お話の詳細
自分の性格
コーヒー豆_レベル._アイコン.matu56
2ヶ月前
人の話を聞きすぎたらキャパオーバーになる
高校三年生の女子です。(ちなみに彼氏は年上です) 頑張って言われたこととかを聞いてメモも取ったりしてるけど、忘れたりキャパオーバーになって泣いちゃって余計怒られたりします。 彼氏にも怒られます。「女が泣いたら男が悪いって考え古いからな今の時代男女平等やからな?」って言われて分かってはいます。 別に私も泣きたくて泣いてる訳じゃないです 最終的にキャパオーバーになったらどうしたらいいか分からなくて何に対しても「うん」「はい」の2択になってしまいます。 どうしたら彼氏に怒られずにキャパオーバーにならないですか?
パニック
専門回答希望 0個, 共感 1個, コメント 0個