投稿
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門コメント
共感順
自由
今日、初散歩行って来ました!!🐶🤍🤍 久しぶりに運動したなー✨✨ 曇りだったのは残念だったけど涼しくて気持ちよかった!!!!^ ^ 犬と散歩はやっぱり楽しい🩷🩷
自由
認知症の祖母が何かがない(2階にいてよく聴き取れてないけど)ってキレてそれ聞いた叔父がブチ切れててもう無理……
自由
何の試験受けても受からせる気あるんかって問題しか出ない こんなに勉強してるのに??過去問が意味なく思えてくる…
自由
アンサング・シンデレラの第9話、つらすぎて泣ける。心の病は本当に理解されづらい。目に見えないし、甘えとも捉えられる。それに加えて、治る前に支えてくれる人が潰れる。私の元カレもそう。最初は理解してるよって甘い言葉をかけて、つらくなったら捨てる。一度それを経験すると、また捨てられるかもしれないって考えてしまう。しんどい。
自由
電車で気持ち悪くなって頭痛くて試験どころじゃなかったわ☆〜(ゝ。∂)なるようになれ
自由
2年くらいかけて自分を肯定できるようになって、ポジティブになったのに、色々上手くいかなくなった。 原因は何となく分かってる。 周りを気にしないようにしようとしたら、逆に自分自分になって、自分が正しいみたくなってしまった。自分を優先し過ぎて、周りを気にすることができなくなった。 元々は、今より社会に馴染めてたはずなのに。今より気を配ってあげれてたはずなのに。 塩梅が難しい。 どうしてもどっちかにしか集中できない。 割とほんとにadhdとかapdかもしれない。耳から入ってきたものを処理するのに時間がかかったり、処理するの放棄したりするし。人の話聞くのこんなに難しかったっけと思うくらい、人が話してても、自分の話ばかり考えてるし話そうとしちゃう。どんどん思考が飛躍して、気が散ってしまう。色々集中できない。集中できたとしても、ひとつの事しかできない。聞きながら書くとか無理ンゴ。 これから就活始まるのにどうするの。 直そうと今決意しても、気が散って忘れちゃうんだよ。 困ったなあ。 ネット上のadhdテストやったら、adhdじゃないよって言われてしまってどうしよう。adhdで説明がつくならまだしも、つかないならほんとに欠陥になっちゃう。 無理ンゴォォ。
自由
入院明け、たった1日4時間だけど、飲食の仕事、5連勤頑張った。頑張ったのに。 出勤前、元カレに、「入院明け、5連勤は疲れるなぁ」って言ったら、「出たよ、入院明け。〇〇(私)はいつも言うよね。「病気のせいだから。」」って私のモノマネ付きで言ってきたんだよね。意訳すると言い訳が多いってことだと思うんだけど。正直なこと言ってい? 死んでくれよ、健常者。キモすぎ。家庭環境問題なくて何不自由なく育っていて、病気もなくて、健康体で、好きなことできてるお前に何がわかんだよ。毎日薬飲まなきゃ寝れねー身体になってみろよ。毎日私の作ったご飯食べてんじゃねーよ。金払えよ。家のことだって全部私がやってんじゃねーか。感謝しろよ。「〇〇(私)が好きでやってるんでしょ?」だって。本当無理すぎる。キモい。死んでほしい。遊ぶ金だってなんで私が出してんだよ。***が。キモすぎる。
専門コメント
仕事関係
仕事の辛さを上司に相談する勇気がありません
社会人1年目です。 採用面接で強く希望していた部署には配属されず、とても仕事の質が重く忙しい部署に配属されました。 学生時代にバイト経験も無く今年の4月から初めて週5で労働をし、身体がその大変さに追いつかず体調を崩すようになり5月頃から心療内科へ通うようになりました。 5月あたりから体調を崩す度に突発的に仕事を休むようになり、上司からは仕事を突発的に休むのはなるべく止めてほしいと注意されてより辛い気持ちになりました。この時点で自分の現状について相談できるような相手ではないと察しました。 職場環境としては、課内のどの職員も忙しく残業しており、残業はしていない私が仕事量が重く辛いと相談できるような立場ではありません。 辛い中なんとか仕事を続けて半年になりますが、そもそも働きたかった訳では無い部署であることや仕事内容の重さが新人である私が背負えるものではなく、限界に近く最近は体調不良だけでなく破壊衝動や涙も出てきます。 仕事が辛くて限界であることを通っている心療内科の先生に相談したところ、まず仕事量が重く辛い旨を上司に相談できないか?と提案されました。 ここで私はこの辛さを心療内科でも解決できないのかとより辛い気持ちになりました。 心療内科でも解決してもらえず、上司に相談できる環境ではない今の状況をどうしたら良いのかアドバイス等ありましたら教えていただきたいです。 心療内科で更に職場に相談できないことを相談する方法もあると思いましたが次の通院が1ヶ月後であり、それまで耐えられるか不安であるためこの場をお借りして相談しました。 どうかよろしくお願いいたします。
専門コメント
メンタルヘルス
#無気力 #ストレス #不安
孤独を感じる
子供たちとも自立しつつあり、夫とも各々が好きな事をして過ごしてきました。仕事の仲間と楽しく過ごしていたのを退職してからはほとんど交流がないです。今まで仲の良い友達が今では疎遠になり、ご飯やお茶に誘ってもまた落ち着いたらね、となってしまいます。今まで白黒つけないといられない性格だったため距離を置くと二度と付き合いたくないと思われているのだろうなと思います。子供たちの部活で関わりのある人たちとも上手く付き合えないまま、いや、付き合い事が怖く感じるので敢えて近づかないのですが。時々連絡をくれてランチに行くお友達も居ますが気持ちをさらけ出す勇気がないです。きっとまた離れていくんだろうな、と思います。今は仕事をして社会との関わりも少しはありますがこの先会社で定年を迎えたあとどうなるのかな?親友と呼べる人が欲しかったな。何が悪かったのかな?親に産まなければ良かった、とよく言われましたが私からしたら産まれなきゃこんなに苦しいことも無かったのにな、と思っています。以前、うつ病と言われた時のようなザワザワ感はありませんが。これは依存症の甘えなのか。
自由
推しとハグする夢見ちゃって幸せだった
自由
やる気が出ない。動きたくない。
自由
消えたい 死にたい 殺したい できないからずっとあたまの中にぐるぐる回ってる つらい
自由
絶対女の子の日前だこれーーー🥲 昨日からいらいらしちゃうし精神不安定
自由
もうどれが自分なのかわかんない
自由
3ヶ月ぶりくらいの体の落ち具合 元気ない
自由
今日暑すぎ、夏帰ってきた?
自由
なんか良いことないかな〜
自由
うちの父、うつ病もち。 私は小さい頃から父を立てるように育てられてきた。 食器は一番最初に父のものを持っていくこと。父が帰ってきたら必ず玄関まで迎えに行くこと。誰かにプレゼントを買ってもらったら、父に使っていいか必ず許可をとること。 父の席は絶対に座らないこと。父がお金を稼いでいるから生活させて頂いている心を持つこと。自分より年上の人には「はい」か「ごめんなさい」で口答えしないこと。父より遅く起きるなんて生意気である。 そうやって何年も過ごしてきた結果、父は家事が何も出来ず、家庭から逃げるように昼夜仕事に打ち込み、鬱になった。 ある意味可哀想な人。 でも私はそんな父が大っ嫌い。こんな家庭を理想とした母も大っ嫌い。 今では父は平日は仕事に行き、帰るとご飯も食べずお風呂も入らず即寝る。 休日は私も母もいないことが多く、ご飯は作れないため1日寝ているか、昼間にふらっと外出て外食する。 私や母がご飯を作ってテーブルの上に出せば食べるが、自分から食べたいとも言わないし作ろうともしない。冷蔵庫すら開けない。 たまに起きたと思ったらおもむろに洗濯機を回し、「回しといたよ」と褒めてと言わんばかりに自慢する。 本当は「干すまでが家事なんだけど」と言いたい。 でも言ったら「なんで俺がやらなきゃいけないんだ、死んでやる」と暴れ出すため、母も私も何も言えない。 私は、亭主関白の父を育て、暴力が当たり前の家庭にした母は嫌いだけど、私が辛い時助けてくれた。そこから変わろうとしてくれた。 父は、母や兄から暴力を受けている私を助けようともしなかった。リスカした私を心配してくれなかった。会社の人に私の行動を広めるだけだった。昔から何も変わっちゃいない。 だから鬱になった父を助けたいと全く思えない。支えてあげたい感情が湧かない。 むしろ、何も変わらずに家庭から逃げ続けて勝手に借金作って勝手に鬱になった父のことが更に嫌いになっている。 私は人の心が無いのだろうか。
自由
色々無理かも。無理ですって言えればこんな事にはならなかったんだよ 言えね〜
家族関係
#ストレス
聞いてしまった。
昨日、母たちが私の愚痴を言っているのを聞いてしまいました。 昨日は外出リハビリに朝から出かけており、昼に帰ってきました。 不安障害を治すリハビリです。 外出リハビリのあとは、疲れてしまうので悪化させないためにも1時間ほど休むようにしています。 そのため、リハビリ前に洗濯物干しやらある程度のことを済ませてから行くようにしています。 リハビリがない日は洗濯物干しなど、自分ができる範囲のことをしていたつもりでした。 昨日聞いてしまった愚痴は「あいつ、ヘルパーの日はなんもしよらへんな」「勘違いしてるよな」との内容でした。 新しいワンちゃん迎えたのはあんたたちでしょう。私は反対した。 自由に出かけられててまだ幸せじゃない? 私は家族のために我慢して、土日はなるべく予定入れず。 就労支援の内職も日数増やすのも家族の予定に合わせないといけない。 私は娘じゃないんですか。 そう問いたくなります。
271
272
273
274
275
276
277
278
279
280