投稿
自由
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
もっと見る
新着順
専門コメント
共感順
自由
ここ最近ずっと甘いものが食べたい ケーキバイキング行きたい
自由
1歳もそうだし4歳もだけど。 泣かれてる時。。泣いてる事を否定するつもりはない。本人が泣きたいんだから泣いてんだろうし。 ほったらかして泣かしておくよ。泣きたいなら盛大に泣けばいいし、気が済んだらどうせ終わってんだし。何かに気を取られてそっちに気が行くとか。 泣きたい理由を話さないのに(もちろん会話という会話がないということ)どしたん、どしたんてあやすことに疲れる身にもなってな。 それで言えば4際はもう少し対等に話せる能力ついてほしいな。(語彙力求めてる訳じゃなくて) 聞いたたら応えるとか。それなら4歳でも出来るわけじゃんか。私との会話に一切!応えねぇの。4歳の父親が通訳に入ってんの。日本語⇔日本語の会話になぜ日本語の通訳?要る? なんじゃ、この家庭。
自由
体育の本質って、「規律正しく目上に従順であること」って思ってる。 学校で生活指導の先生に体育教師が多かったのはそういうことだと思ってる。
自由
人に嫌われてるって分かった時が一番辛い
自由
フィットボクシング30分がんばった🥊
自由
いつも不安になった時の薬を夜飲むようにしてるのだけど、試しにお昼休み中に飲んでどうなるのかやってみようと思って、飲んでみたら、副作用のせいなのか、ガッツリ寝てしまって、昼休みの時間超えてしまって、めっちゃ周りに心配された…。最悪。笑われるやろな( ;∀;)でも、これでわかった。夜しか飲んだらだめだ。 明日もきついから夜飲みたいけど、昼に飲んだから大丈夫なんかな…
自由
何がこんなに不安なんだろうか 最近なにもなかったのに、急にモヤモヤいや本当に原因不明の不安が心を占めてる
自由
なんか疲れた😵💫 ご飯も作りたくない。 カップ麺でいっか
自由
周りの人みたいに頑張れてないから、なんにも期待しないで欲しいしむしろ存在消しといて欲しい、国試終わるまで
自由
ゆーきゃんどぅーいっと、って言ったらゆーとぅーって、言われちゃった、私何にもしてない、のに
自由
昨日保育園の時から近くに住んでる私の幼なじみ(男子)と中学から一緒になった友達(女子)が付き合ったんだって。まあもちろんおめでとうだし、嬉しいと思う。でもなんか『私の方が○○(幼なじみ)のこと知ってるのに』とか『ちっちゃい時のこと知らない人にとられたくない』とか変な感情が生まれちゃって。私別に好きな人いるし、その幼なじみの事が好きとかないのに、嫉妬心?みたいなのがでてきて、素直に喜べなかったんだよね。だから「あ、え、おめでとー…」みたいな返しになっちゃって、めっちゃ気まずくなった、。私的に初恋がその幼なじみだったからこんな気持ちでてきたのかなーとか思ってるんだけど、まじでこの気持ちが嫌すぎる。その友達にも申し訳ないし…。誰かこの気持ち理解できる人いたら教えてください、。
自由
園の懇談会、交流をすればするほど(年にそんな無いけども)他人の家庭の過ごし方を聞くわけだから、あんまり参加したくないんだよね。 同じような育児になるはずもないんだから。 違っていい。
自由
本日、先輩にガツガツ物言いしたの不味かったかな? 余計なお世話? 急に心配になってきた
自由
いつ動けなくなっちゃうか分からないから、エネルギーがあるうちにタスクをこなそうとして焦っちゃいがち。気分転換も体力使うからつい蔑ろにしちゃう。 気持ちの余裕を持っていたい。 私なら大丈夫🍀🌈🌸✨
自由
体育が大嫌いだった。 体育が得意な人が体育教師になるから、出来ない人は置き去りにされて人格否定される。
自由
自分がどうにかなるのも時間の問題だと思う
自由
先生に喧嘩を売ってしまった。申し訳ない気持ちもあってつらい
自由
引越しの初期費用?親が出してくれたよとかも〜意味わからん、普通に嫉妬でしぬ、 学生のうちしか出来ないことしなさいって言って旅行のお金くれるとか、学びに関するお金は出してくれるとか、そっちが当たり前だと思ってることがこっちでは当たり前じゃないんだってば
自由
結局世の中上手くいくのは体力がある人間
自由
びっくりというか意外
631
632
633
634
635
636
637
638
639
640