banner-mobile
結婚・子育て
結婚・子育て
#ストレス
結婚・子育て
#ストレス
専門コメント
結婚・子育て
#ストレス
息子への愛情がなくなってしまい、一緒に生活することが苦しい。中学からゲームづけで、現在高1の息子(中学は不登校)。 私と二人暮らし。 食事以外はずっとベッドから出てこない。 もうそろそろ将来のことも考えてほしいのに、ゲームしかせず、卒業後引きこもりになったらと、不安でたまらない。 ゲームにはまり始めた頃は、病院に連れて行ったり、本を読みあさってどうしたらよいかと頑張ったが、ゲーム時間は多くなる一方で疲れてしまった。 今はもうただ、ゲームしかしない息子に絶望し、嫌悪感まで感じてしまうようになってしまった。 ボタンを押す音が少し聞こえるだけでイライラ、絶望感が襲ってきて苦しい。 紛らわそうとヘッドフォンで好きな音楽を聴きながら口ずさむと「うるさい」と怒鳴らられる。 仕事が遅くなっても、ゲームに夢中で食器一つも洗っておいてくれない。 部屋はゴミ屋敷。片づけようとすると怒る。1週間かけて手作りした勉強机は一度も使われることなく、ゴミの山。 親ならそんな息子でも、明るく振る舞い、心配し、寄り添い、心遣いするものなのだろうが、頭でそうしたいと思っても、ネガティブな感情が心を占めてしまって苦しい。 親であるはずなのに息子と対等に考えてしまう自分が未熟なせいだとも思っている。 頑張る子でなければ愛せないのは、条件つきの愛情であることも頭では承知している。 なぜ私は条件つきの愛情しか持てないのか? でも感情が、1日でも早く別々に暮らしたいと願ってしまう。 遠くに逃げ出したい。 私のみ診療内科通院中で、抗うつ薬服薬しているが、家にいると心が休まらない。 どうしたら感情をコントロールし、息子への愛情を取り戻せるでしょうか?
結婚・子育て
#ストレス
私ばかり我慢してる気がする主人の推し活についてです。主人はある芸能人の方のファンでその人のオンラインサロンにはいり、その人の主催する飲み会や催し物、舞台などに参加します。主人の働いて得たお金で家庭にいれるお金以外のもので好きにするのは勝手にしてという考え方なのでそれは好きにしたらと言っています。しかし、最近そういう機会がふえてもやもやしてきました。たとえばその催し物に参加するためにお金が少し足りないと言えば私に「数千円貸して」と言ってきます。次の月には返してくれるしいいかと渡してはいますが、私が友達から飲みに誘われた時に現金がない時などは断ったりしているのに主人は私に頼ることに違和感を感じてしまいました。そして「俺ばっかりいきたいの我慢してる」と言われさすがに「私だって我慢してきたんだけど」と言ってしまいました。 特に主人が何か変わったことはないです。 そして私も家計を握るのは私なので好きに飲みに行けばいいのだと思います。 主人ばっかりずるいという気持ちがそれでも抜けなくてしんどいなと思っています。 もともと私は1人で過ごすことが好きで、人間関係でいじめられてきたりパワハラを受けたりしてきて人を信用できずで友人はいないタイプでそれで平気です。かたや主人は人が好きでどんな時も人と関わりたい構われたい人です。そういう違いも飲み会の回数や推し活の仕方に違いが出てもやもやするのかもしれないですが。 うまくまとめられなくてすみません。どうしても吐き出したくて書いてしまいました。
結婚・子育て
#ストレス #不眠症 #不安
母親を辞めたいもうすぐ6歳になる子どもが1人。 それに旦那さんと私との3人暮らしです。 もう何年も前から、子どもを産んだことを後悔しています。子どもの存在を否定したり、子ども自身が可愛くなかったりという意味ではなく、「母親になる」ことを選んでしまったことに、後悔しています。 朝のんびり寝たくても起こされる 自分の時間が取れない 趣味に没頭したいのに出来ない 興味のない事柄や遊びに付き合う必要がある とにかく時間がない 上に挙げたことはほんの少しで、小さいフラストレーションはもっとあります。 元々子どもが好きではなく、さらには「家族」というものを求めていないのです。夜、家に帰って、同じ時を毎日同じように繰り返す。なんの変哲もなく、毎日。 さらには保育園に子どもを送っていくとき、周りの親を見るのが嫌です。なんというか、お腹が出てきたお父さんや、メイクも適応なお母さんなど、「生活感」「疲れているように見える」そんな人たちと同じ環境に居ることが嫌なのです。 子どもを産んでしまったことに責任はあるので、なんとか世話していますが、最近は特にテレビに任せっきりで、一緒に居る時間が楽しいと思えるときがありません。 いっそのこと新しいお母さんが来てくれて、愛情たくさんで子どもを育ててくれたらどんなに良いだろうと思ってしまいます。 私は母に向いてなさすぎます。いまの日常の幸せに気づいてないだけと言われますが、私はそもそもこういった類の幸せを求めてないのです。 逃げ出したくてたまらなくなります。
結婚・子育て
#トラウマ #不眠症 #うつ #不安 #ストレス
専門コメント
結婚・子育て
#強迫観念 #不安
結婚・子育て
#トラウマ
結婚・子育て
#不眠症 #母親失格
結婚・子育て
#イライラ #誘い方 #不安 #悩み
結婚・子育て
#ストレス #不安 #うつ #パニック
結婚・子育て
結婚・子育て
#不眠症 #不安定_躁うつ #強迫観念 #うつ
結婚・子育て
#コンプレックス
育児にどれだけ手をかけるのか共働き激務夫婦の娘の私と、専業主婦に育てられた夫の元に娘ができました。2人の育児の感覚が合わなくて葛藤を感じます。 私が物心ついた頃、平日は親は家事育児をほとんどやっていません。父方の祖母が最低限の家事をやり、20時帰宅の母と22時帰宅の父を待つだけの毎日でした。お金に関しては何不自由なく育ててくれたので感謝していますが、心の栄養はもらえず、メンタルケアも受けたことはありません。私は兄からのいじめも無視され、兄からのコミュニケーションを周囲にそのままやっていたのでまともな友達もいません。18になって親元を離れてようやくヤバイ自分を自覚し、10年かけて少しずつ矯正し、今の大好きな夫と結婚できました。 20過ぎたら親は良くも悪くも他人です。もう何も期待していませんし、普段コミュニケーションを取る気もありません。自力で更生できる素地は作ってもらったのでそれでいいと思っています。しかし夫はそうは思っていないようです。 夫は実親とも今でも綿密にコミュニケーションをとり、娘ともそんな関係になりたがっています。私もそうしようとは思っているのですが、その度に子供の私が「私はそんなことされてこなかったのに?」と叫びます。私達も共働き夫婦であり余裕はないです。どこにも着地できないまま立ち往生しています。真っ暗です。
結婚・子育て
#不安
結婚・子育て
#不安
結婚・子育て
#不安 #ストレス #不眠症 #うつ
結婚・子育て
結婚・子育て