投稿
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
自由
本当に人権無い死にたいよ
自由
誰かに抱きしめて安心させてもらいたい
自由
今日は、コメント先の投稿主さんが神対応だからコーヒー豆たくさん貰っちゃったけど、 普段の私は攻撃的なクズで過疎地投稿してるからノリでフォローするのはご注意! いや、ほんと…たまたま1番コメで、投稿主さんが人望あっただけ。私なんか全然雑魚なんよ…(遠い目) 1日一回、和む投稿か、人にコメするとか? ほぼ毎日はできない。出来て元気な日だけ。
自由
ドラマと解ってても、本当にこんな恋愛があったかも知れないと今回も「空蝉(ウツセミ)」の通り名の人に泣く……。 名前聞いた時から、あ……(察し)だったけど、こんなひたむきな人が痛い目みるのやっぱり悲しい…。相手の男性も。 彼女達は現状説明にいる大事なキーパーソンだから欠かせない役柄だけど…。オチを知ってても悲しいもんは悲しいです。 水商売の人を学がないと言う人も多いけど、人の話を覚える記憶力と、 客から何聞いても、男性向けの趣味の話も 元々の知見がないと盛り上がらないからね? 人と話して盛り上げるの、物凄い脳使うし集中力使うと思うんだよ。 私某ラジオ配信でコミュ障直そうと思ったけど、知識なさすぎてスカしちゃったからね…。せっかくコメントくれた人もいたのに? 毎回メチャクチャ盛り上げるってのは本当に難しい…(あ、また脱線した)
自由
死にたいねぇ、そうだねぇ
自由
変われたような気でいても根本は何も変わってないことを知らしめてくる、くるしい
自由
最近死んでたまるかのメンタルだったのに、今日ふとした瞬間死にたいに切り替わっておかしくなりそう
自由
ほんとにここの人たち優しい……助けられてばかりだ。
自由
涙とまんない。ずっと出てくる。
自由
親同士の喧嘩ってほんと見てられない
自由
今日は、外に出たら雨が止んでて、前好きだったジャンルのグッズを売りに行ったら思わぬ収入が入ったし、コラボカフェのグッズくじ運がとても良かったです。雨は厄払いにもなるそうです!ここで初めて知りました‼️雨のおかげかもしれないです
自由
うちはただ心配してくれるついったーでのffさんが欲しかっただけかもしれない
自由
友達、仕事が早めに終わって間に合いました。2人で仲良くコラボカフェ行って帰りはホテルまで一緒に行ってくれました。明後日は帰りがもしかしたらついていけないかも……との事。お仕事が朝早めらしい。仕方がない。仕事してない私からは何も言えないね。
対人関係
#ストレス #不安 #頭痛
やりすぎじゃないか?
上司が休みの時に、ヘラヘラと仕事してたり何かしらのミスがあったりと愚痴ってきます。 挙げ句の果てに、ビデオカメラで撮影すると言って来ました。 「ここまでやりますか?」って思うんですが? 労基に行った方が身のためですか? 訳が分からず混乱してます。
自由
頭の中の声がうるさくて、鳴り止まない。 ずっと、ずっと喋ってる わたしを責める うるさい しにたくなる
自由
すぐ目に涙が溜まるのやめたい 向き合って話されてる時とか、笑ったりすると直ぐに涙が溜まる。
自由
テストを教室で受けると 文字が読めなくなって手が震えてくる現象なに
自分の性格
「ちょうどいい」を知りたい
自覚したのが比較的最近なので、内容が曖昧だったらすみません。 悩み事・問題の種類や大小に関わらず、解決と改善のために何ができるかと考えるのですが、ほとんどの場合もっとも極端な答えにばかりたどり着いてしまいます。 例えば「職場の人間関係による悩みがある」として、その人との関わり方や自分の振る舞いを考えます。そこで思い付くのはどれも自分なりのアイデアでしかなく、実行しても上手くいくかどうかは時と場合によります(対人関係なら尚更そうなるものだとも思っています)。 そうして実際に上手くいかなかったり、現実的でない内容ばかり思い付く時間が続いたとき「そもそも自分がいたからいけないんだ、根本から解決するならいなくなるのが一番だ」と思ってしまい、それ以上は思考が働かなくなってしまいます。 対人関係によるものを例として挙げましたが、他にも何かの手続きに不備があって対応が難しくなるようなときなどもこういった考え方になることがあります。 こうなるたび、頭のどこかでそういうことではないと分かってはいるのですが、自分を守りつつ目の前の悩みや問題と向き合っていくのにちょうどいいところというか、妥協点や落としどころといったようなものがまったく分からなくて悩んでいます。 どうすれば極端な考え方から脱却して、自分自身と悩みの両方を蔑ろにせずいられるのでしょうか。
専門回答
メンタルヘルス
#ストレス #不安定_躁うつ #頭痛 #不眠症
何も分からなくなった
今までの人間関係で、所謂いじられキャラというポジションだったのが辛すぎてずっと悩んできました。挙句の果てには自殺行為をするほどに。 それだけ毎日辛いでいっぱいで、日々のストレスから緊張型頭痛、不眠症、躁鬱等の病気を患うくらいには溜め込んでいたようなんです。 ですが今日からバッタリ辛いという感情が無くなったんです。無くなったというか、分からないに近いのかもしれません。 だからといって前向きな感情が出てくるはずもなく心の奥がずっと重たい気がして気分が晴れません。いつもはこんな感じではないんです。 その要因として、父親と喧嘩したことくらいしか分からなくて本当に困っています。 その喧嘩の内容自体も全然覚えていなくて(最近、日常生活の記憶が曖昧な影響)ただ覚えているのが髪を引っ張られたり殴られたり等の暴力を受けたことくらいで、結局私が過呼吸を起こしてそのまま寝てしまったようなんです。 そこから糸が切れたようにどうでも良くなって、最後の光がここだけです。 言葉足らずで拙い文章ですみません。 どうか私に納得できる答えをください。
自由
どれだけかまってもらえたとしても、少しでもかまって欲しい時にかまって貰えなかったら寂しさで死ねる
381
382
383
384
385
386
387
388
389
390