banner-mobile
自由
自由
自由
#自分だけが悪いの #自分が逃げてる #これは性格
自分で感じてる性格。  ・理解が追いつかない。言葉もすぐに浮かばなくて、   そのストレスで短気になるし、言葉もきつくなる。   その事が段々と分かってきてから、   人付き合いが苦手でひとりで居た方が   周りに迷惑かけないし、不快にさせる事もない、   ストレスなく過ごせるんだって思う。  ・周りの目や言葉に流されやすい。   自分は自分であって自分の思うようにしたらいい。   はずなのに。   実際に例えると、自分は趣味でまだオシャレを   楽しみたいし、もう少し体を絞りたい。   だけど、“ ダイエットなんてしなくていい ”   “ まだ若いんだからしっかり食べないと ”   “ 歳をとると勝手に痩せるんだから ”   なんであんたの言う通りにしないといけないんだ。   年齢の差が都合よく縮まるわけでもあるまいし、   あんたにとってのウチの若いはいくつまで?   その通りになって仮に太ってたらどうしてくれるの。   太ったお年寄りもそこそこおりますけど???   じゃあ、匂い嫌いだしあなたの健康のために   タバコをやめてって言ったらやめてくれるの?   じゃあ、細い体の人がお腹いっぱいでも食べて   太れって言ったらそうしてくれるの?   と思うけど、相手にどう思われるのかが怖くて   “こう思うから” までは抵抗して言えても   “ No ” が言えない。   だから鵜呑みにしてストレスを抱えて、   やる気を失せてしまう。 ほんと、人と居ることは疲れるし、先の事を思うと 絶望的です。 なんで生きてるんだろう。生きてる価値ないのに。 って思う。
自由
好きな歌手の1人で谷村新司さんがいて、いま「流星」って曲を聴いていたら去年亡くなった祖父母のことを思い出した。 二人ともそれまで元気だったけど祖母はステージ4の癌が見つかって春に、祖父も後を追うように重度の脳梗塞を発症して免疫が落ちて最期は多臓器不全で秋にだった。 仕事の愚痴もよく聞いてもらったし、ドライブにもたくさん行った。 ずっと同居していたからとてもショックだった。 そんな二人の葬儀でただ「さようなら」ではなく「また会うまで暫くのさようならです。そして来るときが来たらまた楽しくお喋りしよう」と言ったなと。 それで歌詞を聴いていたら、 先に逝くもの 残されるもの 残されるものも やがて逝くもの 大いなる旅を行け 星たちの声を聴け 涙は今日に置いて行け 明日の風に吹かれていけ とあって、ふと思い出して少し涙が出た。 二人のためにも、胸を張れるような生き方をして、最期のときが来たら「俺、頑張ったよ」と言って二人にまた逢いたいなって思ってる。 最後の、 生きるならひたすらに 燃え尽きるその時まで 生きていくなら振り返らず 明日の風に巻かれて行け という歌詞のように。 ちょっとキザなこと書いてしまいました、すみません🙏
自由
自由
自由
自由
専門コメント
メンタルヘルス
自由
自分の性格
#うつ #不安定_躁うつ #不安 #無気力
自由
自由
自由
自由
自由
自分の性格
#不安定_躁うつ
自由
自由
家族関係
#ストレス #アンガーマネジメント
父親との接し方が分からなくなってきた現在、職場を退職し再就職活動してます。 そのため、実家に戻り日々を過ごしています。 実家に長期的にいるのは3年ぶりです。 父は誰から見てもエリートでなんでもできる人です。父の口癖はお前は俺の子だからなんでもできるさ!です。実際は大学もランクが低い。勉強も出来ない。覚えが悪い…。すごく申し訳なくなります。周囲の期待もありましたが綺麗に期待を裏切っています。そんな自分に嫌気がさして父と何を話せばいいのか分からず、ギクシャクしています。 また、父は最近怒りの沸点がとてもとても早くなりました。何が怒りのスイッチになるのか。細心の注意をはらっています。父のイライラは私に対する憤りなのかもしれません。 それだけでなく、父の行動にも一つ一つが気になってしまい私自身もイライラと言うか…、壁を隔ててしまっているのかもしれません。 父は最近ゴミを捨てない。家の事は女性がすればいいから自分は座るだけ。歩く時はみんなの進行方向の流れに絶対逆らう。などなど。 元々私があまりしてほしくない行動や態度の一つ一つを綺麗にしていきます。前はそんなことする人じゃなかったのに…。 挙句の果てには家の前に落ちていた紙のゴミを郵便入れに入れて、ゴミいれといたよ。あとで回収よろしく。などします。 私の心が小さいだけだと思いますがどんどんこじれていっている気がします。 どうしたら、またうまく父と接することができるでしょうか。