お話の詳細
自由
コーヒー豆_レベル._アイコン.れもんそーだ
3ヶ月前
昨日保育園の時から近くに住んでる私の幼なじみ(男子)と中学から一緒になった友達(女子)が付き合ったんだって。まあもちろんおめでとうだし、嬉しいと思う。でもなんか『私の方が○○(幼なじみ)のこと知ってるのに』とか『ちっちゃい時のこと知らない人にとられたくない』とか変な感情が生まれちゃって。私別に好きな人いるし、その幼なじみの事が好きとかないのに、嫉妬心?みたいなのがでてきて、素直に喜べなかったんだよね。だから「あ、え、おめでとー…」みたいな返しになっちゃって、めっちゃ気まずくなった、。私的に初恋がその幼なじみだったからこんな気持ちでてきたのかなーとか思ってるんだけど、まじでこの気持ちが嫌すぎる。その友達にも申し訳ないし…。誰かこの気持ち理解できる人いたら教えてください、。
専門家にオススメ 0個, 共感 3個, コメント 4個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
fujisaki
3ヶ月前
私も似たような経験あるので分かります。 中学からの親友に高校の時に恋人ができました。私は高校以前の親友のこと知ってるのに、高校で突然出てきた人に取られたように感じて嫌でした。 今でも当時のモヤモヤは忘れられませんが、素直に喜べない自分も自分で受け入れてあげられたら良いなと思います。変な感情ではないと思いますよ。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
れもんそーだ (投稿者)
3ヶ月前
@fujisaki そうなんですね!私以外にも似たような経験ある人いて安心しました…🥲受け入れられるように頑張ってみます🥹
コーヒー豆_レベル._アイコン.
くろにゃ
2ヶ月前
わかるなあ…૮ ඉ ~ ඉ̀ ა 私は幼馴染ってわけじゃないけど、5年間クラスが一緒で、6年生のときめっちゃ話してた(今はあんまり話さない)男子が他の子と話してると「私の〇〇取らないでよ」「あいつのことなんてよく知りもしないくせに」って嫉妬しちゃうんだよねᐡ ߹ ߹ ᐡ 恋愛的な好きじゃないのに独占欲ってなんで働いちゃうんだろうね、
コーヒー豆_レベル._アイコン.
れもんそーだ (投稿者)
2ヶ月前
@くろにゃ だよねーT^T ほんとやめたいこれ…