お話の詳細
自由
コーヒー豆_レベル._アイコン.Nico13
2ヶ月前
なんにも喋れなかった、手震えるし 泣きたくても親と先生が居るから泣けない 担当の先生3月いっぱいで退職だし 何もかもやっぱダメだ 来週の精神科どうしよう
専門家にオススメ 0個, 共感 6個, コメント 4個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
ムーラン
2ヶ月前
お母さん(お父さんかな?)に外に出てもらってたら少し話しやすかったりするかな? 主治医の先生と二人で話してからあとから親御さんに入ってきてもらったらどうかと思います。 先生と二人のときは泣いても大丈夫だから、思ってること、悩んでること、困ってること、何でも伝えていいですよ!☺️
コーヒー豆_レベル._アイコン.
Nico13 (投稿者)
2ヶ月前
@ムーラン 1回だけそうやってみたことあったんですけど、それでも話せなくて笑
コーヒー豆_レベル._アイコン.
ムーラン
2ヶ月前
@Nico13 そっか😣💦緊張するのかな、それともこんなこと言っても理解してもらえないと思って怖いんかな?🤔 どちらにせよ、話すことが難しいなら、事前に困ってることや悩んでることとか、自分の思いを紙に書いて、先生にお渡しするのがいいかもですね!☺️ 診察室で話せない人も多いと思うから、きっと大丈夫だよ🍀
コーヒー豆_レベル._アイコン.
Nico13 (投稿者)
2ヶ月前
@ムーラン その手があったか✨ありがとうございます!