投稿
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門コメント
共感順
自由
もう疲れた 精神的にクタクタ ボロボロ ここでだけ本音を吐き出せてる 愛想笑いに 作り笑い 元気なふり 本当のわたしはボロボロ なのに 聞きたくないあの人の名前 あの人を思い出す香り 忘れようと必死なのに 頭がおかしくなりそう
自由
泣けばスッキリするね
自由
なんにも喋れなかった、手震えるし 泣きたくても親と先生が居るから泣けない 担当の先生3月いっぱいで退職だし 何もかもやっぱダメだ 来週の精神科どうしよう
自由
ゼミの雰囲気が地獄すぎる… 誰も自分の発表の時以外話さないし、意見交換の時もシーン… 新しいゼミなので上級生はおらず、担当教員は自由意志に任せるということで、ほぼ指導なし 自身の研究内容や教授から聞いた説明でゼミに入ったが、全く想像通りでなくて折れそう 後1年間頑張ろう
自由
嫌いな人と一回ちゃんと2人で 話してみたら?って言われるけど 無理。 話せたら今みたいになってないし。
自由
しんどい。今日突然父が他県から訪ねてきた。最初は努めて穏やかに話し合いをしていたが、やはり無理で最後には罵詈雑言を浴びせられた。去年、私が一番弱りきっていたときに、泣いている私を見下してあの人は「みっともない」と吐き捨てるように言った。「親を悲しませるようなことをするな」とあいつは怒鳴った。あの人たちは散々、この20有余年私を苦しませてきたくせに、それは被害妄想だと。殴られるのも蹴られるのも怒鳴られるのも、俺たちには普通の時代だったと。お前は根本的に歪んでいる、と怒鳴られた。子供が間違ったことをすれば殴ってでも正すのが親だと。でも、親が常に正しいという根拠はどこにあるの?私は私の考えに則ってずっと行動する子供だった。話し合いによって正すこともなく、暴力によってただ一方的に頭を押さえつけるのが彼らにとって親の為すべき教育だそうだ。私は彼らに私の話を聞いて欲しかった。でも彼ら曰く、親に養われている子供は問答無用で親の言う事を聞くべきなのだそうだ。子供も当然に思想信条の自由の権利主体であるのに。ねえ、どちらが正しいのでしょうか? 私は自分が間違っているとは思わない。いや、間違っている可能性は否定しない。それでも私は自らの意思に従うことを選択する。その責任も負う。それが幼いころから貫いてきた私の生き方だから。間違っていると指摘する人がいれば対話によって正してほしいと願う。そんな指摘なら喜んで聞くつもりだ。ただ、一方的な暴力によって曲げられるのは断固拒否する。暴力には従わない。 あとは絶縁状を書くだけだ。父のことは尊敬する部分もあったが、あの人もまた自らの行いを客観視して反省できない愚か者だったということが明らかになった。相手をするのももう無駄だ。どこまでも愚かで身勝手で愛おしい人たちだった。私の親は死んだ。そう思って生きていこう。
自由
小学生の時は無理にでもちゃんと行ってたな 親に休むって言えなくて頑張って行ってたけど、中学生になって最初は辛いけど部活楽しくて頑張ってた ストレス性の腹痛とかで早退したりしてた それでも頑張ってた 夏休み終わってから余計に辛くなって週に1回2回行けるか行けないかぐらいだった これから冬休みに入った冬休みが終わるころには親がちゃんと行ったら?頭悪いんだから勉強しなよってそれで本屋で分厚いドリル買ってきた 私を思ってくれてるんだろうけど自分には少し重かった ごめんね こんな親不孝者で でも親の性格は、何を言われで気にしない! やる気があればいける! みたいな性格私とは真逆 反抗期になろうものなら家から出てけ!とかスマホ止めるからとか色々言われちゃうから ***なんて言えたもんじゃない 親を否定すると機嫌が悪くなってちょっとした事で怒られるそうなると妹と弟を巻き込んじゃうし…… 自分は怒られるのが怖いし悔しい悲しい面倒 怒られてる時、はいって返事しても、なんでそんな面倒そうに返事すんの? バカにしてるの?って言われて余計怒られる 返事しなくても、聞いてんの?って感じ 自分は馬鹿だからすぐ怒られる 家にいたくない、どうせ怒られる でもだからといって学校に行ける勇気はない こんな自分でごめんね クラスの担任の先生がみんな待ってるからねって行ってたけど、いざ行ってみるとグループで話す時上手く話せなくて、みんなは なにこいつ、早くしろよ、どうでもいい マイナスな感じの視線、雰囲気、それがどうしても怖くて余計話せなくて、でも逃げたらあとからの視線が怖くて、みんなの前で発表だって声小さいとかあいつ早く話せよとか 笑ってる声だとかが聞こえてきて 泣きそうになりながら話すけどやっぱり上手く話せなくて どんどん不登校になって いじめられてもないのに不登校で 親にはいじめられてもないのにとか、みんな我慢してるんだよとか、みんなだって学校行きたくないんだよ?とか その言葉が辛くて怖くてあとで、一人で泣いて、病んで 辛い、早く死にたい、消えたい ごめんねこんなで
自由
市販の頭痛薬は効かないのに処方薬は効いて ずっと微熱ってどゆこと?ストレス?失調症? 半年前のメンタル崩壊が治ってないってこと?
自由
生まれ変わるなら愛されるぬいぐるみになりたいな
自由
こっちだって面談に備えて心の準備も体調の準備もしなきゃいけないし何言うか考えなきゃいけないし(考えても言えないことあるけど) 大丈夫言えるちゃんと伝える頑張るって何回も言い聞かせなきゃ怖くて行けないの。
自由
前日じゃないからまだいいけど、その週にならないと連絡してこないのはどうかと思うんだけど……。私がこの日とこの日には予定があって…って言っててスケジュール組みにくいならわかるけどどの日も予定入ってなくていつでもいいですよ✋って言ったのになんですぐに日にち決められないの?
自由
土曜日コラボカフェなんだけど、地元でも大雪かもとかネットの天気予報言ってて泣いてるマジで降るな積もるな。土曜日のコラボカフェのために私は20日の面談を乗り切ると決めたんだ
自由
20日帰ってきたらおそらく荒れてると思うので、ここであまり美しくない言葉を吐くかもしれないです
専門コメント
自分の性格
#身体症状
聞いてない
人の話を聞けなくて困ってます。 自分ではちゃんと聞いているし、返事もしています。でもその後になって、そんなこと言ってたっけ?とか、あの時なんて言ってたっけ?ってなることがよくあります。 他にもふと話しかけられた時に、一回目は最初の部分が聞こえなくて結局聞き返してしまいます。会話をしている途中でも急に聞こえなくなる瞬間があるし、周りの会話やなんかの音にかき消されて聞こえなくなる時もあります。 いや、正確には聞こえてるけどなんて言ってるのか分からないです。 そのせいで、他の人からは話を聞けない人だとか、改善しようとする気が見られないとか言われてとても苦しいです。難聴とかでは絶対ないんですけどこれ病気ですか?何科ですか?
自由
本当に最近楽しいと思えなくなってきてる 学校も行けてないし何か出来る訳でも無く 自分には価値がないとしか思えない 今のままでいいとか大丈夫だよとかこんな自分でも言ってくれる人がいる 嬉しいけど今のままだと将来やばいから……
自由
メイクとか上手くいかなかったけど、彼氏じゃないからいっかって、後で会う子が言ってて、なーーーんか悲しい気持ちになっちゃった、
自由
3月から復職する方向で上司と話してきた。 人事も気にかけてくれており、4月の部署異動は未だ可能性あるみたい。 有給がたくさん残ってるから、時間休や半休たくさん使いなと言ってくれた。 前向きに捉えれた時間だった✌︎
自由
ごきげんよう。🎀👸🎀
自由
原因不明でお腹痛い。 何をやってもつまらない気がするから、 エネルギーが湧いてこない。やれない。 いつもの原因不明。心身双方、諦め。
応援
私は今日望んでもないのに交友関係を縛ってくる***男と縁を切りました!! 望んでもない嫌なことを望んでやってくるやつとは文句言うかちゃっちゃと縁切っちゃいな!!じゃないとそいつにマインドがキルされちゃうよ! 僕のこの投稿が誰かの応援になりますよーに!
421
422
423
424
425
426
427
428
429
430