お話の詳細
キャリア・就職
コーヒー豆_レベル._アイコン.マドモアゼル
1年前
シングルマザーの子育てと仕事の両立
パートとして5年働いている職場の社員試験を受けるか転職するか悩んでいます。 今の仕事はやりがいを感じていますが、早番遅番がらあり遅番の日は帰りが深夜の1時になります。 土日祝日出勤です。 死別のシングルマザーなので、もし旦那が生きていれば、元々は旦那と協力して社員登用を受けるつもりでした。 仕事に対して諦めきれない気持ちがあります。 一方で、子供のためには転職すべきかなと思っております。 家事と食事は実家のお世話になっていますが、子育ては特にしてもらっていません。 子供は中2と保育園の年中ですが、私の居ない夜は邪魔にならないように部屋でYouTubeを見て静かにさせています。 両親も仕事をしているので、夜は静かにゆっくりテレビを見たり会話をしたいところに下の子が構ってほしくてうるさくするので… 仕事は夜の方が多いので、朝保育園の送る時間には起きれますが、部活で朝早く出ていく長女の時間には起きられないのも、親としてダメだとは思っていますが、体力的につらいです。 長女の通知表を見て前期の遅刻の回数が30回で、やっぱり自分のやりたい事は諦めるべきかなと思い始めました でも、転職するにしても、他にやりたい事や出来る事もなく、シングルマザーに都合のいい環境の職場なんてあるのかなと不安です。 まとまりのない文章ですがどなたか聞いていただけると幸いです
転職キャリア子育て死別シングルマザー
専門家にオススメ 0個, 共感 13個, コメント 5個
専門家プロフィール
もぬき たかこ さんの専門コメント
10ヶ月前
頑張るだけでなく、ゆっくり悲しむ時間もやりたいことも大切にしていいのですよ🥰
#シングルマザー #転職 #子育て #キャリア
マドモアゼルさん、こんにちは。心理士のもぬきたかこと申します。本来のご自分らしさを思い出せますよう~心と体の本音を大切に、自分に親切で優しい生き方を見つけるために陰ながらサポートをさせていただいております。
[今回の悩み]
ご主人がお亡くなりになり、中学2年生と保育園の年中さんのお子さんを一人で子育てされるのはとても大変なことと思います。深夜までのお仕事で、お疲れも溜まり、睡眠不足でお子さんのお世話だけでなくご自身のスタミナ維持もギリギリの中、倒れずに頑張っていらっしゃるのですね。お子さんもまだ幼いのにご主人が逝去され、マドモアゼルさんもお子さんにとってもお辛いことなのに、悲しんでいる間もなく母子で頑張っていらっしゃるのではないでしょうか。
[悩みの原因・分析]
夜遅くまでお仕事していらっしゃるので、朝、保育園の時間に起きるのもギリギリの状態かと思います。親として朝起きてあげられないご自分を「親としてダメ」と思ってしまうということは、マドモアゼルさんが長女さんの朝もサポートしてあげたい、あるいは朝見送ってあげるべきという強い想いも感じました。 しかし、長女さんの30回の遅刻については、一見、お母さんが朝サポートできていないことが影響しているように見えるかもしれませんが、もしかしたら、それ以前にお父さんが亡くなられたことの影響もあるのではないでしょうか?とても悲しいのに、お父さんなしで頑張らないとという気持ちが強くて、家族でしっかり悲しむ時間が取れなかったのではないかと心配しています。 長女さんも部活を頑張ることで、お父さんを亡くした悲しみを散らそうとしているのかもしれませんが、頭ではそう思っていても、体が正直に「遅刻する」ということで心と身体のスタミナ切れを表現しているのかもしれません。自分を律する力がないからではなく、力が出ないのかもしれません。 また、マドモアゼルさんが「やりたいことをあきらめるしかない」と記載されていたのが気になりました。まず、やりたいことがあるということは、ご自身の生きる力になるので、むしろ大切にしていただきたいと感じています。 「今は悲しむことも我慢、やりたいことも我慢、子育てと仕事は頑張らないと・・・ご実家に家事と食事を頼っているのだから・・・」とまるでマドモアゼルさんの心の声が聞こえてくるようです。心と身体のアクセルをぐいぐい踏んで、人生を前に進めていかないと、というプレッシャーがマドモアゼルさん自身への無理強いになっているようで心配しています。
[やってみましょう!]
そこで、ひとつご提案なのですが、まず、マドモアゼルさんがしっかりご主人がなくなったことをしっかり悲しむひとときを過ごされることです。そして今、こうやって頑張っているご自分をしっかりねぎらっていただきたいのです。その姿がむしろお嬢さんたちにとって、「頑張りすぎない」いいお手本になるのではと思われます。まずは親子3人で正直な気持ちを伝えあう時間をもってみることをお勧めしたいと思います。 やりたいことについても自分の正直な気持ちも大切にしてみてください。生活のこともありますが、お母さんがやりたいことを大切にすることで、「無理と我慢を重ねる」の生き方から「やりたいことをワクワクしながら頑張れる」生き方をお子さんたちに見せてあげることになるかもしれません。 おっしゃる通りなかなか「都合のいい環境」を手にするのは簡単ではないかもしれませんが、今置かれている状況に合わせたり、我慢をするだけでなく、ご自分らしさを大切にする生き方を望むことも自分に許可してあげてくださいね。
(おわりに) そうは言っても目の前の生活、現実で精一杯でいらっしゃるのも重々伝わってきております。「やりたいことをする」となると行動を起こすことを無理に自分に課し、「やらねば」というプレッシャーになってもいけません。まずはやりたいことを「望んでもいいんだ~♡」という、心にちょっとだけ隙間を空けてあげるだけでもよいかもしれませんね。これからもこちらから陰ながら応援させていただきたいと思っております。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
アキンコ
1年前
社員試験を受けてからでも転職は出来ますよ! 無理せず頑張って下さい
コーヒー豆_レベル._アイコン.
めいぷるしろっぷ
1年前
私も社員試験受けてから、転職した方が良いと思います。パート→正社員より正社員→正社員の方が後々転職がしやすそうというのもありますし、いずれ転職するにしても、やることやった!と思ってから転職された方が清々しい気持ちで出来ると思います。 今はママ向けの求人サイト(時短勤務最初から出来る求人)などもありますし、既に頑張ってらっしゃるので、本当無理だけはしないで…
コーヒー豆_レベル._アイコン.
マドモアゼル (投稿者)
1年前
@アキンコさん ありがとうございます! そうですよね、転職は試験受けた後でもできますよね。 もうちょっとやってみようかなと思ってきました。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
マドモアゼル (投稿者)
1年前
@めいぷるしろっぷさん ありがとうございます! 確かに正社員のほうが転職しやすいですよね。 そこまで考えが及ばずだったので、ありがたいです。 もやもやウジウジしてる時間をやることやった!と自分の気持ちに区切りがつけられるように、やれるだけやってみます!