banner-mobile
学校・勉強
#不安 #身体症状 #コンプレックス
学校・勉強
#頭痛 #無気力 #身体症状 #うつ #めまい #摂食障害
学校・勉強
#不安 #トラウマ #うつ
学校・勉強
#学校 #卒業式
学校・勉強
#うつ
学校・勉強
#不安 #パニック #ストレス
学校・勉強
#うつ #妄想 #トラウマ
学校・勉強
#不眠症 #トラウマ #不安 #ストレス
友達がどんどん離れていく今、自分は中学二年生です。 小学生の時は毎日学校に行っていて休むことなんか中々ありませんでした。 中学一年生では友達もたくさんできてクラスの中では印象深い人になりました ですが10月から声が出なくなったり人前に立てなくなったり体調を崩しやすくなって学校を休むことが多くなりました。 中学一年生を終えて2年生になりました、 中一の頃の友達はほとんど他のクラスにいって話せる子もいなくなりました。 小6の子から仲良かった、Yちゃんは部活の子といることが多くなって中々話す時間、遊ぶことがなくなりました。最初の頃はそれがずっと苦しくて毎晩泣くほどでした、 中1で仲良くしてくれた友達とも話すことがなくなって、ひとりで過ごす時間が続きました。 とある日、yちゃんとずっと一緒にいた子が休みました。yちゃんはその1日私と行動してくれました。 ずっと一緒に、いた子が学校にきてからまたその子の所に行きました。 私はyちゃんの仲いい子が休んだときにひとりにならないための都合のいい人です それが嫌で自分から話しかけることは少なくなりました。 相談相手もいなくて、他の友達はいじられ毎日が楽しくなくてクラスで話せる子も減って、先生も信じられなくて 学校のカウンセリングでも嘘を言うしかなくて、 面白いことも言えなくなって信用できる友達、親友だと思える友達がいなくなりました。 辛い、中学三年生、最後の1年、学校に行きたくありません。 どうすればいいでしょうか。
学校・勉強
#不眠症 #無気力 #ストレス #トラウマ
学校・勉強
#ストレス #妄想 #コンプレックス #強迫観念 #不安 #頭痛 #無気力
自分が学びたいことを大学で勉強することの必要性工学部女子です 去年第一志望に前期で落ちて、後期で受かった大学に行っています ただこの大学は家から遠かったりで最初から行きたくなかったしそれを今も引き摺っていて通うモチベがありません(家から通える範囲の国立大、が条件なので私立は行けません) 今年の9月頃に自分が将来やりたいこと(医用工学)がわかってきて、今の学科では勉強できないこともわかり、急遽共テを受けました 今は1週間後の二次試験に向けて勉強しています、が、正直こんな短期間で受かるとは思えていなく諦めの気持ちが出ています 共テも去年よりは少し上がったのですがボーダーに届いてないので……、 そもそもこんな学力追いついてないのに第一志望に縋るのも面白い話です でもやりたい勉強ができる、通える国立大はそこしかないので行きたいです ただ今年落ちたらどうなるのかが全く読めないので諦めるしかないのかなぁとも思ってしまっています そこで疑問(?)に思ったのですが、やりたい勉強を大学でする必要があるのか?ということ 自分がやりたい医用工学は(恐らく)医師免許のような資格は必要無いので必ず行かないといけないというわけでは無いと思います(正直一口に医用工学と言ってもそれ以上の細かいことはどれをやりたいかはよくわかっていないので模索する必要があるし、医学部や心理学部寄りになる可能性が無いこともないです) ただ今の大学でやりたいことと違う勉強をあと3年間続けてもなぁという気持ちもあるし、第一志望より遠いので電車代がかなりかかってしまうのも親に申し訳無いなぁとも思うしバイトもできなくなるし、何より第一志望の大学が本当に好きなんです その大学の大学院から行くという手もあるのですが、恐らく院は行けないと思います(親の定年退職が迫っているので) そうすると医用工学をちゃんと勉強できる機会がなくなってしまう 本を買って独学もあるかもしれませんがやはり実験などを通して授業で勉強したいです… 纏めると、残された教育を受ける機会で、必ず自分がやりたい勉強をする必要があるのか?ということ 長々としてしまいましたが皆さんの意見をお聞かせいただけると幸いです。
学校・勉強
#ストレス
学校・勉強
#トラウマ #不安 #ストレス
学校・勉強
#ストレス
学校・勉強
#中毒_執着 #コンプレックス
学校・勉強
#コンプレックス #中毒_執着
学校・勉強
#中毒_執着 #コンプレックス
学校・勉強
#無気力 #不安定_躁うつ #不安 #強迫観念 #うつ #頭痛 #ストレス
学校・勉強
#不安 #無気力
学校・勉強
#うつ #頭痛 #不眠症 #ストレス
学校・勉強
#不安定_躁うつ #不安 #無気力