banner-mobile
別れ・離婚
#ストレス #無気力 #衝動_暴力 #アンガーマネジメント #不安 #妄想 #コンプレックス
別れ・離婚
#無気力 #うつ #不眠症 #不安
別れ・離婚
#トラウマ #うつ
別れ・離婚
#衝動_暴力 #不安 #不眠症
専門コメント
別れ・離婚
これは私が悪いのでしょうか。先日、お父さんが亡くなりました。 最期の1ヶ月ぐらいはずっと寝たきりで、できる限りの介護をしたつもりではいます。 病院連れていきたかったけど、私は車の免許を持っていないし、 救急車を呼んでもいいのか分からなくて呼ぶのを躊躇った時もあったし、 私はバイトしかしていなくて、救急車呼んだとしてもお金が出せる気がしなくて呼ぶのが怖かったんです。 お父さんに「救急車呼んだ方がいい?」って聞いても「いらない」て言ってたから呼びませんでした。 ご飯も食べれそうなものを買ってきて食べさせようとしたが、全然食べませんでした。ゼリーとか食べやすそうなものでも食べませんでした。 そしてお父さんが亡くなりました。 そしたら叔父に「病院連れていけばよかったのに。」「親孝行とかしてないだろうね」「何もしてあげられなかったね」って、言われました。責められてる感じがして本当にしんどいです。 私だってできる限りのことをしたつもりではいます。でもこんなに責められます。 私はお父さんを死なせたという事なんですか? 私がもっとお父さんのために動けていれば、お父さんを助けられたのでしょうか? もう自分を責めることしか出来ません。 日々自分を責め続けて、すごく辛いです。 これから生きていくのも嫌です。 助けてください。
別れ・離婚
#トラウマ #ストレス #不眠症 #無気力 #パニック #不安
別れ・離婚
#トラウマ #ストレス #不眠症 #無気力 #中毒_執着 #不安
専門コメント
別れ・離婚
#トラウマ #うつ #不安
別れ・離婚
#ストレス #不安
別れ・離婚
#ストレス #不安
別れ・離婚
#ストレス
別れ・離婚
#ストレス
別れ・離婚
#ストレス #不安
マモリメの手紙
別れ・離婚
#ストレス #トラウマ
別れ・離婚
#不安 #パニック
別れ・離婚
#ストレス #無気力 #身体症状 #頭痛 #不眠症 #不安 #トラウマ
専門コメント
別れ・離婚
#トラウマ #中毒_執着 #不安 #無気力 #摂食障害 #うつ
別れ・離婚
#不安 #ストレス
彼氏と別れたあとの彼の対応が理解できません。高校生1年生女子です。3週間ほど前、彼氏に振られました。理由は、まず私が相手の親に間接的な嫌がらせを受けており、それを相談したのですが、「○○が重い」という論点の外れた理由で別れを告げられました。 私も重かったなと自覚し反省しているのですが、 本人曰く私のことをまだ好きらしく、友達でいようと言われ、別れてからも付き合っていた頃のように授業終わりに話しかけに来たり、LINEや電話、DMが来ますし、触ってきたりもします。(触らないでとはちゃんと伝えました) 私は相手のことはまだ好きですが、自分からは話しかけに行かないようにしていました。 そして今朝彼が何故か学校前までむかえにきてくれたのですが、昨日と打って変わって対応が冷たく、お昼頃までそんな感じでした。 そしてお昼すぎにはいつも通りに戻っていて話しかけてきました。 放課後に彼含んだ男子3人が水筒を持ってどこかに行っているのを見かけました。 なんだろうと思いつつも気にしないでいましたが、私が友達と学校から帰る途中、昇降口に居るとその3人が戻ってきて「体育館でバレーしてた」と言ってました。 その後に女子4人が戻ってきてその中の一人は私がすごく苦手な人で、(カップルの関係を壊したり、遠回しないじめをしたりして嫌われている人) ショックを受けました。 彼にはその人のことが苦手だと言っていましたし、彼自身も苦手らしかったので尚更傷つきました。 彼とその人は隣の席同士でその隣が私です。 最近アニメについてだったり話して仲良くしてるのが隣から聞こえてきて苦痛でした。 そして、そのバレーをするということは私の苦手な人が彼を誘ったらしいです。 彼が都合よく扱ってきてるのか分かりませんがすごく酷いと思いませんか…? 3年間クラスが同じなので苦しくてたまりません。
別れ・離婚
2ヶ月前に別れた彼女のことが頭から離れません毎日毎日、元カノとの記憶を思い出してしまって、その度にしんどくなってしまいます。 できるなら復縁したいけど、向こうはもう好きじゃないみたいです。 別れた理由ですが、彼女の方から大事な話があると言われたんですけど、今年から社会人として働きはじめたばかりで自分のことでいっぱいいっぱいであまり仕事終わりにゆっくり話すことができませんでした。僕は、目を瞑り話を聞くような態度ではなかったけど話は聞いていました。しかし、話が曖昧で言いたいことが分からなく「だから何?」と低い声で言いました。 そしたら、少し間をあけてから、「産婦人科行ったんだけど、妊娠してたんだけど流産してるっぽい」と言われました。僕は頭が追いつかなくて少し黙ってしましました。そこからはちゃんと向き合って話しました。 その「だから何?」という言葉が彼女を傷つけてしまい、「時々思い出してしまう」と言われました。それが1番の理由らしいです。 どれだけ辛い思いして、1人で悩んで、頑張って僕に相談したのに、こんなこと言われて、すごい辛かったと思います。しかし、僕も仕事のことなのでいっぱいいっぱいで、その中で曖昧なこと言われて、何を言いたいのか分かんなかったんです。僕は言いたいことある時に彼女が体調悪かったり、話せる状態じゃない時は少し間をあけたりしていました。もしそうしていたら違う結果になっていたんじゃないのかな、と思います。 だからといって言っていい言葉ではないし許されることじゃないです。もちろん反省もしています。 そこから色々話し合いました。そこで友達に戻りたいと言われました。正直僕は縁をきりたいです。別れてからは友達としての最低限の思いやりとかが全くなく、自分のことばかり優先して僕の気持ちは全部無視です。 僕が悪いので文句は言えないです。でも友達に戻りたいなら最低限は僕の気持ちも考えてほしいです。 別れてからは毎日辛くて仕事もやめて、年内には死ぬつもりです
別れ・離婚
#不安 #中毒_執着
彼氏と先月別れました先月、1年ほど付き合った彼氏を振りました。 私には推しがいて、彼氏もその事をしっかり受け入れてくれていました。 とても熱心に推しの事を伝えても、全て受け入れてくれ、その推しの曲を好きになってくれたりもしました。 その他にもデートに3回程行ったり、放課後に私の家で勉強、ゲーム、まったりお話をしたりもしていました。 とにかく優しいんです。 今でもよりを戻したいと思っています。 ですが、別れる2ヶ月ほど前から、「彼氏がいるのに推しがいるっておかしいのかな」「私なんてつり合うのかな」と考えるようになりました。 彼は頭が良く、運動神経も良いので、陸上で県トップ以上の実力を持っているんです。 それに比べて私は頭も悪ければ運動音痴。 さらに、彼は顔が整っていて、私はとても整っているとはいえません。 そんな私が彼とつり合うのかと考えると、当然つり合うわけもないです。 その後、考え続けた結果、先月別れるという選択をしました。その後私は彼を振りました。 それから約一ヶ月。友達には「なんで別れたんよ~」「あんな良い男子、そうそうおらんで?」など言われ続けています。 私も徐々によりを戻したいと思ってしまうようになりました。 推しがいるのに。 この言葉が頭をよぎる度にどうすればいいのか、自分でも分かりません。 どうしたらいいんでしょうか…