家族関係
母との関係性について長年母との関係で悩んでいます。
母は支配的で依存的で自分のしたいようにする、悪口を言わないと気が済まない性格。
肝っ玉が座っていて行動的、コミュ力があるところはいいところだと思っていますが、そんな母に振り回され生きてきました。
幼い頃から現在まで、私は母の愚痴聞き役になっています。
母といると、自分のエネルギーが吸い取られているような感じで酷く疲れてしまいます。
親元を離れた今でも、自宅に帰ろうとすると引き止められたり、悩みを打ち明けられたりしても、「そんなの知らない、大人なんだから自分でカウンセリング行くなりしてよ」と思ってしまい、どうしても母を助けようという気になれません。
そんな非情な自分に罪悪感を感じてしまい、苦しいです。
母に対して、複雑な感情が入り乱れています。好きと嫌いが混ざっていてどうしたらいいか分からなくなります。
自分が幼稚で甘えてるだけなのでしょうか?
まとまりのない文章で申し訳ありません。
なにか知恵をいただけると幸いです。