banner-mobile
仕事関係
#めまい #パニック #無気力 #不安 #頭痛 #不眠症 #身体症状
仕事関係
#不眠症 #身体症状
仕事関係
#人間関係 #休憩時間 #無気力 #不安 #気疲れ #ストレス #新卒
仕事の休憩時間ない人いますか?これは仕事の休憩時間についての悩みなのですが、結論から言うと短くて20分くらいの時があります。 就業規則には1時間休憩と記載されていました。 私は新卒として病院で事務の仕事をしています。男性1人と女性3人の先輩がいます。 男性の方はしっかり遅れた分、時間をずらして休憩しています。しかし、女性の方々は残っている仕事があるのかギリギリまでパソコン操作などをしています。何故かわかりませんが、女性の方々はみんな揃って社食を食べに行く文化みたいなものがあります。 以下、1番酷い時のタイムスケジュールです。 12:45 休憩入り 12:50 社食 13:08 部署に戻る 13:15 午後の業務開始 こんな感じでした。 休憩時間があるのだけでも幸せだと思わないといけないのかもしれませんが、男性の先輩はちゃんと休めています。12:40に休憩したら13:40近くまで休憩しているのです。でも女性の方々は違います。先輩方はそれでいいのかもしれませんが、休憩時間くらい1人で心を休めたいという気持ちもあります。 新卒で気を張り続けていて少々疲弊しています。疲弊する身分じゃないかもしれないですが。先輩方がスマホを使い始めた、その時が私にとって休憩時間の始まりです。先輩方が業務をしているのに下っ端が休憩だなんて…そんな勇気私にはできません。 自分の時間が欲しいです。
仕事関係
#ストレス #不安定_躁うつ
仕事関係
仕事関係
#うつ #無気力 #パニック #不安
仕事関係
#不眠症 #パニック #ストレス
仕事関係
#不眠症 #身体症状 #ストレス #呼吸困難 #トラウマ #無気力 #頭痛 #不安
仕事関係
#うつ #ストレス #不安
仕事関係
#不安定_躁うつ #身体症状 #衝動_暴力
仕事関係
#呼吸困難 #ストレス #不安
仕事関係
#うつ
仕事関係
仕事関係
#無気力 #不安 #身体症状 #ストレス #パニック #トラウマ
人に頼りにくい環境や、言い方が強い先輩が苦手で辛いです事務職に転職して2ヶ月の者です。業種未経験です。 事務職といいつつも、もはやコールセンタースタッフと言った方がより的確なくらいで、電話を取っている時間が圧倒的に長い職場です。 研修などはなく、初めは先輩とお客様のやりとりの聴話をして言い回しを覚え、コールスタッフとしてのデビューをしました。しかしまだまだ教わっていないこと、知らないことわからないことが多く、先輩方に聞きに行くことばかりです。また、教育に人手を割く余裕がないようで、「見て聞いて吸収してください」という風潮が辛いです。 転職して2ヶ月で、学んでも学んでも、まだわからないことが多く、疲れが出てきました。 また、業務の苦手なこととして、全くわからない話がお客様から出た時には、保留にして、瞬時に先輩に聞きに行くのですが、お客様を待たせている、先輩にわかるように質問する、自分の頭で理解して伝えなければならない、というプレッシャーが辛く毎日不安があります。仕事に行きたくない気持ちが増えてきました。 そこで、1番気がかりなのは、先輩方も電話に出ることや自分の仕事に手いっぱいで、質問に答えてくださったときの言い方がキツかったり、質問を断られることもしばしばあるということです。 また、完璧主義な先輩方が多く、私の伝票のチェックをしてくださった際、私が知らなかったことでも、「もっとこう言う提案ができたはず」と厳しい口調で言ってくることもあります。 後輩の指導は大変であり、貴重な時間割いていただいていることは重々承知なのですが、あまりに足手纏い扱いされているのが、辛く、心にまともにくらってしまうことが続いています。 最近は先輩に話しかけることがとても怖いです。 しかし、わからないことを放置する方が良くないと思い、なんとか業務が立て込んでいなさそうなタイミングを狙って質問したりなどしていますが、思うように仕事が進まないし、顔色をうかがってしまい疲れます。 永遠と鳴り響くような電話、「一本でも多く取れ」という上からの指示、わからない内容が多い中、安心して質問することができない現状。 かなり効率と正確さ、スピード重視な現場ですが、私はどちらかというと、丁寧なこと、気が回ることを褒められたり、急ぐことが苦手、緊張しがち、な性格で、辛く感じるのも当然だと思っています。業務量も多くマルチタスクで業務中に吐き気や動悸がしてくることもしばしばあります。 面接や会社の説明ではこう言った雰囲気は一切感じられず、入社後のギャップとして大きい点ではありました。 しかし、転職したばかりだし、一年は続けたい、と思っています。 環境に対しての共感や、先輩から強く叱られた時の心も守り方のご意見をいただけると嬉しいです。優しいご意見をお待ちしています。 拙く、まとまっていない文章ですが、ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
仕事関係
#強迫観念 #ストレス #不安定_躁うつ #うつ #不安 #アンガーマネジメント
仕事関係
#うつ #ストレス #不安
仕事関係
#コンプレックス
仕事関係
#不安定_躁うつ
仕事関係
#うつ #コンプレックス #不眠症 #不安定_躁うつ #無気力 #不安 #ストレス #パニック #トラウマ
どうやったら仕事ができる人になれますか?4/8から新卒として働いています。 先輩方からは非常に丁寧に教えて頂いています。きちんと教えられたことはメモを取ります。復習もできる限りはやっています。 事務的な業務は4月の時と比較して出来るようにはなってきています。しかし、先輩方に見られながらの業務が全くもって出来が悪いです。 例えば… 電話対応 来客者に対する対応 入院案内 問診など… 何故か先輩方に見守られながらの業務だと非常に緊張してしまい、これまで普通にできたことが出来なくなります。しまいには「緊張した?結構内容飛んでたけど…」と先輩から言われてしまいました。今日は、喉が痛い先輩の代わりに入院案内をしましたが、ほぼ私は説明していません。8割は先輩がフォローを入れてくださり、先輩は説明するたびに咳き込んでしまい、申し訳ない気持ちで一杯でした。患者さんの家族も私のことは全然見ていませんでした。先輩の言葉に耳を傾けて、納得された様子で…私はなんでここにいるのだろうか。なんでこんなにも出来ないのだろうか。そんな気持ちで頭が一杯でした。先輩が席を外すと、伝えたい内容がスラスラと出てくるのに、先輩がフォローするために戻ってくると思考が停止し、何を話しているのかが分からなくなります。ここで問題なのが、ベテランの人くらいに質問に答えられる新卒だったら良かったのですが、やはり分からない所もあり、患者さんや家族の方から質問されても「えーっと」となってしまうので、1人でやるのはかなり危ないのです… 上司からは「今はフィードバックがあるけど、もう少ししたら何も言ってくれなくなるからね」と言われました。焦る一方で、努力したいのに結果が全く付いてこない。 皆さんに教えて欲しいです。どうしたら先輩がいる前でも緊張せずに業務ができるようになりますか?なぜ1人の時だと緊張しないのでしょうか… この悩みが最近のストレスの9割を占めていて、抑うつくらいに落ち込む日が週に2〜3日くらいあります。身体全体が怠く、寝ても3回くらい起きてしまい寝た感じが全くしません。なので全く疲れが取れていません。職場では気を張り続け、祖母は精神的に参っている人を見ると「お前が弱いから悪いんだ」みたいに言われてしまうので、どんなに落ち込んでいても、気付かれないように気を張り続けます。そんな生活をしていたら疲れてしまいました…助けて下さい。
仕事関係
#頭痛 #ストレス #不安