投稿
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門コメント
共感順
仕事関係
#トラウマ #不安 #無気力
モラハラ克服には何が効くのだろうか?
前職でのパワハラ、モラハラ経験のせいで今も当時の価値観に縛られてます。ふとしたところで頭に響く怒られた過去。もう彼らはいないのに、彼らの世界下にいないのに、彼らの価値観で勝手に自責をしている自分が嫌だ。無意味だから。彼らに偶然合わないか怖がっている自分が嫌だ。意味がない。少しづつ心持ちは変わってきたけど、友達にも話せないし、家族に話したら心配されるだけ。周りに気持ちの理解者がいないから、同じように悩んでいる人いるよね!と思って自分がカウンセラーになろう!と思い始めたくらい。早く克服したい。
自由
前の職場でも同性の先輩を好きになって、今の職場でも同棲の先輩を好きになって。学ばないなあ、
病気・からだ
#ストレス #パニック #めまい #不眠症
自律神経の乱れと女性ホルモンの乱れ
昨年の夏の暑さから体調を崩して中々原因が分からなくてやっと自律神経の乱れと女性ホルモンの乱れが原因とわかって病院に行って漢方を処方してもらいました。あとはサプリなども取り入れています。まだ少し波があって体調は不安定です。落ち着くまではまだかかりそうで、付き合っていかないといけないようです。やはり原因が分からないのが一番きつくて本当に生きていられるのかな?と思うくらい精神的にもきました。
自由
今年仕事始めからずっとやる気がでない。 身体が重くて布団から出るのに何時間もかかる。 息抜きもしてるのに行動が出来ない。 悩みも特にないのに。
仕事関係
#退職 #会社
退職する方法
会社を退職したいので上長に相談しましたが受け入れてもらえません。 退職の書類は上長しか管理できない仕組みになっており、このままでは退職できません。 1下っ端社員が本社に連絡しても良いのでしょうか。 どうしたら良いのかどなたかご意見ください。
一般的な悩み
何も無いのに胸の奥が締め付けられるような不安がずっとある 何もして無さすぎて不安なのかもしれないね。
自由
貰ってばかりで申し訳ないよとは言うのにお返し何が良い?が出てこない時点でその程度
自由
自分は周りの人から「真面目」「しっかりしてる」とか言ってもらえることがあるけど、そんなこと言われても嬉しくない… だって自分はそんなこと思ってないから😭 謙遜じゃなくてほんとにそう思えない 何事も真面目にやるのは当たり前だし、自分の場合真面目すぎて堅物だし、自分1人じゃできないことばっかりで他人に助けてもらったり、自分がウジウジするから周りを困らせたり… ダメダメなんだよ私は😭 でも、嘆いてばっかじゃ変われないし、しんどいままだし 自分を認めてあげたいけど、難しい🤧 その日出来たことを書いてみようかな そうすれば、ちょっとは自分のことそんな悪くないと思えるかな
自由
病気になって気づく、物を美味しく食べられるという事がどんなにありがたい事か…。
病気・からだ
#ストレス #不安 #不眠症
布団について寝ようとすると動悸がして眠れません。何が原因ですか?
物心ついた時から不眠症気味でしたが、最近は布団について寝ようとするとドキドキが止まらず興奮状態?で朝を迎えることが多いです。 夜になると泣いてしまうことが多いのですが、最近はなんの涙か分からない時があります。辛いのか何が辛いのか何これ?なんで泣いてるんやっけ?ってなることが多いです。 情緒不安定すぎて不安定中に自分で気づいて自分がよく分からなくなって訳が分からなくなります。 でも仕事もしているし人とも笑って楽しく話せます。よくわからないです。
仕事関係
#身体症状 #不安
プレッシャー
保育士になって4月で2年目になるのですが、周りの先生には「新卒とは思えないほどしっかりしてるし周りも見れてる」と評価が高いことはすごくうれしいです。ですが、自分の中では全然しっかりしてないし動けないしとマイナスなことしか出てこず期待されている感じと常に完璧でいないといけない気がして凄く荷が重くプレッシャーで押しつぶされそうです。他の人が話す内容もすごく気になり自分なにか失敗したのかなと不安にもなります。そのせいか、朝起きても起き上がるのに1時間近く時間がかかり身体がだるい感じがしたり、休みの日も15時間程度眠るようになりました。この気持ちがしんどい状況から早く抜け出したいです。
自由
天気悪いのか足が痛い…
自由
死んで欲しいほど嫌い
自由
ちゃんと見ててないといけないのに 考え及ばずできてない 人に指摘されてやっと気づくなんて 私は失格だ
自由
配達員さんに飲み物渡すとめっちゃ強ばってた顔がふやってなるからお疲れさまですって気持ちが伝わればいいなと思う…配達員私はできない、怒鳴り散らす人とかおるでしょ…なりたくないそんな人…あの人のところ行くとなんか貰えるから行ったるかくらいで思ってくれてたらいいな(エレベーターなし物件)
専門コメント
病気・からだ
#うつ #無気力
疲れてるから横になってるけど、それでも疲れます。
疲れてるなぁと思って、1日横になっていますが、疲れが取れた気がしません。 眠ろうと思っても、昼を過ぎるとどうしても眠れません。ベッドでただゴロゴロとすると考えてしまうので、スマホを触っていることが多いです。触りすぎとわかっていても、やる事がありません。 休むってどうやって過ごしたらいいですか?
自由
まともな大人は子供なんて相手にしない 今は意味わかんなくても、いずれ理解できる 経験者より
自由
最近の私は失敗してばっかり 原因は、事前に確認できてなかったから 大丈夫だろうと思って確認しようとしなかった、それより自分の練習に時間を費やそうとしたから… でも、そのせいで当日先輩に助けてもらってしまったり、「これ自分達でどうにかできたことなのに…」って思ってしまう 先輩達に後で謝っても「大丈夫」って言ってくれてるけど、やっぱり申し訳ない… いつまで経っても頼りない自分が嫌だ…😭 いや、過ぎたことを悔やんでも仕方ない 次から気をつけるしかない 今学べてよかった そう思ってやっていくしかない…😭
自由
まあ いつ死ねるんやろ、なんて そのくらい、誰でも思うでしょう?
自由
困ってるから人の役に立ちたいとか、家族の生活のためにお金が欲しいとか、もっとスキルアップして給与あげたいとか、そういう気負いがあると、他人がうらやましく思えるし、現実にガッカリして空回りして1人で傷つきがちです。良くも悪くもそういう欲がなく、自然体でいられる人が社会で残れる人なんだなと思いました。
581
582
583
584
585
586
587
588
589
590