投稿
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門コメント
共感順
自由
他人からの褒め言葉を信じられない 全部裏があるんじゃないかって考えてしまう
自由
口論することさえできないのに。 こちらにも矢を向けて欲しかった。傷つけて欲しかった 忘れたくない 一生覚えておきたい どれほど大切だったか。どれほど憎くて、どれほど嫌いで、わたしのいちばんだったのか 戻りたいなんて言いたくない。 大切な人から貰う傷ほど、眩くて、痛いものはないのに 忘れることなんて出来ないのに そんな価値さえくれてくれない
自由
楽な時間が無いの辛すぎる。
自由
なんでこんなに生きるのが下手なんだ
自由
消えたい消えたい死にたい
自由
自分で変えられないことで不安になるとリスカする癖ついちゃったの気持ち悪い 鬱っぽい時期に比べたら普通に生活できてるから、自分がおかしいのか分からないし、病院行きたいけど結局何の病気でもないって言われそうで怖い
自由
マジで足冷えすぎて痛い…!
自由
今までのお金返してもらってないし底ついてるから払えないのに払ってくれないって言われるしそんなにお金お金言うなら消費者金融から借りればいいじゃんって言ったら最低!借金しろだってよ!ってキレてきたんだけどいや私が貸したのも借金だけど?やっぱり返す気なかったんだな身内ならトンズラできるけどちゃんとした他人を巻き込んで犯罪になることだとやらないの最低だな。消費者金融から借りたら返さなきゃいけないじゃんって言ったけどそれ私にも通用しないからな返せよ泥棒
自由
最近寝る前に考え事して 大きなため息ついてる日が多い 色々しんどいなー
自由
明日テストなのに勉強する気が起きない…珈琲片手にオールかなぁ…
自由
なんか目覚ましどんどん増えてく 明日10時に出掛けるって 一回寝たら起きないから何個も目覚まし設定しなきゃいけない
自由
買いたいお洋服たくさんありすぎて 金欠PARTY NIGFT🕺🏻✨
自由
現状の把握はできてる。やらなきゃいけないこともわかってる。一歩が踏み出せないだけ。周りの人は一歩とか考えずに進んでいく。難しいことじゃないんだろうな。そうありたい。
自由
新卒1年目だけど、職場の人たちみんな敵すぎて無理。 怖すぎて分からないことあっても聞けないし、イラついてるのを態度とか口調にすごく出すからストレスすぎる。 気にしなきゃいいって言うけど、最低でも1日8時間半、それを週5で って考えるときつすぎる。
自由
自分の中の適応感が低くて生きづらい しにたい
仕事関係
#ストレス
責任者になりストレスがすごい
仕事が終わり。 明日休みだぁ!ってなるたびに発熱。 今年に入って4回病院にいき、コロナとインフル検査受けてる。 物忘れや不注意が増えてきて いつも何かで頭がいっぱい。 雑務だけしてれば評価されるなら それだけやっていたい。 他人と話をしたくない。 休みの日くらいねこ達とずっと一緒に居たい。
自由
心に余裕が欲しい。 考えるキャパシティーにも余裕が欲しい。 パンパンすぎて、しんどい。
自由
煩悩が無くなれば、楽になれる。 煩悩の無い社会になれば良いな。
自由
この世の中、誰からかは私の意見が間違ってるという見解でも、私は私の意見なので、私を信じてあげたい。私を大事にしてあげたい。私に優しくあってあげたい。
自分の性格
#パニック
人の話を聞きすぎたらキャパオーバーになる
高校三年生の女子です。(ちなみに彼氏は年上です) 頑張って言われたこととかを聞いてメモも取ったりしてるけど、忘れたりキャパオーバーになって泣いちゃって余計怒られたりします。 彼氏にも怒られます。「女が泣いたら男が悪いって考え古いからな今の時代男女平等やからな?」って言われて分かってはいます。 別に私も泣きたくて泣いてる訳じゃないです 最終的にキャパオーバーになったらどうしたらいいか分からなくて何に対しても「うん」「はい」の2択になってしまいます。 どうしたら彼氏に怒られずにキャパオーバーにならないですか?
581
582
583
584
585
586
587
588
589
590