お話の詳細
キャリア・就職
コーヒー豆_レベル._アイコン.gnlo555
2年前
みんな仕事したくないと思って生きてる。
好きな仕事してる人ばっかりじゃないことはわかってる。甘えてるのも。 けど仕事してる時、こんな事してていいのかとか こんな仕事必要なのかとか、自分は必要とされてるのかとか、なんでこんな事もできないんだろうとか、将来どうなっちゃうだろうとか考えてしまう。。 販売5年以上やってるのにいまだにお客さんに声かけれないし、、 環境を変えるために転職活動してるけど、面接もうまくいかず、、 明後日も面接なのに緊張のほうが先走ってまともに練習もできずにいる、、 言い訳ばっかりで申し訳ない。情けないって思う。 心が強くなくて、相談できる人もいなくて、 消えたいなって思う時がある。 長文失礼しました。
強迫観念ストレス不安定_躁うつ不安
専門回答希望 0個, 共感 13個, コメント 1個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
もぐもぐ2580
2年前
私は仕事でミス連発タイプです。私の場合、仕事が嫌なんです、雇用形態や拘束時間関係なく。だから逃げや甘えた考えをして、消えたくなっちゃうの、分かります。 結論は仕事で結果せ、時間外も自己研鑽しろ。なんだけど、イヤなんだよねー