投稿
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門コメント
共感順
自由
人の幸せが喜べなくなっていてやばいと感じる 余裕がない 自分が満たされてないから人のこと祝えない 最悪ですね
自由
今日ランチ抜きで病院巡りして疲れて、ついファミレス入っちゃったけど、席が案内制の店で1人だからって、また前回と同じ席だった…。 あんまり食べなくてすぐ帰るタイプだと思われたのか?すごく入口に近くて、店員さんのキッチンの会話聞こえて来る場所…。 動線になっていて、他のお客さんもよく通る…。 私も店員側に立った事あるから分かるけど、やっぱお客に聞こえるか聞こえないか?分からん私語聞こえてくるの印象良くないと思うよ? ずっと喋るなとは言わないけど、毎回この板挟みで両サイド(店員、客)の会話聞こえてくる席ばかり指定されるのは嫌です😇 奥の席もガラガラで空いてたのに…意味わからん。 この店の名前は言わないけど、サイゼの方が指定席でも神対応だったと思う。 詰めつつも、静かな人と、賑やかな人を分けてる。
自由
スマホを触れるなら、食器や水筒をら流しに持っていけない? 濡れたバスタオルを干せない? 子供が散らかしたおもちゃを片付けようとか思わない? 言えばいいって?今まで何度も言ったけど嫌な顔されてスマホ片手にちまちまやるだけだからもう言いたくなくなっちゃったんだよ 2人目の妊娠中からスマホを手放さなくなったね 産まれた子は可愛いけど、あなたがそんなになるなら私は産もうと思わなかったと思うよ 産まれた子は可愛いけどね、とっても可愛いけどね
自由
今日は珍しく21時代にお風呂入った😂 明日朝から出掛けるからってだけで、いつもはもっと遅いんだけど… 今日は睡眠時間しっかり確保できそう 最近夜寝られなくてメンタル落ちてたから、明日以降も早くお風呂入れるようにしたい😌
自由
贅沢にステーキにハイボール💕 缶半分ほどで目が回ってる😂
自由
今日LIVE行くまでの時間にお昼ご飯友だちと食べたんだけどその時に「(遅刻魔で躁鬱的で登下校一緒にしてた子)が(私)について悩んでて毎晩泣いてるって言ってたよ。あと謝っても(私)が無視する〜😭って。」って言われてなんで私が全部悪いみたいに言ってんの?って腹たってLIVE100%じゃなくて80%くらいしか楽しめなかった🙃 まず無視してないしちゃんと会話した時のだったから嘘ついてるなって確信したし、なんで遅刻ばっかしてくるあなたが愚痴っていつもの悲劇のヒロイン演じちゃってんの?躁鬱なのぉ🥺って教えてくれた友達には言わないくせに私にだけ言ってくんな。こっちが鬱になるわ。なに毎晩泣いてるって。あんただけじゃねえよ泣いてんのは。こっちだって誰にも言わないだけで毎晩あんたのストレスで泣いてるわ
病気・からだ
#衝動_暴力 #トラウマ #精神疾患 #不眠症 #めまい #身体症状 #ストレス #コンプレックス #不安 #躁鬱 #頭痛 #摂食障害 #家庭環境 #不安定_躁うつ #家族 #パニック障害 #無気力 #うつ #中毒_執着 #不眠
うつ病のカミングアウトについて
うつ病と診断されて薬で治療中です。 みなさんはいつカミングアウトをできましたか?無理にするものではないと思うのですが、念頭に話さなきゃとずっとあるのでどうしても過敏性胃腸炎や吐き気、動悸が起こります。元々、躁鬱とパニック障害だと思っていたのですが医者からは様子を見てまずはうつ病の薬でアプローチすると言われました。元の性格が社交的なために躁鬱だと判断しづらく、アダルトチルドレンの傾向もあると話をされました。 元々自分でもそうではないかと考えていたので驚きはしませんでしたが、1ヶ月以上人と会いたくなく、家族と話したくないです。 勝手に部屋に入ってくるので、ずっと鍵が欲しかったのでつけたら最近壊されて入られました。その時パニック障害を起こして動悸がし過呼吸寸前になりました。耳を塞いで家族が出ていくのを待ち耐えました。 カミングアウトしないことには家族は不思議に執拗に問い詰めてくるので、調子が悪い、気持ち悪い、眠たいなどもう通じないです。 しまいには、家族が私になにか悪いことをしたのか?など向こうは向こうの心配で精一杯です。以前よりもより居心地が悪くすぐにでも家を出たいですが金銭面ですぐには不可能です。 死にたい、もう終わらせたいと言う気持ちは薬を飲み始めてからもあります。 そもそも、いざ話す、対面することとなっても話せるかわかりません。 みなさんはどのようにして家族にカミングアウトしましたか? またどのようなリスクとメリットがありますか? 教えてください。お願いします
自由
物事が少しうまくいくと逆にこれからが悪い方向に行くんじゃないかってものすごく不安になる。良いことがあっても悪いことがあっても病んでしまう。
自由
今夜寒すぎる。帰りに給油⛽️してたら凍えた🥶
自由
大好きなあの人へ この世に生まれてきてくれてありがとう 出会ってくれてありがとう あなたの幸せを願っています 少しずつだけど そう思えるようになってきた 心があたたかくなってきた わたしも幸せを感じられるようになった ありがとう
自由
ネットで繋がった人でも毎日話してくれて優しければ普通に心満たされるから良いよネ、
自由
今日、内科の帰りに消耗品も揃えようと久しぶりに買い出し行ったけど、もう春休み始まってるみたいで、電車もお店も混んでてもう無理ぽ(乂'ω') 薄々、そろそろ皆連休だよなぁ?とは思ってたけど、受験生だった人は本当に楽しんで欲しいけど。 ダメだ…。必要な物買うだけでも削られた…。 孤独の吾郎ちゃんだったら、絶対何かガッツリした物食べてからフルコースしないと帰れないパターン。 それくらい、買い出しの買い物だけじゃ割合わない。 本当は買わないでも服屋なども見たかったのになぁ?
自由
子どもの寝かしつけをしていて、自分も寝そうになっているときに久しぶりに金縛りきた💧 でもピークになる前に子どもが寝ぼけて私にキックをしてきたおかげで起きることができた💧 ふー💨
自由
なんで子供のこと、躾関係ないことで叱ってキレて、大嫌いっぽいのに産んだんだよ? そんな無理くりな人口の増やし方やめてほしいね? ここにも、ACも、親に悩んでる学生も、AC寄りだったのに介護やらされてる人もいるんだよ? やっぱ若い頃に顔だけで選んで、中身見ないで結婚するのどうかと思う。 中身見てなかったから、お互いの掛け合わせ 2号の我が子が可愛く見えないんだろ? 本当にそれで幸せか? 私は子供世代にシワ寄せさせてるように見える…。
自由
彼女も友達に俺のこと相談してたみたい なんか悩んでるの俺だけじゃないんだって分かった。彼女が悪い、もっとこうして欲しいみたいな気持ちばっかになってた
家族関係
#過保護 #家庭 #ストレス #過干渉
母親の過干渉
幼少期から母親が過干渉でした。大学生になりたての頃は自分で洋服を買うだけで不機嫌になりました。今ではだいぶよくなりましたが、それでも実家の近くで一人暮らしをして欲しいと場所を決められたり、婚前交渉をさせないために恋人と旅行に行くことも認められません。たくさんの愛情を注いでもらったし、たくさん応援してくれたので、裏切るような真似はしたくありません。でも苦しいです。母は自分の失敗を私の人生で塗り替えようとしてるように思います。自分で物事を決めて自由な人生を歩みたいです。
自由
助けてもらいたいのに、手を差し伸べてくれる人を拒絶しちゃうのはどうしてなんだろう。 自分のことなのに、自分の気持ちがわからない。
自由
冷やすと美味い物以外は、ホカホカが1番うまいんだよ?
自由
今日は都合合わんかったけど来週の華金はお姉さんとごはん行くことなった✌️
自由
昔頑張れない時YouTubeで仕事ルーティンとか別仕事の密着みたいな動画見てた。これがめちゃくちゃ仕事できる人(または国家資格や経験がないと就けない仕事=自分と遠い仕事だと尚良)がフランクに話しながら仕事こなしてるのを見ると、なんか知らんけど私もまだまだ頑張れる仕事できる!って思えてたから当時見てた動画見漁ってる。CAさん系が多い。 手が届きそうな業種だと比べて病んでまうから絶対遠い業種。
311
312
313
314
315
316
317
318
319
320