banner-mobile
キャリア・就職
#不安
キャリア・就職
#強迫観念 #ストレス #不安定_躁うつ #不安
キャリア・就職
キャリア・就職
#無気力 #不安
就活、親に理解してもらえません。どうしたらいいのでしょうか?保育士と幼稚園教諭の資格を取得見込みのものです。でも、実習とかを通して色々と知り、保育士にも幼稚園教諭にもなりたくありません。そのことは理由も含めてお母さんと弟には何度も話をしました。 お母さんや弟と就職の話をすると、必ずと言っていいほど、雰囲気が悪くなります… 最終的には、みんなが頭を抱えて、喧嘩になったり、誰かが泣いたり、もうどうしたらいいか分かりません。 やっぱりもう他になりたいものは諦めて、保育士になったらある意味丸く収まるのでしょうか……? 自分のやりたいことに蓋して、やりたくないことでも、親に大学に行かせてもらい、資格を取らせてもらっているのだから、保育士になれば、自分以外の人は納得してくれるのでしょうか……? 誰かに相談したいです。家族以外の人は保育士じゃなくて、自分のやりたいことをやるべきだって言ってくれます。だけど、就職する上で1番納得して欲しい・理解して欲しいのは親だから、何度だって自分の気持ちを話そうと思って話をします。だけど、何度話しても同じような雰囲気になります。絶対に空気がどんよりしてしまいます。 今なりたい職業は教習指導員です。 だけど、親や弟には教習指導員は向いてないって言われます。今すごく指導員になりたいし、自分が教習に通っていた頃の話をする時はとても楽しいです。そのこともきちんと伝えてます。 私は保育士になるべきですか? ニュースとかで保育士が虐待したなどというニュースを耳にすると余計になりたくありません。実習で既に限界を迎え、実際に手を上げたり、怒ったりなどはしてないのですが、しそうになりかけたことはあります。 それがあったからこそ怖くて、保育士になりたくないし、そんな思いの保育士に自分が親なら預けたいとは思えません。 このような状態なのですが、どうするべきでしょうか……? 今大学4年で、もう来年の3月には大学を卒業します。そのため、余計に焦ってしまってます。保育士だったら、就活が今の時期って普通だと学校の保育担当の先生には言われます。 それでも、保育士になりたくないと思っているせいもあり、とても焦ってます。 長々となってしまい、申し訳ありません。また、まとまりのない文章になっていたと思います。この文章を読んでくれて、アドバイスをもらえると嬉しいです。よろしくお願いします。 なんでもいいです。どんな意見でもいいです。 よろしくお願いします。
キャリア・就職
#不安
キャリア・就職
#不安 #ストレス #うつ #強迫観念 #パニック #トラウマ
専門コメント
キャリア・就職
#転職 #キャリア #子育て #死別シングルマザー
シングルマザーの子育てと仕事の両立パートとして5年働いている職場の社員試験を受けるか転職するか悩んでいます。 今の仕事はやりがいを感じていますが、早番遅番がらあり遅番の日は帰りが深夜の1時になります。 土日祝日出勤です。 死別のシングルマザーなので、もし旦那が生きていれば、元々は旦那と協力して社員登用を受けるつもりでした。 仕事に対して諦めきれない気持ちがあります。 一方で、子供のためには転職すべきかなと思っております。 家事と食事は実家のお世話になっていますが、子育ては特にしてもらっていません。 子供は中2と保育園の年中ですが、私の居ない夜は邪魔にならないように部屋でYouTubeを見て静かにさせています。 両親も仕事をしているので、夜は静かにゆっくりテレビを見たり会話をしたいところに下の子が構ってほしくてうるさくするので… 仕事は夜の方が多いので、朝保育園の送る時間には起きれますが、部活で朝早く出ていく長女の時間には起きられないのも、親としてダメだとは思っていますが、体力的につらいです。 長女の通知表を見て前期の遅刻の回数が30回で、やっぱり自分のやりたい事は諦めるべきかなと思い始めました でも、転職するにしても、他にやりたい事や出来る事もなく、シングルマザーに都合のいい環境の職場なんてあるのかなと不安です。 まとまりのない文章ですがどなたか聞いていただけると幸いです
キャリア・就職
#不安定_躁うつ #めまい #パニック
キャリア・就職
#不安
キャリア・就職
#ストレス #不安
キャリア・就職
キャリア・就職
#人間関係 #上司 #不安 #無能 #新卒
3年後の自分が見えない私は今年入社の新入社員です。 今の部署に配属され約4ヶ月が経ちました。 仕事内容としては電話対応と伝票を扱う営業事務と納品予定や部品の揃いを確認する生産管理のようなことをしております。 私の直属の上司は初めて部下を持つ異性の上司です。その直属の上司は営業を主にしつつ、生産管理もされいるという形です。 その直属の上司からは週に一度あるWeb会議には上司と一緒に出席し、メモして後で内容を報告してとだけ言われました。なので、私の毎日のルーティンワークとしては伝票を出すという仕事だけです。その伝票を出す仕事も早い時は30分もあれば終わりますし、遅くても午前中には終わります。その後からは決まった仕事がなく、部品リストを見て揃っているか揃っていないかを確認しています。 ただの言い訳になってしまいますが、直属の上司は少しイライラしている日が多く、質問するのが怖いため「何かやることはありますか?」の一言が中々言えません。 また、直属の上司が私に用がない限り、1日に話す回数は2回あるかないかくらいです。勇気を出して「何かやることはありますか?」と聞くと、直属の上司がやるのが面倒臭い仕事を渡されます。説明は詳しくはして貰えないため、質問しなくてはならないのですが、声をかけたら(私の勝手な被害妄想なのかもしれませんが、、💦)「は?なに?めんどくさい。」と言いたそうな表情でイラッとした雰囲気で振り向かれます。 そんなこんなで4ヶ月が経った今、課長から3年後の目標を書く用紙が渡されました。 そこには3年後、自分がどのようになっていたいのかを書く欄がありました。正解の答えとしては、「生産管理として独り立ちをする」などがあるのでしょうが、今の私には1ヶ月後、半年後の自分でさえ見えません。直属の上司の顔色を伺い、決まった仕事がない今の状態が半年後も変わっていないんだろうなと思うからです。仕事は自分で探すものだという言葉もあるので、やる気のない自分が悪いだけの言い訳の長文になっていますが、何からすればいいのでしょうか、、自分が成長出来る未来を見るためには自分の何から変わっていけばいいのでしょうか。 意味が理解できない乱文ですが、ご教授頂ければ幸いです。
キャリア・就職
#うつ病 #適応障害 #聴覚情報処理障害 #apd
キャリア・就職
キャリア・就職
キャリア・就職
キャリア・就職
#教えて #ストレス #不安 #バイト #自宅仕事
キャリア・就職
#25卒 #不安 #恐怖 #強迫観念 #就活
楽になると落ち込むのループ長い夏休みが終わってついに就活準備が本格化。 夏休み前から就活のことを考えるのが苦しくて、ワンデイのインターンに参加し始めて、全部で10はインターンや見学に行って、「いまやれることはやった」「なんとかなる」「焦ってもいいことは無い」と割り切れて、一旦他のやらなきゃ行けないことに集中出来て、心から楽しく話せて笑えたりする日に戻ったのにまた落ち込んできてしまった。 行きたいなと思える企業もいくつかあって、そこで頑張れる気もするけど、全***ちたらどうしよう、落ちないために頑張ってる時に今の考えの甘さに気づいて心が疲れたらどうしよう。卒業制作も手につかなくなるかもしれない。卒業できないと引きこもりになるかも。家族に心配かけたくない。アルバイトはしてるしパートで働けるけど、ずっと続けたとしてちゃんと就職しないとなって思った時に手遅れになったらどうしよう。なら今頑張るしかない。でも課題も資格勉強も習い事もあるし、その息抜きに使う時間を就活に当てたら私が壊れてしまう。壊れたらおしまいだ。などと延々と考えてしまって辛いです。 また何週間も何ヶ月も暗い気持ちで目覚めを迎えることになるような気がしています。 考えすぎるのを辞めればいいんですが、考えてないと他の人に追いつけなくなってしまう、取り残されてしまうという恐怖心から考えるのを辞められません。 心が軽くなる就活というものの考え方、心構え、みんなは就活をどう考えているのか、聞きたいです。
キャリア・就職
#身体症状
キャリア・就職
#不安定_躁うつ #摂食障害 #パニック #ストレス #キャリア #毒親 #仕事