投稿
病気・からだ
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門コメント
共感順
病気・からだ
#身体症状 #不安
食欲がありません
11月の頭に体調を崩してから今もずっと引きずっています 特に食欲が無いのが一番つらいです。 まともにご飯を食べられないのです。 色々考えすぎてしまう事があり、知らず知らずのうちにストレスをためてしまっているのだと思いますが、本当にツライです。 これから年末、年始で色々美味しいものとお酒を楽しみたい時期です 年末年始もこの調子のままだったら情けない、悔しい、悲しいと感じています 主人にも申し訳なくて…涙
病気・からだ
#身体症状 #不安
まさかの血液検査!この症状は病気?メンタル?
ある朝、小指に突き指のような痛みが。数日後には手全体に違和感を覚えたため、不安で整形外科を訪ねました。 腱鞘炎か思っていたのに、なぜか血液検査をすることに。 膠原病かもしれないんだよね、と。 言われてみれば当てはまる症状が多いのです。 顔が赤いーーこれはアトピーのせいでいつも。 口の乾燥ーー鼻炎で口呼吸だからかしら。 目の乾燥ーードライアイもいつものこと。 あれだけ毎月痛い子宮も、検査してみたら健康ですって言われたんだから、今回も気にしすぎなんじゃないの? 先生が湿布とか薬何も出してくれなかったのは腱鞘炎とかではなく病気だからでは? 付き合う系の病気なのだから早く分かればラッキーじゃん? など、気にしたりしなかったりを繰り返しています。もともと不安障害でパニック発作がよく出るので、なんか気持ち悪い感じはメンタルからかもしれない。 とにかく結果を聞くまで不安で心細くて心配です。まだ若いから病気の経験がないのです。 少しでも不安を和らげたく、ここに吐き出させていただきました。 検査結果を待つしかないのはわかっていますが、あと1週間、不安な気持ちを抑えるために寄り添ってくださったら嬉しいです。
病気・からだ
#考えすぎ #不安 #親子関係 #不眠症 #無気力 #統合失調症 #ストレス
統合失調症の原因について
統合失調症の原因として、ダブルバインドと高EEがあると言われています。私の両親も、ダブルバインドと高EEなんじゃないかと思っています。でも、それを母親に言っても、私が、大学の実技試験の結果を発表される前だから、落ち着かないんでしょ?とか、現実を見れてないとか言われて、結局、話し合いにはなりません。なんか、主体性を奪われてしまったのではないかと思ってしまいます。 確かに、私が考えすぎで、母親は、思ったことをすぐに口に出す性格だから、合わないだけかもしれません。 父親は、気にするな。母親が、そういう性格なのは、前から分かってたでしょ?と言うだけで、結局、話し合いにはなりません。 私が、考えすぎで、すぐ不安になってしまうのがいけないのでしょうか?それをやめたくてもなかなかやめられません。 気になることがあると、他のことに集中できなくなってしまいます。 眠れなくもなります。でも、もしかしたら、不安だけじゃなくて、薬の副作用かもしれません。 緊張からか、大学で実技練習した帰りに、2回だけ、初めて、眼球上転の症状も出ました。 色々、ストレスで、考えすぎて、憂鬱になって、生まれて来なければ良かったとか考えてしまいます。 どうしたら良いですか?
病気・からだ
#頭痛 #ストレス
低気圧による体調不良
ここ2、3日、低気圧のせいなのか頭痛と倦怠感、熱はないけれど熱っぽさが続いて辛いです… 病院には3年ほど通院して薬ももらっています。いつも調子が悪いわけではないのですが、この季節は特に上記の症状が出やすいです。 完全に良くなることは難しいと思いますが、何か改善方法や緩和する方法があれば教えていただきたいです。 3月に国試も控えているし、少しでも体調を良くしてコンディションを整えたいです。 仕事はなんとか頑張れますが、家に帰ると家事も勉強も手に付かず困っています。
専門コメント
病気・からだ
#不安 #身体症状 #トラウマ #ストレス #無気力
病院に行くか行かないか
通信制高校の卒業認定試験のためにテスト勉強をしなくてはならないのですが、 真面目に取り組もうとすると意識が遠のく感じがして、頑張って意識を保とうとすると吐き気がしてきて困ってます 原因は多分高1の頃なかなか成績が伸びなくて不登校になったことで、 当時の記憶はほぼ無いのですが、当時感じてた劣等感や問題が解けない悔しさを思い出す感じがして本当にしんどいです クリニックの先生に相談するべきなんだろうけど、次の通院はテスト2日前で それまでずっとこの調子だとテスト勉強なんて出来ないし、 ダメ元で電話して予約できるか聞こうとも思ったけど、勇気が出ないです 「他の人の予約に割り込めるほどのことでは無いか」みたいに思ってしまうし、それを指摘されて断られるのが怖い まず電話をかけるのも怖いです そんな感じでぐるぐる思考に陥ってしまいました 誰か、背中を押してください…
病気・からだ
専門家の方へは返信できないようなので…前投稿の詳細を…専門家さんへ届きますよう
せっかくなので少し詳細を… 今の事業所に転勤になって一年が経ちますが(社会人2年目です)、毎日早番(5:00〜勤務)で、8時間ぶっ通しで働いて1時間休憩して帰るという生活です。(ダメなのは知ってますし、私も嫌ですが…)そして時々中番や出張で夜中に帰ってくるなどが挟まります。(その場合も次の日は普通に早番です。)そしてシフト制です。元々低血圧で、朝が苦手なのもあって毎日3:00に起きて、1時間余裕を見て家を出ています。毎朝今日帰ったら絶対寝たろって思います。でも帰ってきたら、基本的に動いています。今月は1時間運動をすると決めているのですが、それ以外でも基本勉強してるか、買い出しに行くか、自炊するか、予定を入れています。そして、夜にまた、作業(勉強)をして、4月くらいからはずっと23:00〜0:00に寝床へという感じです。(元々寝つきも悪いので、睡眠アプリは基本4時間以下です) ストレス発散にもなっているのかもですが、外で運動していても、一生できるなと思うし、勉強も正直いくらでもできてしまいます。一度外に出たらなかなか帰れません。 休みの日も4時とかに起きています。頑張らないとと。 でも多分遅くまで寝て家にいると、病んでしまいます.(あと次の日も3:00起きなのでそれに響きますし) こないだは寝坊しました。その日は前日から身体が動かなくて、ずっと眠気があり、起き上がれませんでした。 お金は確かに大阪に戻ってから(前述の転勤)使う量がかなり増えました。でもあまり危機感を感じていません。ただ貯金額を見ると、少し焦るべきか?とも思います。自己投資として、歯止めは効いていませんし、ストレス溜めるよりは…と、我慢というものを忘れている気がします。そもそも散財と、爆買いの違いもあまり分かりません。 また、元々かなり病みやすい性格で今は誤魔化し誤魔化ししてるけど、本当はいくらでも病めます。2〜3月(転勤して二、三ヶ月)、6〜7月はかなり病んでいたと思います。食事も取れていませんでした。(栄養士なのに) 前の事業所では先輩にいじめられ、元から持っていた過敏性腸症候群や、ミソフォニア、聴覚過敏に加え、逆流性食道炎も患いました。今もです。 最近の投稿は、恋で誤魔化していますが、正直それも叶わないとわかっていますし、それを無しにしたらまたいくらでも病んでいきそうです。 あと初めての反抗期が24歳できたことも今の状況に影響しています。5月ごろに離婚騒動があり、結局解決して離婚はしていませんが、私の中で何かが壊れてそっから実家に帰りたくない、親と話したくないという状況でほぼ遮断している状況です。今まで過保護に(長女ですが、特に私に対して)育てられてきたことや、今思うと否定されてきたな(弄りなども)と感じたり、長女としてどうあるべきか、優等生としてどうあるべきかを完璧主義の私は徹底してきたので、それが爆発した形です。 それで感覚的にはずっとヘッドフォンで誤魔化しているような感覚です。 職場でも先輩の仕事を代わりにしたり、とにかく走り回っています。それなのにどんどん仕事は増えていくし、私だけに教え込もうとするし、人は辞めていくしで早く独立したいです。(準備中ですが、なかなか仕事が取れないと辞めれないなと。) 1ヶ月ではほぼ毎日予定を入れています。友達はほぼいません。なのに。
専門コメント
病気・からだ
大したことじゃないんですけど…
どんだけ運動しても、どんだけ動いても足りなくてっていう状況なんですが、、不思議です。 仕事は200%肉体労働で、5:00〜走り回っていて、そっから帰宅後1時間何かしらの運動をしています。また、移動は基本自転車か歩きで、坂道が多いです。 なのにどれだけ動いても動き足りないです。 休みの日も朝イチから運動していますが、足りません。でも勉強や作業をしたいので(独立に向けた勉強や、その他諸々)その時間も取らないといけないのにほっといたらずっと動いています自分。結果睡眠不足です。でも次の日も同じです。一人暮らしなので家事もしますし。。。なんだろう別に悪いことではないんだろうけど、なんか、、うーん、、
病気・からだ
#めまい #頭痛
頭痛が続く
頭を締めつけるような痛みがずっと続いています。不定期で起こるしなかなか治りません。
病気・からだ
#不安 #ストレス
過敏性腸症候群なのかな、、?
小学五年生から今も尚ずっと悩まされてて、自分の意思に反して不安やストレスを感じると人よりもガスが沢山出てしまったり、腹痛が起きる… 止めたいと思えば思う程に悪化する。こんな症状いつになれば治るの?周りにも相談しずらいので、ここに匿名で書きました、、🥲 自分では過敏性腸症候群ガス型なのかなと思ってるけど、そうじゃないかもしれないし分からないことだらけ😭😭 これは一体何の病気なのでしょうか??
病気・からだ
#ストレス #摂食障害
自分へ
食べても絶望的に苦しいんだったら、食べなくて苦しい方がいいのでは??? 摂食障害
病気・からだ
初体験
今日右耳に初めてピアッシングしました。 左は何回も開けたことがあるので 右もひとつ開けようと思い開けたら 突然視界がぼやけて足に力が 入らなくなりました。 隣に友達がいたのですが どんどん声が聞こえなくなって 気づけば少し寝ていました。 痛くもないし出血もしていないので 貧血では無いのですが これは一体なんなのでしょうか? 左耳の時は1度もなったことがなく 初めての事だったのでとても驚きました。 ネットで調べてみると 血管迷走神経反射の可能性があるのかなっと 思っているのですが症状が違う気がして 今現象がなんなのか全く分かりません。 わかる方がいましたら教えてくださいm(_ _)m
病気・からだ
#うつ #ストレス #頭痛 #不安定_躁うつ #不眠症
生理を止める薬を飲んで鬱になってます
最初は何も思ってないのに涙が出たり、やる気が起きなかったり、眠かったりしていました。 それが徐々に人と関わるのが辛くなり、好きな人への感情もなくなり、眠れなくなり、死にたいと考えたり、自分はダメだ、嫌われているなどマイナスな考えばっかり浮かぶようになってきました。
病気・からだ
#希死念慮 #不安定_躁うつ
優しさが辛い
自傷行為したりすると心配してくれたり叱ってくれたりする周りの優しい人がいるけどその優しさが辛い。「長く生きられない人も居るんだよ」って言われる。言いたいことは分かるけどどうしても辛くて辛くて嫌だ。 上手く言葉に出来ないけど「周りの人に心配されるから生きていなきゃいけない」っていうのが辛い。
病気・からだ
#うつ #コンプレックス #強迫観念 #ストレス #身体症状 #トラウマ
視覚、発達障害を持つ者です 昔から爪を噛むのと ここ数年で指の皮も噛んでは剥いてしまうことが増えました 皮膚むしり症というのを聞いて 原因が何なのかがよくわからないです
病気・からだ
咳辛い
咳のしすぎで吐き気が
病気・からだ
#めまい #呼吸困難 #身体症状
熱出てた時に病院行けば良かったのかな
11/16,17発熱 38度台 息子と夫も体調不良発熱有り 熱はすぐに下がったけれどそこから咳がずっと消えない。 11月後半 月経がこなくて婦人科へ行ったけれど当日に解消される。 12/3 内科に行って咳止めを出してもらうも効かない。 気持ち悪化したように感じる。 12/4 市販薬麻杏甘石湯を購入し気持ち咳をした時の痛みが減った。 現在 激しい咳、激しい頭痛に悩まされる。頭痛は咳が元にも感じる。咳するたび頭も痛い。 横隔膜が痛い。辛い。
病気・からだ
#不安 #無気力 #うつ #不安定_躁うつ
私はうつ病ですが、母親以外にこの事を言っていません。
私はうつ病ですが、母親以外にこの事を言っていません。周りに言おうとしても毎回踏みとどまってしまいます。なぜなら私は周りから見て「うつ病からかけ離れた人間」だからです。 私はもともと自分で言うのも烏滸がましいですが、かなりのポジティブ人間で明るい性格でした。それを周りは求めていましたし私もその期待に応えるように明るく振る舞っていました。でも本当の自分はそんな人間ではないことに成長するにつれ気づいていき、周りからはそのキャラクターを求められる。周りが求めている私と本当の私に深い溝が出来てしまいそれがきっかけでうつ病になってしまいました。 いまだに私は外に出かけるとき化粧は下地だけしか塗れないし、髪の毛も一つに結ぶことしかできない。なのに対応は人に求められていると言う癖で糸で操られているかのように空元気に振る舞ってしまいます。それが原因で周りからは「あなたみたいになりたい。マインドが強いから絶対に病むこともない」と言われ、上司からは「最近の若者はメンタルが弱い人が多すぎる。〇〇さん(私の名前)のメンタルを見習ってほしい」と全社員の前で言われ、そんな私がうつ病にかかっているとこのまま一生言わずにいた方が良いのだろうと思い、今は薬でなんとか行けているけど、それもいつまで続くのだろうと言う不安ともう何もかも全て話して辞めてしまいたいと言う気持ちで葛藤しています。どうしたら良いのでしょうか。
病気・からだ
#不安 #コンプレックス #ダイエット #ストレス #両親 #家族
ダイエット
小2のときから両親に太っていると言われ続けている。 身長153.5の54kg もっと痩せるべきなのかな
病気・からだ
#エナジードリンク #抑鬱感 #サウナ #自閉症スペクトラム障害 #カフェイン #筋トレ
自閉症スペクトラム障害を疑っています。
幼少期から周囲に馴染めず苦労しました。 脳に靄が掛かったような感覚になり、会話についていけませんでした。運動神経も悪く、体育が苦手でした。 成人後も筋トレやエナジードリンクの服用、サウナで脳を整える等、様々な事を行いましたが改善されませんでした。 仕事でも職場に馴染めず、疲弊しました。 歯軋りも収まりません。 抑鬱感が激しくなり、生命を絶とうかと思っています。完治しない以上、キツいだけです。 いずれにせよ、過去に戻れないので決行を考えています。 自閉症スペクトラム障害は遺伝するのでしょうか?
マモリメの手紙
病気・からだ
#ストレス #不安
吐き気と手の震え
仕事中に急な吐き気と手の震えに襲われます。 まともに仕事ができない状態になったり、休みがちにもなってしまい、経済的な不安によるストレスで悪循環が続いています。 もう自分だけではどうすればいいのか分かんなくなってしまいました。 どう対処したらいいでしょうか?助言などいただけると幸いです。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10