投稿
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
専門回答
自分の性格
#身体症状
不安
家族に負担をかけないため、辛いことや悲しいこと不安なことや悩みをいい加減自分の中だけでなんとか解決しなければと思うのですが、一人だけでそういう事を考えていると暗い大きな闇に飲み込まれそうな感覚に陥ってとても怖くなってつい家族に気持ちを吐き出してしまいます。またどうにか我慢しても、腹痛などを起こしてしまいます。話しても家族を困らせてしまうだけだし、体調を崩して余計に迷惑をかけてしまい、それがまた悩みとなって辛いです。どうやったら自分の中で上手に整理できるのでしょうか。
自由
なんか今暴飲暴食したい気分…ご飯食べたい!お菓子食べたい!ドーナツ!ケーキ!ポテチ!!ってなってる…ヤダな…
自由
得意なことを見つけたい…
自由
得意なこともなくて自慢できることもなくて何が自分にできるのかわからない…得意なことを仕事に出来たら仕事が嫌になる事多少はなくなったのかな…
自由
こうしたかったってわけじゃなくて選べる選択肢っていうのが欲しかったんだよ…結局無力なまま何もできないまま社会人になってなんでこんな人生生きてんだか…
自由
みんなと生きたい 笑いたい、笑わせて 死にたくない、死にたいと思いたくない
自由
10代と20代じゃ違うしその時習い事したかったんだよな…面接でも話すことなくて困ったし元友達だった子にはなんで習い事とかしてないのに遊べないの?とか言われたことあったしそれに今は自分のやりたいことわからない。それにやりたいことなんかあるのかな…
自由
この死にたいに負けたら あたし逆戻りだよ いやだよ、嫌、嫌だよ
自由
幼少期に習い事させてもらえなくてその話になった時今やればいいじゃんとか言われたけどお金ないし精神面で動けなくて出来ないって言ったらまたそういうこと言うあそこに病棟あるじゃん行けば(笑)とか言われたのめちゃくちゃ腹立つ。しかもそこ閉鎖病棟だから自分の抱えてるのとは違うし一緒にするのはその人達に失礼なんだけど。
自由
気晴らしに4泊5日の旅行に来てて空いたかった人達にも会えたのにホテルに帰ると憂鬱死にたくなっちゃう
自由
もう頑張りたいって思えない。
自由
誰にでも優しくあるよう心掛け、自立を目標に子供の頃からとにかく頑張ってきました。 しかし家族が適度な距離感で付き合えない事や、複雑性PTSDの診断を受けてから他人と距離を置く理由がわかった気がしています。 仕事などは有能だと言われる事がありますが、 人のために動きすぎ、顔や言動で気持ちがわかる為とても疲弊していまいます。 3年付き合っている彼も、大口を叩いては1人ではなにも出来ず、私がサポートする事が多く、自分の時間がとる事が出来ませんでした。 その彼が、自分の事を守らなきないけないから、自分優先に動きたいという趣旨の話をしてきたので、自分の存在はなんだったのかと絶望的な気持ちになっています。働く為に自分の生活リズムを整えるよう努力していますが、あまりにも何もやる気が起きず、とてもしんどい毎日を送っています。
自由
理由分からないけどなんか辛い。涙出てくる。 少し前まで調子良かったのにな。また去年みたいになっちゃうのかな。
自由
前に私の唯一の友達と遊びに行った時のことを思い出した。 同じ2次元オタクやってたけど、友達は結婚して子どもできて家庭持ってて、2次元に関してもある時からスッと興味がなくなってしまったって言ってた。そして、数年ぶりに会って話した感じ、中学の頃の変人ぷり(褒めてる)はなりを潜めてしまってて、本当にごく普通の女子っぽくなってしまってた。 なんかその姿を見ていたら、自分の成長してなさと、失礼な言い方だけど、彼女がとても退屈な人になってしまったことにやるせない気持ちが湧いてしまった。 この人は中学が一緒で、そこからずっと仲良くしてた人なんだけど、だから今までもこれからも変わらず仲良くしようって思ってる人なんだけど…なんかもう昔のようにはならないのかなって思ったらちょっと悲しくなっちゃった。 時の流れは残酷だよ
自由
家族全員しね,がちきえろ
自由
私事ですが彼女が出来ました🤧💞 コスプレ繋がりで好きになって今日日付変わる頃に告白してお付き合いしました、この子なら私を愛してくれるって信じてます
自由
出来ない自分が嫌いになってる 苦しい 頑張りたい
自由
最近みてる配信者が過去に太ももリスカしてたって話きいて共通点!ってなってしまった🫠🫠🫠まじ腕はやめたほうがいいは完全同意
自由
#自殺 #死にたい #自殺方法模索
そろそろ限界かな。 急にそう思ってきた。 今年で30歳になるけど、未だ子どもの頃の夢である歌手を諦め切れない気持ちを持ちながら、行動せず会社員で居続けてる。 去年はDAMのイベントで人前で歌う機会を 運良く1回いただけだけど、自分の歌は 人前で披露できるレベルのものでは無いんだなと、下手なんだって思った。 自分が実力をつけるようなことを一切してないのだから当たり前なのに。 就職してから、いつか歌のお仕事できる状態になって辞めてやろうと思ってたけど、 全然歌に時間を使わないで、会社のことと 推し活だけにしか時間を使ってなかった。 このまま生きてても、自分のことを好きになれないし、死ぬなら死に方といつ死ぬかと 会社辞める相談をしないと。 あと、推しのライブの予定とかを入れるのをやめて、人間関係を全て切ろう。 何にも本気で取り組めなかったけど、 死ぬ事には本気になろう。 最初で最後の本気の取り組み。 今年は死ぬ事に全力投球しよう。
メンタルヘルス
#トラウマ #うつ
長文失礼します。私は今統合失調症のグレーと診断されていて薬物治療を行っています。去年から大学生で一人暮らしが始まったものの思うように上手くいかず、大学での過大なストレスや疲労、周りからの視線が怖く感じてしまい一時期大学にも通うことが出来ずアルバイトも出来ませんでした。ここ3ヶ月ほどは躁鬱の波が激しく周りの人に迷惑をかけてしまっています。 また、高校生の時の嫌な思い出が毎日フラッシュバックしてきて寝ている時も頭の中でその言葉が響いて寝つきが悪くなってしまい大学の講義中に教授から「次寝たら単位落としますね」と言われてしまいました。高校生の時、私はバトントワリングのスポーツ推薦で高校に入学し部活でも技術が高い方のチームに所属していました。しかし、技術が高いチームと言っても大半が初心者で私みたいな経験者は先輩に1人しかいませんでした。当時顧問の先生が3人いたのですが、私がチームでありがたいことに大役をいただいた時に顧問の先生全員から「なんであんたみたいなのが選ばれてるのよ」と言われてしまいました。また、私が演技中にミスをする度に「だからあんたみたいなのは役立たずなのよ」や「あんたみたいなのがチームにいると見ていてムカつく」と言われてしまいました。私は13年間バトントワリングを続けてきて大好きなスポーツでみんなで楽しくひとつの目標に向かって頑張っていたのに毎日言われるようになってから学校を休みがちになってしまいました。休む度に夜中に家に家庭訪問のように来るし、学校ですれ違う時には「あんたみたいなのはチームにいらない」と言われるようになりストレスに耐えられなくなってしまって、家族との相談の結果チーム離脱、部活退部という結果になりました。しかし、退部した後も顧問から嫌な事を言われるようになり「あんたみたいなのがいなくなったから部活の雰囲気が明るくなった」とか言われ正直自殺願望を抱いてしまい遺書を書いたことがありましたが、母親にばれてしまい母親に助けてもらいました。 今でもこの時の思い出がよみがえってくる時があり正直毎日しんどいです。大学にも約1ヶ月通えず、アルバイト先にも3ヶ月ほど行けていません。さらに大学での人間関係や過大なタスクの影響で自分の中で処理しきれずパニックになってしまうことがあり規定量の薬を服用しても制御できなくなってしまいました。そして、月経も本来は月1回来たら良いぐらいなのに5ヶ月ほど来ていません。なにか悪いことをしてしまったのではないのかと自分を責めてしまう時があったり誰かに迷惑をかけてしまっているという思いが多すぎてパニックになってしまったりしてしまいます。今の自分ではこの今の自分の状況を処理しきれません。このような場合どのように自分で処理したらいいですか。ぜひ教えていただきたいです。
801
802
803
804
805
806
807
808
809
810