お母さんが男女差別をするのが辛い
お母さんの「男なのに何で化粧するの?気持ち悪笑笑」ということばにイラつきました。
私は自分の意見などをはっきりと言えるタイプの人間では無いのでその場に居たときに怒りたくても怒れなかったです。
でもそんな男女差別をするお母さんに変わってほしくていろいろ調べて自分の思いも含めて話し合いました。
「私はバイセクシュアリーってゆって両性愛者なんだ。この前お母さんが「男の人なのにメイクするの気持ち悪いって言ってたね、私にはそれが分からないんだ、何で男の人が化粧したらダメなの?髪を伸ばしたらダメなの?」とお母さんは「そんなこと聞いてる暇があるなら勉強したら?」と返事もしてくれませんでした。
私は頑張って勇気を振り絞っていつも言わない意見を言ったのにまともに聞いてくれなかった絶望でお母さんのことや家族のこと大人の事が信じられなくなってしまいました。
どうしたらお母さんを説得できるでしょうか。