは子供としていけないことなのでしょうか? 仮にも頼んでいませんが産みやがったので
家族関係
#衝動_暴力 #ストレス #不安 #トラウマ #パニック
家族関係
#うつ #ストレス
家族関係
#不安定_躁うつ #ストレス #うつ #呼吸困難 #トラウマ #不安 #無気力
横暴な兄への対処法が知りたい私は現在実家暮らしで、鬱病と診断されてからは治療しつつ週に1、2回日雇いのバイトをする日々を送っているのですが、タイトルにある通り一緒に暮らしている兄にとても悩まされています。 兄と私はだいぶ前からかなり仲が悪くまったく口を聞かない日々が長く続いています。仲が悪いのは性格が合わないという理由が一番大きいです。 具体的にどういったことで苦しんでいるかと言いますと、兄は重度の潔癖症で特にトイレ周りに執着が強く兄がトイレを使うタイミングの30分前に誰かが使っていることが我慢できないらしく何時から何時までの間はトイレを使うなと言われ、それを少しでも破ると暴言、舌打ち、壁や床を思いっきり叩くなどすぐに怒り出します。 また兄とは部屋が隣同士なのですが、私の生活音がとても不快らしく私が夜の12時〜2時ぐらいにベッドでスマホをいじっているだけ(音もイヤホンをしている)で「起きているのが分かるだけで寝れない」と言い、先ほどのトイレと同様暴言や壁を叩くなどの行為で怒りを伝えてきます。 上で挙げたこと以外でも兄が怒るようなことが最近特に増え始め、兄が家にいる間は常に心を張り詰めているような状況です。 その結果、鬱病は悪化しつつあり、食欲がない日があったり、日中ベッドから動けない日が増えノイローゼ気味になってきています。(睡眠は睡眠導入剤のおかげかなんとか取れてます) 親にも相談して辞めるよう説得してもらっているのですが効果はほとんどないです。鬱病で収入も少ない現状で一人暮らしも難しくどうしていいか分からず困っております。幸い現在通っている心療内科の先生には兄についてだいぶ前から話しているので、診断書を書いてもらうことはできると思います。 私自身はトイレのタイミングは極力合わせたりしていますし、耳栓をしたり吸音材、防音シートを貼れる場所には貼ったり、音が漏れやすそうなところには物を置いたり等々、色々と対策はしているのですが、それでも兄の怒る頻度は変わらずもうお手上げ状態です。 母によると、兄は病院で診察してもらうのも拒絶しているみたいです。 何かこの状況を改善する良い案はないでしょうか? 長文失礼いたしました。
家族関係
家族関係
家族関係
#親子関係 #相談 #子供 #ストレス
私がおかしいのでしょうか。以前母親に「私たちが貴方を養ってあげて衣食住も提供して休む暇もなく働いてお金を出して、私には自由も時間もない中貴方の言う事も時間をさいてきいてあげてるんだから家にいる以上親の言う事全てきいて、口答えはするな。 口答えするなら働いて自分のお金で出てけるようになってからにしろ」と散々言われたのですが、普通に考えて子供を産んだ以上忙しくなり時間が無くなるのはお察しですし、私の要求も大抵迎えに来て欲しい等々のものなのですが、余程のことがないと母親といるのは疲れるので呼びません。 さらに妹が芸能系のアカデミー、ピアノに通っているのですが時間もお金も無くなるのはどう考えても妹のせいだとしか思えないですし、なによりまるで私が母親に頼み込んでやっと産んでもらった、産まれたくて生まれてきたと言わんばかりの押しつけでびっくりしました。 私の子育ての認識は産んだのは私で子供は生まれたくて生まれたわけじゃないので、衣食住は勿論、お金、自由、時間をさいて生まれて良かったと思って貰えるように育てるのは当たり前だと思っています。 けれど私は幸せだと思うことはあっても親がこんななので産まれてきて良かった、母親に産んでもらってよかった、と思ったことは1度もないので母親にそんなことを言われる価値もないですし、そもそも母親にとって私は何なのでしょうか。 ペットに対する赤ちゃんのときは可愛いから、のような気持ちで産んだだけなのでしょうか。 そして、私の子育てに対する考え方は間違っているのでしょうか。
家族関係
#ストレス #不安
過保護と毒親の違いってなんですか?私の親はすごい過保護だと思います。(特に母親のことです)。小中学生の時はなんとも思いませんでしたが、遊ぶ時どこに誰と遊びに行く、親には分からなくても名前を言います。門限は長くて17時半。小中の時はそのくらいが当たり前と思ってました。友達に伝えても「了解!」と了承してくれてたんですが、高校生になってコロナが広まってなかなか遊べなかったですが、小中よりは遊ぶことは出来ました。高校生になってイツメン(友達)と遊ぶことが多くなったんですけど、その時もイツメンの誰とどこで遊んでくる。いつぐらいにここに集合なんだよね。帰りはこのくらいになりそうとか言ってたんです。送り迎えは親がしてくれてたので。遊ぶのは親の許可がいる。許可がないと遊んでは行けない。1週間くらい前には予定を伝えてないと急すぎて遊べたりしない。たまに遊べたりはしましたが、口を聞いてもらえなくなる。親が暴走する。高校生になって少し遠出とかしたいねと親に話した時「そんな遠出するかね、私(母の頃)だったら考えれなかった」 お泊まりをしたいと言う時も1週間前やそれ以上前から言っておかないと許可してもらえず。遊べたとしても時間を気にして友達に気を使わせてしまう。友達に親のこと話すと「そんなに話さなきゃ行けないんだね」など言われたりして。今までなら当たり前と思ってたことが今思ったら親の機嫌に左右されているのかなと思い始めました。遊びたくてもまずは親に誰とどこでどんなことをするのかを伝えて親から「いいよとか楽しんでおいで」と言われないと出かけれない。もし出かけたとしても帰ったりしたら無視される。小中では仕方ないと思いましたが、私は高校を卒業しました。成人年齢も下がり私も成人しました。私にも自由の権限(?)親に従わなくてもいい。親の機嫌で私のしたいことが出来ないのはなんか違うと思い始めました。私も親に頼りすぎと言うこともありました。特に遊びに行く時の送り迎えは基本親がしてくれてました。(送り迎えは基本父親です)。母親ではないですが、たまに母親も送り迎えをしてくれたので感謝はしてます。だからこれからは親に頼らず自分の足で行けたらと思いますが、私の親(特に母親)ですが、過保護なんでしょうか?毒親なんでしょうか?過保護ならば「今まで育ててくれてありがとう」と感謝の言葉を言おうと思いますが、毒親なら少し親から離れたり反抗(?)をしてもいいのかなと思い、違いがわからないので教えて頂きたくて文章にしました。 ここまで読んでくださった方ありがとうございます。 ご意見ももらえるとありがたいです
家族関係
家族関係
#ストレス #トラウマ #中毒_執着 #不安
母の話ここ5年で、家族が減って、増えました。ここでは便宜上、家族と呼びます。 母は5年前、父と離婚しました。きっかけは些細な喧嘩からでしたが、もう我慢の限界だったようです。それには私も納得し、母の言いなりの私は母に感謝しました。 母にはそれより前から仲良くしている女性の方がいました。とても良い印象の方でした。 ある日から、その女性の方と私たち家族の家族生活が始まりました。家族しかいない家の中は、私の中で唯一のゆっくりできる自分らしく入れる場所でした。しかし、家族の顔をした他人が土足で家の中に介入してくるのです。大学生だった私はとても苦しく、いつもイライラする日々が始まりました。 母が、女性の方の前では女の顔をするのです。愛称で呼び合ったり、一緒にお風呂に入ったり。とても気持ちが悪い。 私は、教育を学んでおりLGBTQについても話し合うこともありました。みんなは、尊重するべき。今の時代、理解を示していく必要がある。という意見をハキハキと述べていく中、私は自分の持つ嫌悪感に罪悪感を感じつつ、怒りも同時に感じました。 あいつが家族に入ってきたせいで、私はこんなに辛い気持ちにならなくてはならないことについてです。 もう家族の形は、私にとって安心できる場所ではなくなりました。どのように家族と付き合っていくのが正解なのでしょうか。 母には、私は依存している自覚があります。でも気持ち悪いのです。