banner-mobile
仕事関係
#コンプレックス #ストレス
仕事関係
#鬱 #就労 #無気力 #うつ #トラウマ
仕事関係
仕事関係
仕事関係
#うつ #不眠症 #不安定_躁うつ #不安 #ストレス #頭痛
仕事関係
#パワハラ #フラッシュバック #不眠症 #不安 #仕事の悩 #ストレス #トラウマ
仕事関係
#不安
仕事関係
#無気力 #不安
仕事関係
#無気力 #ストレス #不安
会社のやり方が急激に変わって困惑しています会社に新卒入社して一年とちょっと経ちました。新卒からお世話になっていた上司のAさんは私が現場配属された時に新しく施設長となった方でした(ちなみに介護関係の仕事です)。  Aさんは仕事熱心な方でしたが自分のやり方を強引に貫く方でそのやり方というのはスケジュール通りにきちんと介護をする!というものでした。正直言って他の職員の方からは嫌われていました。その強引さはご利用者の状態に合わせて対応を変えていく柔軟性が求められる介護の仕事において確かにそぐわなかったかもしれません。ただ私は介護を何も知らないまま会社に入ったのでAさんのやり方を信じて必死に食らいついて仕事をするしかありませんでした(またごく一部の社員さんの仕事の押し付けにも耐えてきました) そんなこんなで入社して一年ほど経ったつい先日、Aさんが他の社員さんともめて退社されました。もめた相手の社員さんも退社され人手が足りなくなり、Aさんの前の管理者だったBさんが手伝いに来て下さることになりました。  そのBさんが私の働き方を見て言うにはもっと自由に楽しく働いて良いのよとの事でした。あまり1日のスケジュールに固執せず職員がやりたい事をやってご利用者に楽しんで頂ければ良いのよと。  確かに一理あるし、Bさんが管理者だった時からいた職員さん達にとっては以前のやり方に戻っただけかもしれません。しかし私はAさんのスケジュール通りの介護を行うというやり方しか知らないのでいきなりそんな事を言われても困惑するしかありませんでした。  何より必死に食らいついてきたこの一年は何だったのかすごくモヤモヤとした気持ちになりました。    Bさんのいた時からご利用者の状態は変わっているし、職員もほぼ入れ替わり人数も少なくなっているのでいきなり外からそんなこと言われても…と言う感じです。  まだBさんを含めて何人かお手伝いに来て頂いているので人手が足りてやりたい事を自由に出来ていますが手伝いに来なくなり人手がまた足りなくなったら結局そういった事は出来なくなるのでは?結局スケジュール通りの介護をするしかないのでは?と疑問がいっぱいでイマイチBさんの言う事に納得出来ませんでした。  これからどんなスタンスで仕事をすれば良いのか分からなくなってしまいました。まだ辞める選択肢はありませがどんなマインドだったら気持ち良く仕事が出来るのか知りたいです…。
仕事関係
#不安
仕事関係
#うつ #仕事 #わからない #アンガーマネジメント #無気力 #しんどい #不安 #ストレス
仕事関係
#ストレス #無気力 #パニック #不安
仕事関係
仕事関係
#うつ #パニック #コンプレックス #ストレス #トラウマ #不安定_躁うつ #不安 #無気力 #身体症状
お願いだから比べないでほしいです。私は、今年の4月からソーシャルワーカーとして医療機関で勤務しています。 職場には、私より1年早く入職した先輩(A先輩)がいます。最近上司から「先輩と〇〇さんは1年しか違わないんだからね」という言葉をかけられました。側からみたら何気ない会話にも聞こえますが、私にとっては比較されている気分になったのです。1年しか違わない先輩は既に色々な仕事をこなしていると。 以前、上司から言われた言葉を思い出しました。「頑張っている人には周りは助けてくれるよ。でもいつまでもできないと、いつの間にか何も言われなくなって、そのままになるよ。」と言われました。A先輩は何でもできるので、先輩や上司のフォローを沢山できますし、相談件数も多数です。困難なケースもそつなく出来てしまう。このような頑張りをみているから先輩や上司もA先輩が困っているときは全員でフォローして助けてあげていました。「Aさんは悪くない、私が保証する」、「何かフォローできることある」など。私はその光景をフィルターの外から見ている気分でした。何も出来ない。使い物にならない感じ。 A先輩は約3ヶ月程で1人で業務を行うようになり、担当の病棟も持っています。私も3ヶ月くらいでA先輩と同じくらい仕事ができていないと見捨てられるのでしょうか。困っていてもフォローしてもらえないのでしょうか。仕事ができない新人だと思われてしまうのでしょうか。 最近非常にビクビクしながら仕事をしています。何をするにしても先輩の顔色を伺いながら、失礼なことはしていないだろうかと。2度もミスをしたら怒られてしまう。1回教えてもらってるんだからしっかりミスなくやらないと。そんな考えで頭が一杯になります。私もA先輩を基準に出来ている・出来ていないと周りから判断されてしまうようになるのでしょうか。かなりストレスで、仕事に行く前のえずきが止まらないです。 どうしたら人と比べないようになれますか?何故こんなに仕事を覚えられないのでしょうか?病気でしょうか?何かアドバイスお願いします。
仕事関係
顔に見合った出来じゃないと駄目ですか?僕は接客業をしている20代前半の者です。 突然ですが、皆さんはその見た目でそれ?と思われたことはありますか? 例でいうと、陸部っぽいのに運動音痴なの?ギャップ!みたいな感じです。 自慢ではないのですが僕の顔は父親譲りでよく周りから頭良さそう、真面目そう、ルール違反見逃せない生徒会長気質っぽそうと言われます。実際、この顔のお陰もあり面接官のウケも良いです。 それ自体はいいのですが昨年、晴れて社会人になってから気になることごあります。 年齢は関係なく、入社した新人って覚えることが多く慣れるまで大変だと思うんです。勿論、僕を含めミスをしながら覚えていくものだと思っています。ある日、僕はとても初歩的なミスをしてしまいました。幸い裏方のミスなので大事にはなりませんでしたが『貴方を初めて見た時にはそんな初歩的な事をやらかすとは思って無かった。』と言われたんです。心の中で思わず「ん?」と思ってしまいました。だって、その前の週に同じミスをした方には『新人だし最初はそうだよね〜』と言っていたから。人間誰しもある程度の好き嫌いや愛嬌の差はあると思ってはいましたがはて?と未だに引っかかっています。皆様の体験談、思った事を教えて頂きたいです。
仕事関係
#ストレス #うつ #無気力
仕事関係
#頭痛 #不安 #無気力 #ストレス #呼吸困難
仕事関係
#ストレス #無気力 #不安
相手のことを深読みしてしまう自分が嫌になります。仕事は保育関係です。 普段から人と関わる仕事。 いろんな子ども、保護者、同僚と関わることが多いです。 年度が変わり、私を合わせて3人の複数担任になりました。2人とも私より年上の先生です。私は正規職員なので、クラスを回すこと、担任同士を束ねて協力していくことに必死でした。 ある時、活動内容を相談していると、1人の保育士から「その活動は今は適していないから、こうした方がいい」とアドバイス(今の自分には否定されたような言葉に聞こえます) をして貰いましたが、「お前はなにも把握できてないな」と裏の声が聞こえたように思えました。 明くる日、「おもちゃを出して遊ぼうね」とクラスの子どもたちに伝えると、また同じ先生から「それは落ち着きがなくなるからダメ。今の状況には向いてない」とまた指摘をされました。このようなことが続き、その先生以外の先生と話す時でさえ、表情、声色、仕草などを細かく見出すようになってしまいました。 ちょっと前の自分なら、「まあ、なんとかなるでしょ」「教えてもらってありがとう、だけど、そんな言い方は傷つくし、自分は絶対しないようにしよう」などと、プラス思考に置き換えられたのですが、今は落ちる一方です。 追い打ちをかけるように、ある日保護者(男の方)から名指しで「奥様連中からは評判ちょっと悪くなってきてるみたいやぞ、気をつけや」と言われ、裏で自分の事を悪く思う人がいる職場になんか行きたく無い。と思うようになりました。 妻と子どももいるのですが、産後4ヶ月。 産後うつの傾向があると、病院で言われたようで、そんな妻に自分の状況もうまく説明できずじまいです。 そして、今日ズル休みをしてしまいました。 妻と子どもは実家に帰っており、1人でした。いつものように準備していたのですが、急に涙が出てきて、呼吸が辛くなって。 昨晩も一時間ちょっとずつで起きてしまい、うまく寝る事を難しくなってきました。 どうしようもなくなってしまいました。少し前の自分に戻りたいのに、このままだと本当に壊れてしまいそうで怖いです。
仕事関係
仕事関係